[過去ログ] 【ロボット】アタック・オブ・ギガス【TRPG】 [無断転載禁止]©2ch.net (76レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: タイム ◆8XAsY7YwVw 2017/01/27(金)23:53 ID:/TOX0vh0(1/3) AAS
おう、俺だ。

>「待っていてくれてありがとう、タイム。アドレスを知ったのはこの前の作戦のリーダーが僕だったからだ。
 作戦の人員を集める時にサクラ本社の人事部に何人か取り寄せてもらってね…ああいう仕事で動けるのを」
「犯人のギガス乗りは事情聴取の後4年間の研究協力らしい、候補はケミカルフュージョン社だってさ」

「おう、大体の事情は分かった。だが俺の個人情報って奴を甘く見ねェ方がいい。
俺ァ天下のディスカバリー社の社員だからな。俺自身がタマァ撃てりゃ何でもいいんだが、お偉いさんがうるせぇんだよ
なるほど、ケミカルフュージョン社か。色々臭ぇな」

タナカは野菜炒め定職を注文してやがった。
カナガワってとこはグルメの街でもある。コスギにはエリートしか住めねェこともあるが、
伝統的な野菜炒めにァ「炒(チャオ)」と「爆(バオ)」が効いてやがる。
俺の銃と同じよ。
ただタマ込めて撃つだけじゃネェ…スナップを加えることによってタマの威力は格段に増す。
野菜炒めの旨みってのもな、脂とダシ、それと古来からの調理法が効いてコスギの名物料理になるってこった。

だが俺にァどうでも良い。クラッカー食ってタマ撃ってりゃいい。
昼飯でハラ膨らませると調子が狂うぜ。

>『この映像は、つい先日行われたはぐれ自律機械群を掃討したハイペリオン社の部隊が撮影したものです。
 停滞期にも関わらず目撃件数が増え続けているはぐれ自律機械群問題に対して、ハイペリオン社の社長オルタナ・ドーン氏は
 コロニーを担当する会社単独での迎撃に限界があると示しており、企業連合軍全体での対処を呼びかけています』
「最近、増えてるみたいだね。停滞期はファクトリーに籠って生産と強化を行い続けるのが
 あいつらの思考ルーチンだって聞いたんだけど…」

「自律機械群だけなら訳ァねェ…要は俺らが調べてんのは、奴らのスペックが日に日に伸びてるってことよ。
対装甲ライフルが効かねェ、おまけに連射式ビームライフル砲だ。
お前、ここまで言やぁ分かんだろ? バックに何かいるってぇことよ、お…待てよ」

クラッカーを食い終わって、銃をホルスターに仕舞って次はタバコだ。
ダバコの煙で一瞬見損なったが、そこには確かに映ってやがった。
あの機械群の奴らの一体のマーク…ありゃケミカルフュージョンのマークだ。

「おいマスター。ちょいとモニタ止めてまた回して貰えネェか? 録画してんだろ?」

「あぁ、困るんだよ兄ちゃん、お客様がこれだけ大勢見てんだぜ? 無茶言うなっての」

「なぁあんた、タマと、こっちと、どっちが好きだ?」

俺ァM&M55Mk2を抜きながら、札束をカウンターに置いた。10万新円札5枚だ。

「あぁ……分かってんよ」

マスターはしぶしぶ空中に浮かぶモニタをパネルで巻き戻した。俺ァマスターに止めて欲しい場面を何度も回してもらう。
そしてタイムにも確認した。
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*