[過去ログ] ブーゲンビリアが咲きはじめました。 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 2022/05/12(木)09:59 ID:c6yqKAqM0(2/3) AAS
>>487
他にはヤクルト、ポカリスエット、海苔、日本製ではないけれどカップヌードルは人気商品です
カルビーのポテチもあるなぁ

タガログ語は挨拶と「おいしい」くらいしか知りません。
スーパーは英語表記だけです。
英語はそんなにうまくなく、中学生程度しか喋れません。
489
(1): 2022/05/12(木)10:25 ID:wPkTP1x6r(4/5) AAS
>>488
フィリピンは基本的に親日国だと思いますが
民族人種差別や、犯罪等危ない目にあった経験などはありますか?
マカティが東京港区みたいなところなら安全だとは思いますが
490: 2022/05/12(木)10:44 ID:wPkTP1x6r(5/5) AAS
これじゃ雑談っていうより質問攻めだなorz
すいません
491
(1): 2022/05/12(木)13:09 ID:MFUoVSY6d(1) AAS
ググったら分かることだぞ、何て野暮なことは言わないよ
Ace★さんからコメント貰えるのが楽しいんだよな
SNSでタレントからコメント貰えるような感覚
492
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 2022/05/12(木)18:33 ID:c6yqKAqM0(3/3) AAS
>>489
差別にあったことはありますよ、
危ないところには近づかないようにしているので危険な目には遭っていません。
493
(1): 2022/05/14(土)00:09 ID:MCQhzsT8r(1) AAS
>>492
さすがにこの時間はここ巡回してないかな。
そろそろ寝る時間ですか?
おやすみなさいです。
494
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 2022/05/14(土)07:40 ID:NlB1lIvn0(1/5) AAS
>>493
起きました
495
(1): 2022/05/14(土)08:15 ID:EV8X40t8r(1/3) AAS
>>494
おはようございます。
1日17時間ぐらい作業してるようですが、
自主的に休憩時間は設けてるのでしょうか?
496: ◆Ace5ch/oNDO3 2022/05/14(土)09:05 ID:NlB1lIvn0(2/5) AAS
>>495
作業開始から終了まで根を詰めて作業はしていませんよ
そんな事したら体壊れます。
497
(1): 2022/05/14(土)09:13 ID:bASQ4oEJd(1/4) AAS
強キャップはみんな神出鬼没に見えるw
最近えーすしか表に出てこないのが残念だ
みんな歴長いのもあってレスやり取りすると面白楽しいんだよねえ
498
(1): 2022/05/14(土)09:19 ID:bASQ4oEJd(2/4) AAS
まだ5月なのに25℃超えとかあほな予報出た
年々暑い時期が長くなってるな( ´Д`;)
499
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 2022/05/14(土)09:29 ID:NlB1lIvn0(3/5) AAS
>>498
日本は暑くなりはじめているようですね、熱中症に注意です。
マニラは盛夏で昨日も夕方買い物に出かけたら暑かったですね
500
(1): 2022/05/14(土)09:46 ID:EV8X40t8r(2/3) AAS
エースさん、ビレッジに住みましょう
家政婦が買い物してくれますw
501
(2): 2022/05/14(土)09:51 ID:bASQ4oEJd(3/4) AAS
>>499
全くですよ<熱中症
ここ1日2日断続的に雨降ってるせいもあって
さっき窓開けたらもあ〜っとキター
爽やかな5月なんて過去の遺物になりそうだ

今日仕事休みだけど
家から出たくねえw
502
(2): 2022/05/14(土)09:56 ID:EV8X40t8r(3/3) AAS
>>491 >>497
返事貰うと嬉しいですし、とにかく楽しいですよね

>>501
昨日は激しい雨でした
おかげで今日はジメジメ湿気が
503
(1): 2022/05/14(土)10:13 ID:bASQ4oEJd(4/4) AAS
>>502
外国住まいでこっちとかなり相違点があるのも面白い
県が違うだけでも楽しいくらいだし

あーもわもわ
今日ほとんど梅雨だわコレw
504
(1): 2022/05/14(土)10:41 ID:2jDV+ZuYd(1) AAS
バンコクに短期滞在したときの日本人向けコンドミニアムは警備員2名が24時間常駐・エレベーターカードキーのセキュリティー
新築 家具電化製品付き1LDKで12万円/月
マニラと家賃物価は同じくらいかな?
一歩外に出ればデモ隊騒乱で治安維持法発令の頃です
505
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 2022/05/14(土)14:11 ID:NlB1lIvn0(4/5) AAS
>>500
買い物好きなので、自分で行きたいです。

>>501-503
ラジオ聞いていましたが、日本は雨の所が多いようですね
一日中降り続く雨は気分が滅入りますね

>>504
ここいらはスタジオタイプ35平米家具付きで8万円くらいかなぁ
1LDKというのは1ベッドルームかな、だと12-15万円くらいだと思います。
ただし、わたしの住んでいる部屋は相場よりかなり安いです。
警備員は交代するので何人いるのかわかりません。
省3
506
(1): 2022/05/14(土)15:21 ID:IleUE8XMr(1) AAS
昔、東京で1人暮らししてた時は
23平米、風呂トイレ一緒で6万5000円でした 異常に狭かった記憶w

>>505
フィリピンではお風呂に入ってるんですか?シャワー文化なんですかね
ググれば分かりそうですが、質問しますw
507
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 2022/05/14(土)18:38 ID:NlB1lIvn0(5/5) AAS
>>506
東京は家賃をはじめ物価高いですよね

わたしのうちにはバスタブありません。
フィリピンでは冷水シャワーが標準で、温水シャワーは贅沢品です。
ただし、冬がないので水道管の断熱が無いのでそんなには冷たくないです。
皿洗いが苦痛でない程度暖かいです。冷水シャワーはキツいですけれどね
あぁ、日本の温泉に行き大きな風呂に入りたいです。
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s