【厨二】 恥ずかしいアー 【ダサイ】 (728レス)
上下前次1-新
554: 2016/10/02(日)22:46 AAS
だめな女性が育てた子どもは、彼女と似た性質を引き継ぐか、過剰に萎縮させられてしまうか、反社会的な行動に出る可能性も否定できない。子育てで混乱したときに助けとなるはずの実家や地域社会は彼女によって断絶されている。
彼女に育てられた子ども自身がよほど強い意志を持たないかぎり、彼女と似た子育てを行ないかねないため、あなたの孫もまた同じとなる悪循環を繰り返しかねない。むごいことだ。
これが、「悪妻は百年の不作」と呼ばれるものである。
(後略)
池内ひろ美『男の復権〜女は男を尊敬したい』(ダイヤモンド社)より
外部リンク:diamond.jp
555: 2016/10/02(日)22:46 AAS
少子化対策としては有効なんじゃ無いかな
一人目の嫁が子供を産んでるときにもう二人目の嫁が働いて収入を増やして
子供が大きくなって手間が掛からなくなったら
二人目の嫁が子供を産むというやり方も可能だしね
EU圏では移民政策に頼った結果治安と失業率の増加で
移民なんてそもそも受け入れる必要は無かったなんて
言われてる有様マシだし
日本は江戸時代までは一夫多妻制で
ぶっちゃければ一夫一婦制はここ100年ちょいぐらいでの
西洋化によるキリスト教圏の価値観の押しつけでしかないし
省2
556: 2016/10/02(日)22:47 AAS
6 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ sage 2014/12/20(土) 11:08:06.05 ID:GoBwJO6T.net
これどっかの板でもみたな
流行らせようとしてるのかな?
イケメンを複数の女性でシェアとかさ
9 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ sage 2014/12/21(日) 12:04:03.20 ID:XIyKWl1N.net
>イケメンを複数の女性でシェア
夢のような世界だな (´・ω・`)
557(1): 2016/10/02(日)22:47 AAS
13 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 13:32:24.50 ID:+497l3ia.net
一夫多妻制には
優良遺伝子ほど残りやすくなるという
大きな利点があると思う。
14 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ sage 2014/12/24(水) 13:33:19.26 ID:kvXuHwoP.net
>優良遺伝子ほど残りやすくなる
ほんと利点だらけだよね
558: 2016/10/02(日)22:48 AAS
102 既にその名前は使われています@転載は禁止 2014/11/30(日) 16:06:48.38 ID:jb64YBek
年収300万くらいの女性10人で草食系イケメンを囲めば中々良い家庭が出来そうだね
559: 2016/10/02(日)22:48 AAS
これだけ人口がいても
出生率が下がっている。
1人の男を大勢の女の人が
好きな場合いいのでは?日本国籍に限り
好きでもなく結婚してカッコウの托卵みたいに違う男の精子で子供を産むより
後ろめたさもないだろうしな。
ケースによっては子供の世話をその中の手が空いている女が世話をして対処出来るだろうしな。
560(1): 2016/10/02(日)22:49 AAS
44 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ sage 2015/03/15(日) 01:14:07.87 ID:PRen+W4O.net
生理的に受け付けないような気持ち悪い男としか結婚できないのなら
本妻にはなれなくてもイケメンとセックスして子供産みたいという女性はいると思う
45 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ sage 2015/03/16(月) 22:24:55.04 ID:jHTCb9yC.net
ヤリチンと一夫多妻は
構図は似てるけど別物なので
561: 2016/10/02(日)22:49 AAS
細木数子「女には心がない」
動画リンク[YouTube]
細木
「女は男の短所を受けいれられないですよ
女は感情的、ヒステリック、子宮で物を考えるから、心が無いのよ
しかし、神は女に、愛、情けをくれたの
女にとっては”愛”と書いて”こころ”なのよ
だから「産む、育てる」愛情は女の世界なの
そして男は「稼ぐ、働く」世界なの」
YOU「じゃあ男に愛は無いんですか?」
省12
562: 2016/10/02(日)22:49 AAS
<細木数子の名言集>
・男を立てて、男に甘えて、男をおだてて働かして、いい所を全部持ってきなさい。それが、女だということを、教えたい
・男女の質の違いを知れ。男女にはそれぞれ違った性質がある。女性は子供を産み育てる仕事がある。それを外すことはできない。
・人は死ぬために生きる。死ぬまでにやるべきことがある。いつまでも子供でいるわけにはいかない。大人としてやるべきことがある。
・家族の為に必死になって、汗水垂らして、お父さんは働いてるんじゃない。 そら、足も臭くなるし汗臭くもなる。 でも、それのどこがみっともないのよ?
