[過去ログ] Minecraftチラシの裏 75枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 2023/10/01(日)01:08 ID:gFcujh01(1) AAS
統合版は知らんけどjavaは内部的には高度も16ブロック単位で別れてるし
おそらくやろうと思えば上下のチャンクも分割して負荷を抑えて無限高度というのもできるだろうとは思う
っても、現状のチャンクの処理は上下分割無いし
ファイルの分割が水平方向だけだから保存形式も変えないと読み書きで詰まるしで
簡単にはできないと思うけど
329
(1): 2023/10/01(日)01:09 ID:Cqh8AfEW(1) AAS
縦ハーフを出せとは言わないけど
アプデの追加要素は縦ハーフよりもユーザーが喜ぶと思って出してるんだよね?
330: 2023/10/01(日)01:20 ID:j/ny6NMt(3/3) AAS
>>329
全てのMinecraftプレイヤーはMOJANGのアップデートをとても喜んでおり、受け入れます
またプレイヤーの意見は公式フォーラムにおいて随時募集しており、それには全く意味がありません
331: 2023/10/01(日)02:45 ID:Zitk0prJ(2/2) AAS
dirt farm試作品回路整理して少し綺麗になった
画像リンク[png]:i.imgur.com

これのパクりだけどね
動画リンク[YouTube]
ラヴェジャー不要かつ変換しきれなかった苔ブロックを回収してるから骨粉消費が少し抑えられるという
石製造機3列削ってるからちょっと効率落ちるけど土4万個/hはあるだろたぶん
332: 2023/10/01(日)02:48 ID:Ypo6ab5a(1) AAS
1マスに複数のブロックデータを保持できるようになったのいつからだっけ?
333: 2023/10/01(日)06:13 ID:9xEboVDH(1) AAS
>>320
一番ありそうなのは鞍付けると二度と外せない仕様になることじゃないかな
鞍付けて乗らないと馬の速さとか体力がわからないみたいな
馬を処しても鞍と鎧ドロップしない
334
(1): 2023/10/01(日)06:36 ID:qOHLlEBX(1) AAS
あの反応見るに本当にフィードバックなんて全然見てないよな
ご意見お寄せくださいとは一体なんなのか
335: 2023/10/01(日)07:17 ID:ofTs1OKw(1/2) AAS
エリトラ使って上空からしか侵入出来ない箱庭を作りたい

上は建築限界まで壁を伸ばす
下は黒曜石で穴を開けると溶岩出てくるようにした
壁の防護をどうしようかと
ブレイズ並べまくったら重くて駄目だ
デスポーンしちゃうし
なんかいいアイディアあったら教えて
ちなJE
336: 2023/10/01(日)07:35 ID:ofTs1OKw(2/2) AAS
と、想ってたけど上の防御もむずいな
337: 2023/10/01(日)07:53 ID:d5XeYreO(1) AAS
地上にコンジット設置して雨の日に暗視効果つけようとしたけど
中の3x3x3を水で満たせば起動するね
スイッチで水流抑えて極力小さく設置
338
(1): 2023/10/01(日)07:58 ID:ggT3CkWf(1) AAS
有名海外プレイヤーで脱獄困難な監獄作ってる人いるから参考になるかも
ゆっくり解説の動画あったよ
エルダーガーディアン持ってきて呪いで掘らせないようにしたり
339
(2): 2023/10/01(日)12:17 ID:bQuovned(1/2) AAS
>>324
あれ、そうなの? 確率違うと思ってたわ。
サブチャンクの区切りって8マス?16マス??
-49 to -56 ? それとも -49 to -64

-54 も -58 も同じ範囲の扱いか。
340: 2023/10/01(日)13:01 ID:sUcVBJDF(1) AAS
よくマルチ用のセキュリティ隠し扉とか動画見るけど
トライデントを感圧板に刺しとけばトライデント所有者が壁越しに近づいて回収することでロックオンオフできる本人以外侵入不可な扉できるんじゃないの?
超簡単に作れるし
341: 2023/10/01(日)13:14 ID:HvyiU1Th(1) AAS
トライデントは誰でも拾えるから意味ないのでは?
近づかないとトライデント取れないとわかってないと近づかないから隠し扉としては有効だってことなのかな
342: 2023/10/01(日)14:07 ID:/MJ+vK7M(1) AAS
100人くらいいるワールドでダイヤで領地買えてその領域内は編集不可とかあったら楽しそう
公式のアプデつまらんすぎる、ナーフは別にいいんだけど
小手先でちまちまやるんじゃなくてディメイション追加やゲーム性の部分の拡張しろ
343: 2023/10/01(日)14:17 ID:RlDzc391(1/2) AAS
>>339 サブチャンクが何か分からないけど体感ね
344: 2023/10/01(日)14:18 ID:RlDzc391(2/2) AAS
>>334 本人達がどういうつもりか知らんが実質ただのガス抜き
345: 2023/10/01(日)14:42 ID:/kIdXEy9(1) AAS
そもそもご意見書みたいなのって反映されるゲームの方が珍しいよね
大多数に意見が出るならまだしもたったの数人の意見を書いても反映されないのが普通だし
346
(1): 2023/10/01(日)15:00 ID:KNBvb/tG(1/4) AAS
ほとんどの実況者が普段影mod使ってないのはやっぱ見づらいからなんやろか
ヒカキンもPCのスペックは足りてそうなのに普段RTX使ってないし
347: 2023/10/01(日)15:09 ID:0j86uqcM(1/2) AAS
見辛いというか目が疲れるから建築完成記念撮影やリプレイmodの撮影時くらいしかシェーダー使わんな
視聴側もシェーダー入ってると目に来るから配信見ないてな人いるんじゃね
1-
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s