鬼の正体 (208レス)
鬼の正体 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
175: 天之御名無主 [sage] 2023/12/18(月) 18:06:51.60 >>167 延暦寺と共に平安京の鬼門鎮護の一翼赤山禅院(左京区修学院開根坊町) 【千日回峰行】赤山禅院【泰山府君】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1294570557/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/175
176: 天之御名無主 [sage] 2024/01/07(日) 02:54:25.71 >>88 久留米市大善寺玉垂宮で2024年1月7日(日)に日本三大火祭りの 一つ「鬼夜」(おによ)開催。鬼火?鬼松明?を燈し災難消除を祈願 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/176
177: 天之御名無主 [sage] 2024/02/07(水) 02:47:07.02 >>121 “神楽に登場する悪役といえば、?鬼?。新型コロナの感染拡大で公演の延期、中止が続き、 ?鬼?の出番が無くなった…。広島県安芸高田市美土里町にある広森神楽団・・・・・” ------------------------------------------------------ 『NNNドキュメント'22』 「鬼の出番は? 広島・コロナ禍の神楽団」 2022/02/06(日)25:15〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/177
178: 天之御名無主 [sage] 2024/02/07(水) 15:04:14.00 >>107 茨木童子に酒呑童子? 鬼ケ城には酒呑童子の一味である茨木童子が住んだという伝説 福知山市 京都地名研究会 地名ものがたり・「鬼」編 京都新聞 2024/02/07 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1189293/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/178
179: 天之御名無主 [sage] 2024/02/08(木) 20:54:36.78 >>120 桜井市長谷寺「だだおし」に五條市念仏寺1月火祭「鬼走り」の父鬼・母鬼・子鬼・火天(かって)に 下北山村前鬼(ぜんき)聚落に吉野町「鬼歩き」に吉野山金峯山寺の黒鬼・赤鬼・青鬼に同じ金峯山寺の 前鬼・後鬼に天川村天河神社神事「鬼の宿」に吉野地方の節分「福は内、鬼も内」唱えと奈良県南部は 鬼行事の集積地域なんですね?--- by『新日本風土記』「鬼と炎の奈良」2022.4. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/179
180: 天之御名無主 [sage] 2024/03/08(金) 14:30:29.76 >>156 「峠を越えたら、鬼になった」?大崎市から湯沢市へ抜けるR108の鬼首峠と 言えば前九年の役の源頼義と蝦夷との合戦の舞台 『浅見光彦17 鬼首殺人事件』 内田康夫原作 2002年 沢村一樹、原沙知絵 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/180
181: 天之御名無主 [sage] 2024/03/09(土) 11:34:13.18 >>83 安久美神戸(あくみかんべ)神明社の「豊橋鬼祭」が新型コロナ禍も収まり 2/10〜2/11の土日に観衆で賑わい催行された。 赤鬼と天狗が諍いして敗れた赤鬼がタンキリ飴と小麦粉をばら撒くのは 何を表わしているのだろう? 撒かれた小麦粉を浴びると無病息災になるという伝承なんだが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/181
182: 天之御名無主 [sage] 2024/03/12(火) 00:07:43.14 >>180 前九年の役で蝦夷安倍氏に敗れた戦場は鬼首峠でなく 玉造郡鬼切部でなかったか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/182
183: 天之御名無主 [sage] 2024/03/12(火) 07:31:50.23 >>180 『古今著聞集』には「武徳殿の松原で女を食った鬼の話」があり・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/183
184: 天之御名無主 [sage] 2024/03/13(水) 13:04:20.18 >>171 >>154 日本各地に鬼○○○と名づけられた奇岩奇勝地があるが群馬県嬬恋村 鎌原「鬼押出し園」は江戸時代中期天明年間の浅間山大噴火による 溶岩火砕流の固化・風化で形成された奇勝 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/184
185: 天之御名無主 [sage] 2024/03/14(木) 22:50:45.32 >>154 >鬼の震える舌ってどういうさまを・・・・・ この地の玉日女命を慕うワニの「ワニのしたふ」が転訛して 「鬼の舌震(おにのしたぶるい)」となったと古書『出雲國風土記』に あるらしいよ 甌穴奇岩の地で近くには鬼の洗濯岩・鬼の落涙岩・鬼の試刀岩というのもあるらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/185