・お母さん達、家に戻りましょう。
563: 2016/10/02(日)22:50 AAS
75 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 19:21:17.57 ID:7ffb8DZj.net
女の人で好きな男が一人しか
居ない時は争うだろうし
嫌だろし一夫多妻もいいのでは?
その人の子供でなければ産みたくない
と言う女の人もいるだろうしな。
77 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ sage 2015/04/24(金) 23:41:49.36 ID:vbP6kmTf.net
>>72
争うのは好きな男二人以上でしょ
564: 2016/10/02(日)22:50 AAS
177 名無しさんの初恋 sage 2014/10/04(土) 01:05:10.70 ID:czvq4dqq.net
非科学的だとこれまで否定されていたテレゴニー(先夫遺伝)が実は存在した件。
ハエは最初の交尾が子供の大きさを左右
2014年10月02日
オーストラリア、シドニーにあるニューサウスウェールズ大学の研究チームによれば、
ハエの子供の大きさは母親が最初に交尾した相手によって決まる可能性があるという。
たとえその相手が父親でなくてもだ。この奇妙な進化は精子に含まれる謎の化合物によって引き起こされている。
研究に参加した進化生態学者のアンジェラ・クリーン(Angela Crean)氏は、「予想すらしなかった不思議な進化だ」と話す。
どのように子供ができるかは知っての通りだ。精子と卵子が出会い、
父親と母親の遺伝子を半分ずつ受け継いだ新しい生命がつくられる。
省12
565: 2016/10/02(日)22:50 AAS
961 名無しさん 〜君の性差〜 2015/08/10(月) 07:59:55.90 ID:i3q2weiQ.net
【驚異の遺伝子学】昔セックスした男の遺伝子は女の体内に残り続ける!! Y染色体転移の恐怖とは?
【結婚、そして妊娠:序章】
待ちに待った産婦人科でのご懐妊の一報から、
やがて生まれてくる子どもを、人は夫婦の“愛の結晶”と呼ぶ――。
だが驚くなかれ、愛に満ちた“共同作業”で生まれた新たな命は、
実は夫婦だけのものではないかもしれないのだ。
外部リンク[html]:tocana.jp
566: 2016/10/02(日)22:51 AAS
【話題】 結婚生活を成功させるカギは「恋愛経験が少ない」「大人数の結婚式」 米バージニア大学が新しい研究成果を発表
【非処女発狂!】誰とも付き合った事が無い「まっさら女子(処女)」の魅力、分析へ [転載禁止]?2ch.net
2chスレ:news
中古の現実
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
567: 2016/10/02(日)22:51 AAS
851 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/26(日) 19:22:50.25 ID:lAWwhXOr.net
ネナベハンター(`・ω・´) シャキーン!西尾が提言する香ばしいネナベの特徴15条
1.聞かれてもないのに「俺は男なんだけど」と前置きをする。
2.「同じ男として…」女と違って男にはそもそもそういう同族意識はない。
3.必要以上に乱暴で下品な言葉遣いを不自然に使ったりするんだ「ぜ」。
4.言葉遣いだけでなく、男なら寧ろ言いにくい種類の下品でヒネリも無い下ネタを平気でする。
5.ちんこまんこきんたまに対する拘りが異常に強い。幼稚園児かってぇの。
6.ここの男性住人を変なステレオタイプで一括り。
7.6の上でなぜかSMAPと比較する事多し。っつ〜か、おまい男性住人じゃなかったの?
