GARY USHERとCURT BOETTCHERを語ろう (25レス)
GARY USHERとCURT BOETTCHERを語ろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/02(火) 12:18:45.13 The Beach Boysと関係が深いこの2人について、興味がある人は どんどん書き込んで下さい。個人の好き嫌いは大目に見てあげましょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/26(木) 08:56:47.89 Milenniumの"Begin"とSagittariusの"Present Tense"はソフトロックの聖書。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/26(木) 12:20:27.72 Gary UsherはBrian Wilsonの音楽人生を変えた人物でもある。 彼のアドバイスがなかったら、後のB.B.の名曲や"Pet Sounds"も生まれることはなかっただろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/27(金) 12:04:16.17 In My Room http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/27(金) 12:04:50.46 The Lonely Sea http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/30(月) 10:12:43.70 B.B.の"409"の最初の車のSEは迫力感があるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/01(火) 07:42:26.87 "Little Honda"はThe B.Boysよりも新鮮さを感じさせるThe Hondellsのほうがイイ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/02(水) 07:56:42.14 The Hondellsの"Little Honda"でリードヴォーカルをとっているのはChuck Gilardで、The Hondellsのメンバーではなく、The Castellsというヴォーカルグループのメンバーだった。 彼はThe Hondells以外にも、The Super Stocks, The Knights, The Wheel Men, The Weird-Ohs, The Devons, The Go-Go's, Chuck & Joeなどでもヴォーカルを担当している。 GaryのSurfin' & Hot Rodソングものでは欠かせない人物なのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 06:45:00.19 The HondellsのマニアックなCDが90年代頃にVol.4まで出ていたことがあった。 Vol.1は1st & 2ndを中心にしたHot Rod期、Vol.2はシングルを中心にした後期、Vol.3は未発表や Gary Usher関係の初期音源、Vol.4は The Ghouls名義のアルバムに貴重な音源、最後には 同窓会のインタビューなどが収録されていた。なかでもVol.2がベストで入手困難なシングル曲が 数多く70年のラストシングルの頃までご丁寧に収録されていたのには感涙ものだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 06:57:37.01 The Kickstands名義とThe Knights名義の2 in 1 CDも90年代に出ていた。 オリジナルのアナログだと2枚とも入手困難レベルの作品。 マスターテープからの音源だと思うが、これが音が良く新鮮さを感じて古臭くない。 2枚ともステレオで収録されていて充実していたと思ったら、The Knightsの"Hot Rod High"の 間奏部分が何故か2ヶ所カットされていた。これには違和感があった。 この2枚でヴォーカルを担当しているのはGary Usher, Chuck Gilard, Richie(Dick) Burns, http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 06:49:19.92 The Hondells名義のラストシングルが出たのは1970年のこと。この頃になると Surfin' & Hot Rodミュージックは既に時代遅れの音楽になっていた。 "Shine on Ruby Mountain"という曲でカントリーロックっぽい感じの明るいナンバー。 この曲はKenny Rogersが在籍していたThe First Editionも歌っていた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/11(金) 08:10:41.25 The Hondellsのリードヴォーカルは初期の頃はRichie(Dick) Burns, Chuck Gilardが担当していたが、 後期の頃はRandy Thomasが担当していた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/27(日) 10:52:48.28 Gary Usherが90年の夏頃に亡くなったのは今でも覚えている。だが当時は "The Beach Boys関係の人物が亡くなった"くらいの認知しかなかったし、Garyについても 詳しくは知らなかった。後に"ビーチボーイズ・リアル・ストーリー"の本で少し知るようになり、 90年代後期に" Surfin' & Hot Rod Musicや、ソフトロック界の立役者の人物としてやっと馴染めるようになった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/31(木) 15:44:07.77 Curt BoettcherがいたThe Goldebriarsのアルバムは20年位前までは、 激レアだったが、2006年頃に日本で1st, 2ndがCD化されたのには 夢にも思わなかった。この後当時未発表だった3rdが出たのにも驚いた。 90年代に2ndのLPを買ったのが懐かしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/01(金) 10:51:36.16 全米70位になったSagittariusの代表曲"My World Fell Down"はオリジナルでは なく、イギリスの3人組The Ivy Leagueのカヴァーだった。 実はこの曲、日本でもコロムビアからシングルが発売され邦題は"涙の世界"で 名義は"サジタリウス"だった。真っ白の背景に女性の質素なイラストがジャケット 現在はコレクターが血眼になって探している激レア盤になっている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/01(金) 11:02:26.58 The Millenniumの"Begin", The Sagittariusの"Present Tense"が日本で 初めて出たのは大分遅れの80年代になってからのこと。91年には2枚とも 初CD化された。CD化されたお陰でこれ等の作品に馴染んだ人も多いはず。 2ndの"The Blue Marble"が公式にCD化されたのは日本が最初で 2001年に出た時だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/10(日) 13:13:04.93 Curt Boettcherの"Along Comes Mary"(作曲はTandyn Almer)がなかったら、 The Associationはシングルも出すことはなく、クラブで歌い続けるか、 そこで終わってたかもしれないな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1719890325/17
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.300s*