牡牛信仰と鳥信仰・蛇(竜)信仰 (669レス)
1-

269: 2023/02/06(月)07:06 AAS
あくまで補足情報でなら意味はあるが
この情報で出典として参照することと
そもそものネーミングの意味合いとしての解釈から導き出す答えはいかに?
270: 2023/02/06(月)07:27 AAS
もしかしてハオン・ペオル派?
271: 2023/02/08(水)01:18 AAS
>>256
これは同一視なさそうですね
むしろ対立関係
悪魔=堕天使とすれば闇落ちした先輩と残虐な後輩かよ
272: 2023/02/12(日)20:00 AAS
バアルペオルもかなり古そうだけどハロンペオルの元ネタが旧約聖書ならこっちもかなり古そう
伝承の古さの比較もあるけど聖書の設定だとどっちが先に創られたかわからないな
273: 2023/02/12(日)22:04 AAS
バアル系はエルからの派生として一神教も同源からの別派生って説あったっけ
274
(1): 2023/02/13(月)21:29 AAS
ゾロアスターとアブラハムの終末論は類似してるよね
275: 2023/02/13(月)22:31 AAS
ゾロアスター教義が難解かつ文字化が遅れた上にイラン原信仰との軋轢が続いて弱体化してしまったので

終末論が類似に変化してしまったとみるね
当初はもっと意味不明だったはず
276: 2023/02/15(水)14:06 AAS
『天使の辞典』の出典を見てみたけど「ハロンという天使はペオルとも呼ばれる」と書いてあって
「ハロン・ペオル」じゃなかったよ
277: 2023/02/15(水)17:23 AAS
天使辞典うろ覚えだがたしかハロンってハ行に無かったと思うんだが何ページにあるの?
278: 2023/02/15(水)18:52 AAS
「ケゼフ」の項目
279: 2023/02/15(水)21:06 AAS
いわゆる告死天使などの死や破壊を司る類は神の暗部としてその名を伏せられるだったか
280: 2023/02/17(金)22:29 AAS
ハロンについてはユダヤ人の伝説にも同様の記載があるね
モーセのお墓で封印してるとか
281: 2023/02/26(日)02:09 AAS
ユダヤの天使もバビロニアのアムシャスブンタから影響うけてそうだな
後付けだから七大天使もグラグラするし
モーセが会った五天使の最後がメカレ、メシャバー、ハロン-ペオル、ハスメドと出典により違いが
282: 2023/03/04(土)20:03 AAS
ムズポピアサイエルもおるな
283: 2023/03/04(土)20:43 AAS
なんだその名前は
284: 2023/03/05(日)03:30 AAS
名前といえばオニャンコポン
285: 2023/03/06(月)10:48 AAS
Mzpopiasaielか
286: 2023/03/06(月)13:41 AAS
たぶんむりやり日本語風の発音に変換すると違和感すごいんだな
287: 2023/03/06(月)23:41 AAS
まぁこの場合は何語風に読んでも違和感しかないってのが正解だろうね
288: 2023/03/08(水)22:21 AAS
少し戻るけどハロンはハロンアフって名前で
アフの別名とゆう解釈もあるみたい
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.209s*