神社の起源 (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

344: 2015/07/17(金)23:43:48.51 AAS
>>338
人が集まるところだったんでしょ。
交通の要衝で市、バザールが立っていた。
418: 2017/09/17(日)22:32:00.51 AAS
延喜式
556
(1): 2018/02/20(火)22:12:19.51 AAS
>>550
三笠宮の話でしょ
688: 2019/05/03(金)20:31:18.51 AAS
うむ。
702
(1): 2019/06/13(木)11:46:01.51 AAS
>>695
イスラエルの流民が吹きだまったのが古代中国の斎国/蘇州。山東半島周辺。

中国の道教は、教義がユダヤ教と酷似しているそうです。

一説に秦帝国に亡ぼされた斉国の旧王族ともいわれる道教のマスター(方士)の、
徐福(徐市/彦福)が秦帝国の始皇帝を舌先三寸で騙して巨万の富、財貨をせしめた上、
二度に渡り古代日本に渡来。(日本の王となる野望を持っていたらしい)

その際、引率した
合計五千人の秦国人=元斉国(徐氏)の若者(イスラエルの子孫)やあらゆる職業の工人、熟練者、身内親族、御一族郎党、、、

初回、山陰地域(出雲王国)に二千人。、、、所謂、海部/秦族に(出雲王国の正副二人の王を殺害して乗っ取りを謀るも失敗して逃げ帰った)
二回目、九州佐賀に至り、三千人、、、後に所謂、筑紫国(←筑秦国)、物部。
省1
719: 2019/06/26(水)20:55:56.51 AAS
ふむ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.278s*