神社の起源 (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
153(1): 2011/04/21(木)19:12:25.48 AAS
>>152
めんどくせえなぁ…全く
ヤマタノオロチは、八の門と桟敷と酒をもって誘いこまれたのは、記紀の通りだが、
これは、本来、崇め奉る神に対する歓迎の儀式に他ならない。
水神として知られるオロチは本来、水神だけでなく、その上にある山の神でもある。
また、雨を降らせる雷神という一面も併せ持つのが古代の蛇神の特徴である。
155(2): 2011/04/21(木)19:13:31.48 AAS
クシナダ姫は、古くから稲田の象徴でもある神とされる。稲田(クシナダ)と水神(オロチ)は、本来、水田の守り神である。
スサノオがそこにさっそうと現れて、対の存在水神であるオロチから水神でもない癖に稲田の神をかっさらって、
おまけに王権の証しまで、取って行くことに何の正義があろうか?
本来なら、スサノオは殺されるべき存在だが、伝説に残ったのは、氾濫を起こし、姫をさらいに来る悪神の姿だけである。
これが朝廷によって「作られた」悪神出ないと言う理由があるだろうか?
222: 2012/01/14(土)23:03:29.48 AAS
右の頬を殴られたら銃で撃ち殺せと言う宗教ね
313: 2014/10/09(木)23:30:57.48 AAS
インド
350: 2015/10/12(月)10:07:05.48 AAS
神社の源は偉いお人のお屋敷説はどうなった?
393: 2017/04/20(木)16:00:33.48 AAS
太古のえら〜〜か御方の住まいが起源よ
490: 2017/10/25(水)16:21:34.48 AAS
応神は宗教により生み出された架空
534: 2018/01/21(日)15:45:25.48 AAS
時間のある人は是非取り組んでみてほしいなあ…
614(2): 2018/09/27(木)18:43:44.48 AAS
>>607
国を譲るその代わりに俺にデカイ立派な屋敷を建てれっ
出雲大社とか?
615: 2018/09/27(木)23:42:37.48 AAS
殺してごめんね。祟らないでね。だろ
635(2): 2018/10/31(水)19:25:31.48 AAS
真脇遺跡の環状木柱列もその類かな
同じ場所に何度も建て替えられているし
宗像出雲との交流もありうる
671: 2019/03/27(水)02:56:49.48 AAS
>>667
灯台説を押すね
695(2): 2019/06/02(日)07:43:46.48 AAS
イスラエルの失われた十支族、それが日本人支配層の起源。
神社の起源は、ヘブライの移動式幕屋。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s