牡牛信仰と鳥信仰・蛇(竜)信仰 (668レス)
上下前次1-新
632: 2023/10/09(月)07:18 AAS
宇宙人の話か
633: 2023/10/09(月)10:51 AAS
この時代に起源文明がメソポタミアではなくトルコにあったなら人類史がひっくり返るな
唐突すぎて疑っちゃうわ
634: 2023/10/10(火)08:14 AAS
メソポタミア文明の一つ前の時代であり神話でいうところのエクル山のモデルだったのではないかつー説はでてるね
ヒッタイト神話では古き神々は地下世界に追放されたという描写と
遺跡が意図的に埋められていたというのも一致する
635: 2023/10/12(木)20:29 AAS
ドラゴンも牡牛もアヌナキが仕込んだ幻想なんだろうな
636: 2023/10/14(土)11:30 AAS
鳥カス化け物は存在が誇大妄想の塊
怪物糞鳥は貧弱畜生
637: 2023/10/22(日)12:47 AAS
ゼフォンという天使
ルシファーの反乱で天に火をかけ焼き払うことを進言
グザファンとも
バール+ゼフォン→バールゼフォン?
638: 2023/10/22(日)16:55 AAS
いやバアル・サフォンがもとのはずだ
サフォンはサフォン山のことだという解釈が主流だ
639: 2023/10/24(火)07:44 AAS
同姓同名 他人の空似にしては
バールゼフォンが風の神
グザファンのトレードマークがふいごって妙にアレだな
640: 2023/10/27(金)22:32 AAS
基本的なことだが牡牛の牡であることに意味があるのか
641: 2023/10/27(金)22:34 AAS
大地が女神でありその対だから牡
642: 2023/10/28(土)10:41 AAS
神に性別はないって思想もあるな
643: 2023/10/28(土)11:51 AAS
そりゃあるが思想としては若い方だろうね
644: 2023/10/28(土)20:20 AAS
大地が牝牛 海が牡牛ってことか
645: 2023/10/28(土)23:54 AAS
天だよ
646: 2023/10/29(日)18:31 AAS
大地に関しては洞窟と表現される場合があるから
この場合世界という要素を内包していると考えてもいいかも
647: 2023/11/01(水)07:31 AAS
天は太陽その対は月にはならないか
648: 2023/11/01(水)13:18 AAS
古代にはかつて大地と月は信仰的に連動してた形跡がみられる
天の冥界が月で大地の冥界と対になり
魂は鳥と蛇として表される
夜の女神と月の女神と大地の女神は共通した属性をもち洞窟が聖地となる
これは古い信仰に見られた傾向
649: 2023/11/03(金)20:20 AAS
天照大神やティアマト地域によっては一定はしないだろ
650: 2023/11/03(金)23:12 AAS
古代の神でアマテラスやねん
せめて宗像三神や木花咲耶でもだしてくれ
651: 2023/11/04(土)10:07 AAS
古代というより先史時代のほうが正しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s