[過去ログ] 【SEGA】セガNET麻雀 MJ 80本場 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: (スププ Sdb8-m5PN [49.98.78.202]) 2016/09/26(月)13:31 ID:KfLASKnkd(1) AAS
長々と書いてるようだけど、言うまでもなく、そんなのは証拠にはなり得ないし、根拠にしても薄い
僕も薄い根拠で操作はあると考える
どっちもどっちで軽く受け流しときゃいいのよ
286: (アウアウ Sa61-xdvH [182.250.245.37]) 2016/09/26(月)13:34 ID:JZ+EWkLBa(2/2) AAS
優遇ナシ、牌操作ナシ、積込は稀にアルかも?

かな、オレは
287: (スプッッ Sdc8-Lq2h [1.79.86.204]) 2016/09/26(月)13:52 ID:1Z4/ijmzd(1) AAS
無課金プレイだから操作されてようが優遇されてようがどっちでもいいな。連投して熱く語ってる人は真面目なんだろうな。おつかれ。
288: (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.156.31]) 2016/09/26(月)14:12 ID:71Vti0ewd(1) AAS
>>282
好調=高設定牌操作
不調=低設定牌操作

こう言いたいんじゃない?
289
(1): (スッップ Sdb8-KI9H [49.98.142.213]) 2016/09/26(月)15:33 ID:0E2H28BTd(1/3) AAS
まだリーグの階級がC2なのですが
mjチップの報酬が上がる以外に何かメリットあるのでしょうか
黙々と段位戦してるよりも何かイベントのカップ戦とかしてた方が段位の上がりも早そうだし
先輩方の見方はどうなんでしょうか
段位戦と他がチケットの種類が違うのでどちらかに絞りたいと思っておりますですはい
290: (ワッチョイ 3270-Lq2h [111.217.162.203]) 2016/09/26(月)15:36 ID:9bWVxtr30(1/2) AAS
>>289
いっぱい打つと会員のランクがあがる
291: (スッップ Sdb8-KI9H [49.98.142.213]) 2016/09/26(月)15:58 ID:0E2H28BTd(2/3) AAS
ありがとうございます
リーグの階級にはあまりかだわらなくてもよさそうですね
なるべくカップ戦重視で沢山うっていきたいと思います
292
(1): (アウアウ Sa61-KI9H [182.251.250.2]) 2016/09/26(月)16:00 ID:soULlmGka(1) AAS
まじでイベント戦何カ月にわたってやり続けても負けっぱなしだわ
勝てる気がしない
てゆうか勝たせてくれない
舐めすぎ
ほっとんど数字青で染まるんだよ毎回毎回
イベント戦になったらまじで勝てない
ストレスがピークだわ
牌操作牌操作牌操作牌操作牌操作牌操作牌操作牌操作牌操作牌操作牌操作牌操作
293: (スッップ Sdb8-KI9H [49.98.142.213]) 2016/09/26(月)16:01 ID:0E2H28BTd(3/3) AAS
間違えました
段位戦で会員ランクが上がるんですね
そっちでも頑張ります
294: (スフッ Sdb8-xdvH [49.104.48.74]) 2016/09/26(月)16:14 ID:ooKeI05Yd(2/3) AAS
称号持ちの人平均順位のスクショください
295
(1): (ワッチョイ ffe5-9GKV [220.220.81.71]) 2016/09/26(月)16:37 ID:fYyB7siQ0(1/2) AAS
称号って最強位や紫球クラスのこと?
もし段より1つ上の者でもいいなら誰でもなれるから丁寧に打てばいい
平均順位を気にしないと者になれないようなことは無いから
そもそも平順なんて言葉を使うような人が者クラスになれない訳が無い
296: (ワッチョイ ffe5-9GKV [220.220.81.71]) 2016/09/26(月)16:48 ID:fYyB7siQ0(2/2) AAS
ノーマル会員 9月第5週 ログインボーナス

1回目 トーナメント/段位認定プレイ券 0枚+イベントプレイ券x1
2回目 トーナメント/段位認定プレイ券 0枚+銀箱x1
3回目 トーナメント/段位認定プレイ券 0枚+イベントプレイ券x1
4回目 トーナメント/段位認定プレイ券 0枚+木箱x1+チップガチャ券x1
5回目 トーナメント/段位認定プレイ券 0枚+イベントプレイ券x1
297: (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.148.228]) 2016/09/26(月)16:55 ID:SGP6cNF+d(1/2) AAS
誰でもとは言わないけど、
ベタオリできれば者クラスにはなれるはず。
自分は回し打ちをほとんどしないベタオリばかりだけど、
五段卓約700試合で覇者R1901 四麻平均2.46でした。
298
(1): (ワッチョイ be5b-UEA8 [123.254.31.23]) 2016/09/26(月)17:19 ID:7oKPCX/80(1/3) AAS
かずえ四段
持ち時間とっくに使いきってるのに延々切って来ないくそ馬鹿
ちなみに回線ラグじゃなくて態とめい一杯時間使ってくる
持ち時間無いはずなのに積もる度に時間掛かるって異常
知恵が無いのは良く分かるんだが違和感覚えた
299
(1): (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.148.228]) 2016/09/26(月)17:21 ID:SGP6cNF+d(2/2) AAS
>>298
態とめいって何?
300: (スフッ Sdb8-xdvH [49.104.48.74]) 2016/09/26(月)17:27 ID:ooKeI05Yd(3/3) AAS
>>295
単純に気になっただけなんだ
五段から勝ったときより負けたときの方がポイントの増減が多いから必然的に称号持ちの人の平均順位は2.5よりいいはずだと思ってさ
301
(1): (ワッチョイ be5b-UEA8 [123.254.31.23]) 2016/09/26(月)17:41 ID:7oKPCX/80(2/3) AAS
>>299
本人登場かw
馬鹿丸出しなんちゃうのお前
302: (スププ Sdb8-m5PN [49.96.37.49]) 2016/09/26(月)18:00 ID:73uvr6N6d(1/2) AAS
僕もわからんぞ?何だよ‘’熊とめい‘’って
それに2分足らずで本人登場認定とかw
303: (スププ Sdb8-m5PN [49.96.37.49]) 2016/09/26(月)18:04 ID:73uvr6N6d(2/2) AAS
熊じゃなくて態だったね 失礼
でも、それでも分からん
304: (ワッチョイ 88e2-dpGD [133.236.100.179]) 2016/09/26(月)18:15 ID:U6fGNllH0(2/2) AAS
四人打ちのダブルアップ卓は結構ハイリスクだね
1人浮き3人沈みとか結構ある
者クラスは4人打ち比較的簡単になれるけど、三人打ちは俺には無理ですw
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s