[過去ログ]
フラットアース Part9 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
694
: 2023/01/19(木)15:31
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
694: [] 2023/01/19(木) 15:31:03.30 民話にある清暑島は、古座川河口から約3キロメートル上流にある川中の島。もともとは河内島(こうちじま)と呼ばれていたが、津藩士の子で朱子学者でもあった斎藤拙堂(さいとう せつどう 1797 - 1865)が私的に清暑島(せいしょとう)と呼んだことから、現在では河内島・清暑島の両方の呼び名が共に定着している。 蛇が岩になった清暑島は河内島とも言う ここもチェック http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1673042515/694
民話にある清暑島は古座川河口から約キロメートル上流にある川中の島もともとは河内島こうちじまと呼ばれていたが津藩士の子で朱子学者でもあった斎藤拙堂さいとう せつどう が私的に清暑島せいしょとうと呼んだことから現在では河内島清暑島の両方の呼び名が共に定着している 蛇が岩になった清暑島は河内島とも言う ここもチェック
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 308 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s