まこの小さな喫茶店? [転載禁止]©2ch.net (788レス)
1-

21: 2015/04/29(水)17:58 ID:kr36gkkP(6/6) AAS
さて、きょうものんびりですね。語学学習の方はボチボチといった感じですね。
まあ英語に関しては就職後ECCに習いに行こうと思います。中国語は仕事との
両立は難しいので独学ですね。まあ、60歳で引退したあと専門学校に学生気分
で習いに行ってもいいですね。幸いECC国際外語専門学校に中国語学科がある
そうです。こちらで勉強したいですね。まあ、60歳で引退でもいいでしょう。人生
働きづめは嫌ですからね。もっともコピーライターなどはやりがいがあり生涯現役
でもいい気もしますが、。まあ、エッセイストなどはラジオ番組(ココロ)にお呼びが
係るのでゲスト出演出来ますね。こうなると大手広告代理店だけでは手に負えません
から、大阪の芸能事務所にマネージメント契約しなければいけませんね。やはり吉本
がいいのでしょうかね。。
22: 2015/04/30(木)07:03 ID:xPFn7Ssr(1/10) AAS
さて、きょうものんびりですね。私のバックには社民党がついて
いますので補償、就職等に関しては心強いですね。複数の党員と
相談しながらということになります。行き過ぎた資本主義に警鐘を
鳴らす事は必要ですね。労働者が疲弊します。一部資本家の横暴
には断固抗議します。まあ、結局人間は働かなければ食べていけな
いので労働という行為を過剰に個人資本に任せるのは危険ですね。
そういった意味では社会主義の理念は今の世の中にこそ必要なの
では?
23: 2015/04/30(木)07:28 ID:xPFn7Ssr(2/10) AAS
さて、きょうものんびりですね。今日で4月も終わりですね。
ウエイトトレーニングの成果として腕が太くなってきましたね。
首も太いので見た目はなかなかの迫力です。後はデッドリフト
の重量を上げていく事ですね。厳密にはスクワットをしていな
いので脚力がやや不足していますが、毎日エアロバイクを漕い
でいますので現環境下ではまずまずといったところでしょう。
?腕の強化(前腕、上腕)?首の強化?肩の強化?デッドリフト
の重量アップというのが今年のウエイトのテーマです。。この他に
砂袋打ちを行い打撃のインパクト力アップを図ります。後は軽く
シャド―ですね。エアロバイクは負荷を徐々に上げていきます。
省5
24: 2015/04/30(木)11:00 ID:xPFn7Ssr(3/10) AAS
さて、きょうものんびりですね。少しずつダイエットをしなければなりません。
幸い有酸素運動は一回で80カロリー消費しますからこれはこの程度で
いいでしょう。あとは一日の食事のパターンを作る事ですね。極端なダイエット
は空腹感がつのり結果食欲亢進しリバウンドします。そこで一日くまなく栄養を
補給する方法を取りたいと思います。しかし一日何度も食べるのは胃に負担も
掛かるのでプロテインを利用したいと思います。?6:00パン一個、ジュース、
ヨーグルト?10:00プロテイン?13:00プロテイン?16:00プロテイン
?ゆで卵1個?18:00か19:00夕食といった塩梅です。。これならば昼食分
のカロリーが浮きます。しかし朝から間断なく栄養物を摂取しているので空腹感
も落ち着きます。これでダイエットしたいですね。。体重は最終的には74キロ台
省2
25: 2015/04/30(木)11:11 ID:xPFn7Ssr(4/10) AAS
さて、少しメニューを見直しました。やはり昼は軽く食べた方がいいでしょう。
?6:00パン、ジュース、ヨーグルト?9:00プロテイン?12:00昼食軽め
?15:00プロテイン?ゆで卵2個、ジュース?夕食軽め
こんな感じでいいですね。?350?80?500?80?200?500カロリーと
いったところでしょうか、。1730キロカロリーですね。。けっこう食べれます。。
26: 2015/04/30(木)14:36 ID:xPFn7Ssr(5/10) AAS
さて、きょうものんびりですね。本来なら11月、12月、1月、2月、3月、4月と
6回バンコクに行ってた筈なのですがねw単純計算で60万の貯金ですね^^。
その分これからの旅行は予算的にはずいぶんと楽ですね。まあ、とはいえ
バンコクは存外物価が安いですからね。停まっているホテルも一泊5000円
程度ですし、それほどお金を使う事はありません。食事も食べタイ料理自体の
値段が100〜150円くらいですからねw。それほどお金は掛かりません。。
タイエア直行便も去年までなら65000円くらいしましたから少々高いですね。。
しかし今年は存外50000円で買えますから去年のCIより安いですね。これも
石油価格の値下がりが円安よりもメリットとして働いています。。円安の影響では
1500Bのホテルでは数年前なら2.8円で4200円でしたが、いまは3,4円で
省4
27: 2015/04/30(木)15:39 ID:xPFn7Ssr(6/10) AAS
さて、きょうものんびりですね。今日は有酸素運動終えました。夕方に食欲が増す
