Minecraft【PC】【JavaEdition】スレタイ変更議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net (878レス)
1-

685: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a3d3-yW5B) 2017/08/11(金)09:52 ID:CkaML/Ex0(1) AAS
いつものやつが芸風変えただけでしょ
投票結果見たら【java】派なんていないのは明らか
686: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 674f-W16a) 2017/08/11(金)10:18 ID:XqCPKJDZ0(1) AAS
まあ少なくとも積極的に【java】がいいって人は多分いないよね
687: @無断転載は禁止 (ワッチョイ faba-4hSu) 2017/08/11(金)10:36 ID:2L5aAxFs0(2/2) AAS
結局【PC】にさせたいだけじゃん
俺がMinecraft: 〜を提案しても1人扱いされたし
688
(1): @無断転載は禁止 (スフッ Sdba-430H) 2017/08/11(金)10:50 ID:zN+couBsd(8/8) AAS
>>682
議論のゴールは「正式なスレタイの決定」では不足かい?
着地点やゴールは常にそこだったと思うよ
自分はここでの議論の目的はそれ以上でもそれ以下でもないと思ってる
君はこれまでの議論や投票に批判的ではあるけど、自分は悪くなかったと思うよ
少なくともスレの傾向を見ることはできたのだから、まあ多重投稿疑惑で結果を保留してるのはとても惜しいけど
投票以外のみなが納得する手段があるならそれも教えてほしい
それも「言わぬが花」のうちなのかい?

君の言い方だと「叩き台」ではなく全過程における決定事項のように聞こえてしまう
まあ、今までのボトムアップの手法からトップダウンへと変更しようとしてるのかな
省4
689: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sac7-4bNu) 2017/08/11(金)19:11 ID:ToBpnYuOa(9/9) AAS
>>683【Java】の提案は>>657に書いてある
双方に歩みよりを求めるから双方から不満が出るだろう案だ

>>688
たとえば「(今後再統合を目指すための)正式なスレタイの決定」なのか「(再統合せず併存共栄するための)正式なスレタイの決定」なのか、このスレの意志として丸括弧の中身を確認するべきってこと

>>448にも書いたが、2chで投票が成り立たないのは証明された
あとは議論で納得できる結論に至るしかない

全過程における決定事項ではなく、あくまでも叩き台としての提案だ
なぜ決定事項のように見えてしまうのか、分かるようなら説明してほしい
ボトムアップ、トップダウンとは何を指してるんだろうな

【Java】の提案に合わせるなら、スタートはJava導入議論の発生、ゴールの最終目的とするのはスレの再統合だな
省1
690: @無断転載は禁止 (ワッチョイ cbd3-2UdP) 2017/08/12(土)16:34 ID:7UUxu1Zw0(1) AAS
IPもう入れていいよ
俺は他のIP表示スレでも散々レスしてるし
691: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a3d3-yW5B) 2017/08/12(土)22:53 ID:i3NqVC440(1) AAS
勢いめっちゃ落ちたな
次スレ立つのいつになるだろう
やっぱそろそろ統合する方向に向かってもいいと思うんだけどなぁ
692: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 674f-W16a) 2017/08/12(土)23:02 ID:/s45hOFb0(1) AAS
最初からその方向だぞ
693: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-SSML) 2017/08/13(日)08:25 ID:4Dg0BYmba(1) AAS
統合しよう→スレタイは?→Java「当然Javaで統合!」元スレ「巻き込むな」
おわり
694: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 674f-W16a) 2017/08/13(日)11:32 ID:1A78nmDV0(1) AAS
元は「スレタイ変えよう」だけどね
先走りと重複立てが今の状況
695: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ac8-iO8V) 2017/08/13(日)11:51 ID:24sx2hv90(1) AAS
スレタイ変えよう→議論しよう→とりあえず立てるよ→テンプレ守れ→950踏んだから立てるよ→勝手に立てるな→元のスレタイで立てるよ→950が全てだ 乱立させるな
696
(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sac7-4bNu) 2017/08/14(月)00:57 ID:Nu7/q2CXa(1) AAS
このスレとJavaありスレの減速、Javaなしスレの安定が住民の出した当面の結論かな
現状でスレタイは被らないから、スレタイにJavaを加える必要性はない
Windows10やPEが公式で但し書きなしのMinecraftになったら、また考えればいい
というところだろうか
697: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-Ilg/) 2017/08/15(火)12:39 ID:5zYFbaWtd(1/2) AAS
タイミング的にjavaEditionというタイトルが発表されたからでもなく、ゲーム内のロゴが変更された訳でもなく
単にスレ内でそういう話題が出たから、というだけで532の後半くらいから数回荒れたから
話題にしたくもない人が増えるのも仕方ない
698: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4eb4-aEKd) 2017/08/15(火)18:03 ID:ygRqnJpK0(1/5) AAS
>>696
Java無しスレが安定しているのはJavaスレ推奨派が荒らしていないだけとも言える
皆で苦労して決めたことが、たった数名の荒らし行為でくつがえっていいのか?
699: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sac7-4bNu) 2017/08/15(火)18:18 ID:8eSVA8zIa(1/6) AAS
人数比が
現状維持>Javaあり>荒し
というだけ
その差がJavaなしスレとJavaありスレの勢いに表れてる

荒らされなければこういう勢いに落ち着くようなスレなんだから、Javaの導入が必要だと感じてる住人は少ない
「みんなで決めたこと」のみんながそもそも少数派だったってことさ
700
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4eb4-aEKd) 2017/08/15(火)18:23 ID:ygRqnJpK0(2/5) AAS
比率的には どちらでもよい>Javaあり>Javaなし
だと思うよ

どちらでもよい派はJavaありスレが荒らされてるからとりあえずJavaなしスレで話してるだけな感じ
で、このままいけば荒らしに屈することになるし、Javaあり派が荒らし始める可能性だってある
だからJavaありスレを意識的に使っていくべきではないかな
701
(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sac7-4bNu) 2017/08/15(火)18:26 ID:8eSVA8zIa(2/6) AAS
>>700
【Java】スレは荒れてるというかスレタイの議論をしてるだけ
棲み分けができてるじゃないか
702
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4eb4-aEKd) 2017/08/15(火)18:34 ID:ygRqnJpK0(3/5) AAS
>>701
相手スレでスレタイ議論をしてスレを機能させないという荒らし行為でしょ
そのまま何も反撃がなければJavaなし派は既成事実を勝ち取れるし
純粋な荒らしであるなら相手側の荒らし行為を誘発させて楽しむこともできるという一石二鳥
703: @無断転載は禁止 (スップ Sd5a-yW5B) 2017/08/15(火)18:35 ID:z1YBIInod(1/2) AAS
一日で突然JPとか言う変なワッチョイが複数発生してワロタ
704
(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sac7-4bNu) 2017/08/15(火)18:56 ID:8eSVA8zIa(3/6) AAS
>>702
既成事実というか、実際にJava導入の必要性はないんだから、現状維持でいいやって事だろ
実情に則したスレが平和に生き残ることに、いったい何の問題がある?

そもそも2回行われた投票は、投票権を持つ人の総数も、複数投票がないか確認する手段もない、つまり2chでの投票に意味がない事を証明しただけだから、それを「みんなで決めたこと」として尊重するのは間違っている

Windows10 Editionが但し書きのないMinecraftになって、Windows10のスレがスレタイを変えるなら、現行の【PC】スレの名前を変える議論が必要になるだろう
Javaをスレタイに加える議論に住民が反感を抱いていたら、本当に必要な時に必要な議論ができなくなる
今はまだその時ではないから、おとなしくしていた方がいい
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s