8.ネナベがなりきる男性像の一番の特徴は「モテモテ」。他の何よりそれが一番重要事項らしい。
省7
568: 2016/10/02(日)22:52 AAS
215 名無しさん 〜君の性差〜 2015/05/22(金) 07:32:52.93 ID:KM1RITHV.net
>>195の特徴まんまこれだなwww
デムパハンター(`・ω・´) シャキーン! 西尾が提言する、香ばしいデムパの特徴15条
1.全体の傾向の話をしてる所に個別の特例を突然持ち出す。
例:「私の母さん運転上手」
2.レスの書き出しに妙に「私は」「私が」「私としては」「私から見ると」が多い。
客観的、大局的に物事を見る事が出来無い。
3.いっぱいいっぱいになってくると文末に「w」が付き始める。
時には「藁」だったり「ゲラ」だったり、下手すりゃ「ワラワラ」とか「www」だったり。
4.「落ちる」と最初に言ってから本当に落ちるまでがやけに長い。自分を制御出来無いらしい。
省11
569: 2016/10/02(日)22:52 AAS
413 名無しさん@1周年 sage 2015/06/26(金) 17:13:26.89 ID:gpvy+mZV0.net
だから貧乏人が結婚する必要は無いって。
金持ちに一夫多妻制度を認めて、産む機械をフル稼動させて少子化対策すればいいだけ。
463 名無しさん@1周年 sage 2015/06/26(金) 17:21:14.86 ID:31LNKlqr0.net
多妻制導入の時期なのかもしれんな。
777 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 17:55:12.02 ID:5kFFvqeA0.net
結婚できない境遇を恨む日本の男なんてごく少数だぞ
早く一夫多妻制にして女を安心させておやりなさい
795 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 17:56:38.08 ID:V4TQ1kpB0.net
>777みたいな一夫多妻もテンプレなんだよね
省2
570(1): 2016/10/02(日)22:52 AAS
82 名無しさんの初恋 sage 2014/07/15(火) 08:14:48.04 ID:hHOCe7O+.net
責任感が強く、子煩悩で、家庭を大事にする男(=父性が強い)ほど、
妻の処女性にこだわりが大きいという研究結果が出てます。
また浮気性の男ほど、妻の過去を気にしないようです。
571: 2016/10/02(日)22:53 AAS
298 :名無しさんの初恋:2014/11/02(日) 10:52:07.66 ID:/TZdT9iB
自分に釣り合う独身男性だと、正直手を繋いだりキスとか無理かもしれないです。。
女性はそこが問題な人が多いんじゃないかな。
許容範囲がある程度広いなら相手に困らないと思う。
いいなと思った人はだいたい彼女か奥さま持ち。
男性にとってもそうだと思うけど。
一夫多妻じゃないとどんどん少子化になってしまう
301 :名無しさんの初恋:2014/11/02(日) 13:02:57.44 ID:BGhMYp1P
>>295
女は身の程知らずで自己評価が高すぎる馬鹿が多いんだよ
省5
572: 2016/10/02(日)22:53 AAS
74 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ sage 2015/04/24(金) 03:02:26.42 ID:+UAawutU.net
376 : 毒霧(dion軍)@転載は禁止:2015/04/24(金) 00:36:13.66 ID:axNUBKHB0
俺に回ってくる卵子は俺に相応しい程度だろうから俺の子もまた劣等
子供が欲しくなったらダルビッシュあたりの精子を付けてやらないと子供が不憫だ
ほら。一夫多妻制が優れてるって男も認めちゃってるんだよね( ´・_・`)
573: 2016/10/02(日)22:54 AAS
33 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 01:59:40.67 ID:T5E4w0sv.net
子供も多く出来て世話は大変だが
楽しそうだ。 にぎやかだしな。
余程経済力がないと駄目だから
俺には無理だろうがな。
日本の人口が減るのは移民の話が出たり
諸外国から舐められたり国としてはいい
事ではない。 いかにして日本の人口を増やすかを真面目に考えて書いたが、こうしたのを
悪用する輩や他民族がいるだろうから日本国籍限定や厳格にしたりな。
仕事では旧姓で戸籍は旦那の姓とかに
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s