[過去ログ]
【伝奇】東京ブリーチャーズ【TRPG】 [無断転載禁止]©2ch.net (285レス)
【伝奇】東京ブリーチャーズ【TRPG】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1480066401/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208: 創る名無しに見る名無し [] 2017/01/25(水) 10:37:56.70 ID:9SWKwPZQ https://youtu.be/quIHgwuF6r4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1480066401/208
258: 多甫 祈 ◆MJjxToab/g [sage] 2017/02/13(月) 23:42:14.70 ID:lXVFlz2X そこまで考えた所で、思い至る。違和感があることに。 そこから、『自分が相手をするべきはゴホウではなくハッカイの方である』、という答えに祈は行き着く。 祈が知る限り、ノエルは弱い妖怪ではない。 尾弐のような剛力やタフネスを備えたバリバリの戦闘系妖怪ではないにせよ、 先日の八尺様戦では、尾弐が駆け付けるまでの間、 八尺様の音を追い越すほどの猛攻をほぼ一人で凌ぎきったその技の冴えや戦闘勘、実力は疑いようがない。 また今日に至っては強大な呪いの塊であるコトリバコ達を全て凍てつかせ、 僅かな間とは言えその動きを奪ったほどに強大な妖力をも備えている。 そんな男が、逃げ回るに終始している。それが違和感の元だった。 思えば今日のノエルは張り切り過ぎではなかっただろうか。 氷による遠距離支援攻撃に始まり、仲間へ自身の力を分け与えて武器を強化。 更に橘音を庇う為であろう、二刀を構えて前線へ躍り出て見せた。 そしてコトリバコ8体を凍結させ足止めした後は、祈が要請したことでハッカイへ止めを刺そうとも試みている。 まさに八面六臂の活躍だ。しかもそれらは短時間で行われている。 力を使い過ぎれば当然、枯れる。 止めを刺し損なったのも、力を短時間で使い過ぎて妖力切れが近い故に起こった、事故のような出来事かもしれない。 そうだとすれば、ノエルが逃げ回るのに終始しているのも頷ける話だ。 先程はぎりぎりハッカイの突撃から身を躱していたが、 ノエルならばわざわざ躱さなくとも、巨大な氷の壁の一つや二つ造りだせそうなものだ。 それも、突撃を仕掛けるコトリバコに対し凸型に、ナイフのような鋭い形状の壁を造りだしてしまえば コトリバコの突撃の勢いを利用して真っ二つに出来そうなものだと言うのに、それすらできていない。 尾弐という強力な前衛を失い、力を回復させる暇もないのかもしれなかった。 無論、単に彼の美的センスが本当にコトリバコの赤ん坊のビジュアルを拒否しているために、 生理的嫌悪のみで、考えもなく逃げ回ってしまっているだけなのかもしれず、 そう考えるとやはりゴホウへの警戒を優先した方がいいのでは、という思いも湧くのだが、 八尺様との戦いの最中で、気を失ったようにぼんやりし始めたノエルの姿が祈の頭にちらついて離れない。 ああなられたら、困る。 「世話焼けるよなぁ、もう!」 祈はぼやきながらまたしても駆けて、数瞬の後にそこそこ離れているノエルの元へと辿り着く。 辿り着くまでの間に、右腕が千切れ飛んだ悲しみや怒りを叫びながら、 残る手足は左腕のみとなったハッカイが器用に起き上がろうとしているのが視界の端に入っている。 このまま起き上がりノエルを視界に収めれば、ハッカイはまたノエルを追うだろう。 そう思った祈は、ノエルの体をふわりと、あくまでも優しく蹴り上げた。 そして精肉店のオーニング(テントとも。店の前に付いているビニール製の屋根のようなもの)の上に着地させる。 「御幸はそこからテキトーに援護とか、姿が見えないゴホウでも探したりしてて!」 その位置ならば周りをよく見渡せるはずであるし、安易にコトリバコの標的にもならないだろう。 力を回復させながら、姿の見えぬゴホウを警戒することも可能であろうし、 手近な場所にはしごもある。いざとなれば飛び降りることのできない高さではない。 加えてそこは、それぞれ仲間が戦っている位置の中間程に位置しているから、行こうと思えば誰の援護にも行けることだろう。 そう祈は咄嗟に考えたのであった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1480066401/258
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.942s*