牡牛信仰と鳥信仰・蛇(竜)信仰 (668レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

6
(5): 2013/03/23(土)12:57 AAS
ユニコーンの元ネタは野牛だから
牡牛でいいのでは?
7: 2013/03/23(土)14:07 AAS
>>6
ユニコーンは別に信仰されてないだろ
8
(1): 2013/03/23(土)23:15 AAS
>>6
ネタ元はサイだよ
10: 2013/03/24(日)12:06 AAS
>>6
イッカククジラ
12: 2013/04/03(水)10:22 AAS
>>6
その根拠は?
201: 2021/08/07(土)21:54 AAS
>>6
「シベリアのユニコーン」、化石発見 2万9000年前に生存
35万年前に絶滅したとみられていた大型の動物、通称「シベリアの一角獣(ユニコーン)」が実は2万9000年前まで生息していたことが、ロシアの科学者チームによる研究でこのほど明らかになった。
動物の学名は「エラスモテリウム・シビリカム」。伝説の一角獣と同様、大きな1本の角が特徴だ。ただ馬のようにすらりとした一角獣と違い、ずんぐりとした毛深い姿はサイに近かったと考えられる。
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

2万9千年前まで生存していた「エラスモテリウム・シビリカム」の言い伝えがユニコーン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*