[過去ログ] フラットアース Part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2023/01/07(土)07:21:07.94 AAS
18
155: 2023/01/09(月)21:20:37.94 AAS
>>148
17ページでは太陽信仰と蛇信仰の一体性について語られている
これはイルミナティと共通する

30ページ程度でもすごい情報量だが、200ページあるので読むのが大変
このスレに書くのはここまでにしとこう

今日でますます支配者がレプティリアンだという確信が深まった!!!
215: 2023/01/11(水)20:14:26.94 AAS
>>213
あっ>>25
289
(1): 2023/01/13(金)16:01:23.94 AAS
虹と蛇の神話多すぎぃ! すぐに蛇と虹の関係を証明完了!

虹蛇
外部リンク:dic.pixiv.net

世界各地に伝承される蛇神の一種。 特にオーストラリアの先住民族の伝承に詳しく、創造神としての神格を持つ。

「」内はマルドゥクとの関連語句

■オーストラリアの虹蛇
ウングッドとエインガナ・・・「創世神」
ユルルングル・・・「洪水」「雷」
その他のオーストラリアの虹蛇
ワナムビ・・・渓谷を通る風はワナムビの吐いた息だとされる。 「風」
省6
356
(1): 2023/01/16(月)10:32:25.94 AAS
俺は進化論から考えて鳥=恐竜=爬虫類=レプティリアンと考えている
鳥と太陽信仰の結びつきはメチャクチャ強いからな
鳳凰の頸は蛇、同一とされるフェニックスは太陽と結び付けられる
そしてフェニックスのルーツとされる古代エジプトの霊鳥ベンヌは太陽神ラーの魂と言われている
543: 2023/01/18(水)09:10:55.94 AAS
生物達の竜色の戦争
貴方が殺した命の歌が僕の頭に響く
The war of the dragon color
(竜色の戦争)

生物達の竜色の戦争
貴方が殺した自由の歌は貴方の心に響いてますか?
The war of the dragon color
(竜色の戦争)

青色の空に神様がきて願いを1つ叶えるなら
蛇や蛇は何を願うのだろう
省12
567
(1): 2023/01/18(水)20:01:24.94 AAS
そしてかなえという漢字を調べるとこういう言葉が出てきます

鼎?
外部リンク:kotobank.jp

(「鼎」は三本足のあるかなえ、「?」は脚のないかなえの意)
鼎と?。また、大かなえ。肉や魚を煮るのに用いる道具。

鬲とほぼ同じ道具と言っていいと思います
こちらはわざわざ足のない鬲の呼び方まで書かれています
677: 2023/01/19(木)14:52:49.94 AAS
まずはこれを読んでほしい

気になる風土病、牟婁病。
外部リンク[html]:aphahcahmohghioghuv.blogspot.com

その昔、紀南地方に恐るべき風土病として、牟婁病という病があった。というか、今もあるのかもしれない。その原因はいろいろ調査されたが、未だ原因不明。

疑わしいのは、限りなく純水に近い、ミネラル分の少ない水系である古座川水系にあるという説がもっぱら有力だったが、今では否定されているらしい。

この話は、母から聞いて知っていた。牟婁病といって、串本の方では、ちまたでよく話題になっていたらしい。古座川という流域は、その昔は、深山幽谷の地であり、一生、海を見ることなく亡くなった人がいたくらい、車が発達するまでは、秘境であったわけである。
省1
717: 2023/01/19(木)16:29:52.94 AAS
さて、では本題の考察に入ります!!!

一見地味な鯛島について深掘りします!!!
824: 2023/01/21(土)12:42:37.94 AAS
ここから
『 黎 』は『 暗闇 』=『 暗 』
を意味すると言われています。
ここまでくれば答えは簡単です。
『 黎 』の反意語は『 明 』です。

つまり、明と暗が分かれるって言葉はマルドゥクとマルドゥクが分かれるって事だな
923: 2024/04/08(月)14:21:15.94 AAS
>>596
馬鹿
924: 2024/04/08(月)14:22:15.94 AAS
>>646
馬鹿
957: 2024/09/21(土)00:38:52.94 AAS
2024.04.17 豊後水道 カテゴリ:宇宙
plaza.rakuten.co.jp/rorysan/diary/202404170000

標高1200m超えの秘境で湯ったりして下界へ下ってくる途中の地震速報。

その中の「豊後水道」という言葉を聞いて、1975年発行の隔月刊誌

「UFOと宇宙」記事の北野恵宝氏の異星人とのコンタクト事件を

思い出した人が少しはいるだろう。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s