のでおやつ程度でやり過ごすのがいいですね。一応ゆで卵を1,2個食べようとは
思いますが、。先週はチキンナゲットを食べすぎましたw。チキンナゲットと唐揚げは
食べ過ぎるので控えたいです。まこちゃんも元気にしていますかね。又周君と3人で
大阪で会えるといいですね。周君も日本で再チャレンジする気があるでしょう。3年間の
日本留学経験を活かしてほしいですね。。
28: 2015/04/30(木)16:09 ID:xPFn7Ssr(7/10) AAS
さて、きょうものんびりですね。基礎英語はまずまずおもしろいのですが、
基礎英語3の舞台がここ数年イギリスが舞台なのでイマイチなのです。
まあ、それでも勉強しましょうか。5月からでいいですね。今年もなんとか
目標をもって一度きりの人生頑張らねばいけませんね。もっとものんびり
はしていますが^^;。。去年よりもサーチャージが値下がりしたのでバンコ
クも身近になりましたね。やはり4〜5万ですと行きやすいですね。
食事はタンパク質メインでいきたいですね。間食はプロテイン、ゆで卵に
おやつを少々といった感じです。まあ、すぐに痩せるでしょう。。戸崎さんは
首尾よくやりましたねw確かに退院後7年と長期でしたが、存外私よりは
短いですからね。抵抗してた割りにはスムーズに社会復帰しましたね。。
省4
29: 2015/04/30(木)16:33 ID:xPFn7Ssr(8/10) AAS
さて、きょうものんびりですね。基礎英語も読解なら3でも十分簡単ですが、
スピーキングで話すとなると2レベルがいいでしょうね。スピーキングというのは
案外簡単な文章でいいですからね。まあ簡単ですがw。聞き流す程度の勉強で
いいでしょう。
30: 2015/04/30(木)16:51 ID:xPFn7Ssr(9/10) AAS
さて、きょうものんびりですね。基礎英語2をテキストなしで聞き流していますが、
テキストが無い分耳で集中していいですね。テキストを買うほどの難解な文章
でもないのですよね。基礎英語2は2chをしながらのながら学習でいいですね^^。
この学習法を基礎英語3、ラジオ英会話で行ってもいいですね。耳で聞き流す
勉強法という意味と気軽にラジオ感覚で英語を聞き流す効果があります。
15分×3=45分一日英語に触れます^^。。
31: 2015/04/30(木)18:48 ID:xPFn7Ssr(10/10) AAS
さて、きょうものんびりですね。今日でいよいよ4月も終わりですね。
今年も5月まで来ましたか。早いですねw。まあ、それがいいのか
悪いのかは分かりませんが。人生には期限がありますからね。。
そういった意味では充実度が大切ですね。今後はお金は多少掛か
りますが、毎月海外に行く方向でいこうと思います。まあ、疲れて
くれば1か月休むとかはしますが、。まこちゃんも元気でしょうかね。
向こうから連絡をくれるのが人としてのマナーだとは思いますが、
大変依存心の強い人なのでそうはいかないでしょうね。。
まあ、私も就職が決まらぬことには身動きが取れません^^;。。
32: 2015/05/01(金)08:06 ID:GxA8/WYG(1/3) AAS
さて、きょうものんびりですね。ついに5月1日まできましたね^^
今年も4か月終わりました。前半は知り合いの不幸がありましたが、
比較的穏やかに過ごしました。後半は明るく海外旅行と行きたいで
すね。。ここまでのまこの励ましがあったからこそ来れたといえますね。
存外こっちの勝手な解釈かもしれませんがね。最近はその文体からまこ
とちいちゃんの区別もつかなくなってきましたwまあ、それもこの期間の良い
思い出となることでしょう。。結果電通マンとして頑張らねば、。フジテレビ
凋落の現在マスコミNO.1の座は間違いなく電通でしょう。私はフジテレビの
子会社にいましたから親会社の社員を下剋上することになりますね。やはり
生意気で傲慢なフジ社員がいましたからね。下剋上は果たしておきたいところ
省2
33: 2015/05/01(金)10:04 ID:GxA8/WYG(2/3) AAS
さて、きょうものんびりですね。海外旅行まであと6日です^^
バンコクではしっかりと太陽に当たって骨を強化しなければなりま
せんね。後は良く歩くことですか。語学学習はぼちぼちNHKも
やろうと思います。やはりテキストが無いとやり難いですね。電子
テキストなら一冊333円ですので、一か月3講座くらい出来そうで
すね。基礎英語2、3、ソレイシーの英会話ですね。まあこのライン
ナップでいいでしょう。しかしラジオ英会話も面白いですねwまあ
これは英語学習というより趣味の時間程度ですが。4冊でも1300円
ですのでこのラインナップで行きましょうか。やはり耳から聞く事が
大切ですね。存外話す事はまずまず出来ますからね。。
省3
34: 2015/05/01(金)15:16 ID:GxA8/WYG(3/3) AAS
さて、きょうものんびりですね。食欲はまずまず調整出来ていますがw
まあ、お腹はすきますがね。まあ、出来るだけタンパク質を採るように
心掛けています。具体的にはプロテインと卵ですね。。卵は温泉卵
だと腹持ちが悪いですねw。やはりゆで卵だと2個も食べるとお腹が