186: 天之御名無主 [] 2024/03/21(木) 11:40:11.19 >>181 豊橋市の西の岡崎市瀧山寺で2/17(土)に鬼祭りが行われた。 元来修正会の結願日に行われ前年を反省し新年正月に国家安泰・五穀豊穣などを 祈願する法会らしいが何故に松明を燃やして鬼が登場するのだろうか? 松明を燃やす南都東大寺の有名なお水取り「修二会」にも鬼が登場するのだったか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/186
187: 天之御名無主 [sage] 2024/03/25(月) 19:52:25.81 >>172 京都御所東際の寺町丸太町通り上る良源開山廬山寺は2024年NHK 大河『光る君へ』ヒロイン紫式部の旧宅として有名だが堂宇本尊 阿弥陀如来の前に鬼大師と呼ばれる像があり「角(つの)大師護符」は厄除けか? 平安時代には寺町通りには中川という小川が流れていた? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/187
188: 天之御名無主 [] 2024/03/29(金) 15:43:33.04 外国人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/188
189: 天之御名無主 [sage] 2024/03/29(金) 22:27:41.88 >>84 古典狂言の「伯母ヶ酒」は酒屋を営む伯母を鬼の御面を被った甥が 訪ね伯母を怖がらせて甥に酒を振舞うように約束させ鬼の御面を被ったまま 酒蔵に行き酒を飲み始め御面を取って寝てしまいその姿を伯母に見つかるという 演目。狂言にも鬼面人物が登場するんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/189
190: 天之御名無主 [sage] 2024/04/12(金) 10:00:42.37 >>189 室町時代の作者不詳能「葵上」主人公『源氏物語』桐壺帝の皇太子妃六条御息所は 恋する光源氏の正室葵の上に嫉妬して生霊から鬼に変貌します。 能「葵上」 金剛永謹、金剛龍謹 NHK-Eテレ 2024/04/12(金) 21:00 〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/190
191: 天之御名無主 [sage] 2024/04/17(水) 00:29:27.86 sssp://o.5ch.net/22zhn.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/191
192: 天之御名無主 [sage] 2024/05/12(日) 01:59:54.32 >>127 追儺から発展したとされる中国農村部仮面劇「儺戯」の仮面は 中国における鬼めいたものを具象化したのであろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/192
193: 天之御名無主 [sage] 2024/05/15(水) 13:01:49.36 >>179 ご参考 「鬼」の話 吉海直人同志社女子大日本語日本文学科特任教授 2023/01/10 ttps://www.dwc.doshisha.ac.jp/research/faculty_column/18257/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/193
194: 天之御名無主 [] 2024/08/30(金) 00:39:02.56 東遷論ですが、ずばり「鬼」の由来を遡れば「ギルガメッシュ大王」にたどり着くという。 ギルガメッシュの伝説は当時の大ヒット作で、語り部や演劇で世界中に広まっていきました。 エジプトの墳墓や南シベリアでギルガメッシュ・モチーフの壁画が見つかっています。 ギルガメッシュの有名な「素手で獅子と闘う」様子を図象化したモチーフです。 ギルガメッシュは実在した人物といわれていますが、シュメール内で既に神格化されており シュメールの近隣諸国でもギルガメッシュを神として崇める人々が増えていきました。 伝説の中でとりわけ獅子と闘うエピソードは人気があったらしくギルガメッシュを「獅子」 又は「双獅子」とニックネームで呼ぶようになり、「獅子を演じる」という言葉が 役者の代名詞のように使われました。獅子を表すシュメール語は複数ありますが ひとつは「ウグ」と言って英語の「アクター(アクト)」の語源になりました。 「アク」は「獅子」、「ター」は「人」という意味になります。(ウグ→ウク→アク) 中国では獅子が居なかったせいか代わりに「虎」になりました。 「演劇」という文字を見ればどちらにも「寅」「虎」が入っています。 ギルガメッシュ伝説は古代インドにも伝わり「ヤマ王」の伝説に変化しました。 「ヤマ」はシュメール語の「ウグ・ウル・マフ」が語源です。音の変化過程は省きます。 シュメール語で「ウグ」は「獅子」、「ウル」は「犬」、「マフ」は「大きい」で、 「大きい犬」で獅子という意味です。ちなみにヤマ王は「四つ目の大犬」を従えていましたが、 シュメール語で「四」は「ル」、「目」は「イギ」といって、続けて「ル・イギ」と読めば 「双獅子」という意味になります。「大犬」はもちろん「獅子」の事です。 ヤマ王は紀元後、仏教に取り入れられ、中国の仏典で多くの鬼を従える「閻魔大王」と なりました。(YAMA → YAMMA → YEMMA) もちろんギルガメッシュ伝説は閻魔大王のはるか以前、既に中国にも伝わりおり、 既に「鬼」となっていました。周原出土の甲骨文字に鬼の原字が彫ってあったのです。 それはまぎれもないギルガメッシュ・モチーフの象形文字でした。(第九片(H11・25)22・・1) 参考:川崎真治著「日本の史記」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1604039218/194
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s