一杯になります。
35: 2015/05/02(土)09:44 ID:SvHjw+pg(1/4) AAS
さて、きょうものんびりですね。世間では5連休ですね。私は連休後に
旅行ですが、。最近は朝しっかり食べるようにしています。存外夕方
以降小食になりますので体重増加は防げますね。。とはいえ朝はなか
なか食欲もでませんがw。その為にプロテインを飲むようにしました。。
語学学習の方は5月帰国後基礎英語2,3をしようと思います。。
またテレビで中国語のDVDも再開したいです。まあ、その程度をターゲット
にしておけば、レベルが落ちてくればまたこそにすぐに戻せますね^^。。
36: 2015/05/02(土)12:23 ID:SvHjw+pg(2/4) AAS
さて、きょうものんびりですね。存外のんびりしているとはいえ、日々の
日課はそこそこあります。今度ここに基礎英語2,3、とテレビ中国語(DVD)
が加わります。以前ならレベル的に少し物足りない感じでしたが、多少私の
レベルも落ちてきていると思うのでここらで復習の意味も兼ねて勉強したいと
思います。存外私の普段使っている瞬間英作文ドリルも中学程度の英語の
作文なのですよね。そういった意味日常会話では基礎力がモノを云いますね。
バンコク旅行は健康作りの側面もありますので、これはこれで楽しめばいい
ですね。。以前は乗継便でしたのでその疲れとバンコクでの滞在の充実度を
天秤にかけ少し遠のきました。しかし今回から石油サーチャージの下落と共に
直行便の格安チケットを入手出来るようになりました。これでまたバンコクへの
省8
37: 2015/05/02(土)17:32 ID:SvHjw+pg(3/4) AAS
さて、きょうものんびりですね。少し喉がイガイガしますが風邪といったほど
ではありません。海外旅行まで実質4日ですね。。ずいぶん縮まってきました。
とはいえ年に一度のGWですからこれはこれで楽しみたいですね。やはり夏は
待ち遠しいのですが実際はなかなか大変ですwそういった意味では5月が一年で
一番過ごしやすく明るいイメージではないでしょうか。10月はやはり秋、夏の終わり
という感じですからね。グリグラブログと違いこちらはすぐ文字オーバーになりますね。。
やはりもの書き(コピーライター&エッセイスト)を目指すのならグリグラブログでどんどん
長文雑感を書かねばいけませんね。
38: 2015/05/02(土)19:54 ID:SvHjw+pg(4/4) AAS
さて、きょうものんびりですね。海外旅行は2か月に1度にしようと思います。やはり
毎月だと飽きますし疲れも出ます。又月々貯金が出来ません。2か月に1回だと
隔月のお金が浮きます。まあ、今年で就職決まらねば5,7,9,11と4回もバンコクへ
行ければ十分でしょう。毎月だと有難味もなくなりますからね。6月は自宅でのんびり
しましょうw。まあ、とは言えそろそろ就職もしなければなりませんね。まあ、身体はだるい
ところもありますが頑張らねばなりません。。
39: 2015/05/03(日)03:55 ID:r8hdx01r(1/3) AAS
さて、きょうものんびりですね。どうやら風邪を引いたようです(ーー)。
酷くならずに抜けてくれるといいのですが。当面有酸素運動は止めて養生します。
まあ、旅行まであと4日あるので何とかなるでしょう。幸い熱は36.4度と平熱なので
さほど気にする必要はありませんが。一応運動はウエイトだけにしておきましょう。
最近は2chもそれほどスレを読む事は無くなりましたね。まあ飽きてきたのでしょう。
秋からはPCでテレビ番組も一部見れるようになりますし、PCの使い方も色々ありま
すね。グリグラブログもいいですね。文字制限がないのはいいですね。こちらはこ気味よく
文章をまとめる必要がありますね。
40: 2015/05/03(日)04:24 ID:r8hdx01r(2/3) AAS
さて、きょうものんびりですね。幸い風邪の方はそれほどひどくないみたいですので、
風邪薬1錠(2錠飲むところ)と葛根湯となんとか治したいです。まだ4日あるので余裕ですね。
昨日有酸素運動を50分すると体重がぐっと減りました^^。食事法もまずまず板に付いています。
午後からタンパク質中心で組み立てるのがいいみたいですね。朝はそれほど食べれませんので
昼間たっぷりと食べるのがコツです。バンコクでも昼間はしっかりと食べましょう。バンコクでは毎日
ヨーグルトを飲むように心掛けます。ヨーグルトと牛乳をのみましょうか。それと野菜ジュースですね。
パンは1個くらいでいいでしょう。昼はたっぷりと。夜はおかずの身で軽めですね。まあタイ料理は
ぶっかけごはん(日本で言う丼)が多いのが難点ですね。それとチキンで当たったのでタンパク質は
取れますが怖いですね^^。まあチキンは美味しいので再チャレンジしましょうか。バンコクでは3度お腹
を壊しました。一度は軽かったのですが2度は日本に戻ってきて2週間下痢状態でしたね。旅行者下痢症
省4
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.977s*