【M斬るチャンネル】ずんだもん PART2なのだ (400レス)
上下前次1-新
281: 11/21(木)05:12 ID:FML9NVEP(1) AAS
>>277
同じようなこと堀好きで聞いたわ
M斬るは堀と同じ言い回しっぽいのが何回も使われてる
282: 11/21(木)05:44 ID:JRo+/3fx(1) AAS
勉強になったわ
283: 11/21(木)09:12 ID:Sl5/+Shz(1) AAS
ドラ近辺だからって理由なら分かるけどそれ以外の理屈は全く分からんかった
上にもあったけど暗刻筋理論と何が違うんだ
284: 11/21(木)09:34 ID:c1Lm/Rdx(1) AAS
>>280
「今回はビタ止めだけどそれは放銃して良い」って堀→岡田、小林→瑞原に良く言ってるセリフだぞ
麻雀を語る上で普通
ビタ止めを過大評価してるMリーガー実際雑魚だし
285: 11/21(木)09:51 ID:916bbZHN(1) AAS
ピヨってすぐ降りて結果論放銃回避してる二階堂亜樹さんはその何倍も和了逃ししてるしなあ
286: 11/21(木)10:32 ID:IVL/tiVA(1/2) AAS
?たろうのリーチが字牌4つからの7p切りリーチでターツ選択を全くしていないから愚形も出てきやすい
?2mは良形1種と愚形2種、3sは愚形2種に当たりうる牌だがその内2mの愚形は自分がドラ横の3sをブロックしている分リーチを打ちずらい牌姿が普段以上に多い(ドラの使用割合が相当下がるから)
?それに対して3s待ち愚形は少なくともリーチドラ1以上が確定する上に手替わりがドラの2s出ていきやすいのでほぼ確実に即リーになる
?2m良形は止めても最大6枚山に残ってる分結局アガられる確率が高いのに対し3s愚形は止めれば最大山1だからアガられる確率が大きく下がる
287: 11/21(木)11:00 ID:O6y6iBxa(1) AAS
白鳥はどっちかというと2mきりそうなタイプだけど、3sは暗刻だから通せば3枚通せるからギリ3sにしたんじゃないの
たぶん3sが対子なら2mきるタイプでしょ
288: 11/21(木)11:54 ID:IVL/tiVA(2/2) AAS
3枚切る理論はベタオリ時には分かるけどあの場面は3900の1シャンテンだし現物の6sの受けが無くなるのも地味にマイナスだと思う
289: 11/21(木)11:58 ID:1BHstZf3(1/3) AAS
終盤の残りツモ番無し子8000のドラ4pカンチャンテンパイで2件リーチにワンチャンス8pって押すの雑魚ですか?
290(1): 11/21(木)12:26 ID:vP7GphPz(1/5) AAS
>>280
過程が大事なゲームってこと、最善の過程を作ることを続けてればトータルで勝てる、アガリも放銃も関係ないってのが根底にある。
アガリや放銃は結果論。だから結果には上手い人なら上がれてたと上手い人なら放銃してた、上手い人なら上がれてなかった、上手い人なら放銃してなかったの4パターンあって、良い過程を繰り返せばこの4つを繰り返しながらトータルでプラスになるって考え方。だから必然の放銃は全然良い。
291(2): 11/21(木)13:49 ID:oHRYPtqq(3/4) AAS
>>290
リーチしてる時とか降りても着順変わらないとか状況で致し方ない放銃はいくらでもあるけどそうじゃない場面で正解選べたなら良くない?
麻雀なんてAIでも選択割れる場面多々あるんだからさ
伊達の四暗刻降りとか期待値()局収支()でいったら大損だよな
292(1): 11/21(木)14:17 ID:vP7GphPz(2/5) AAS
>>291
選択割れる場面でどっち選ぼうが問題無いと思うよ。ただ特に字牌の切り出しや安牌の抱え、先切りなんかは小さな積み重ねが大きな痛手になるから細かくても厳しく判断しないといけない。
どっちの面子残そうかみたいなのは場況に極端に合ってない限りは別にいうほどのことじゃないし。ずんだもんは細かい場況も説明してくるからむしろ有り難いと思わなきゃ。
293: 11/21(木)14:18 ID:WAQtrqcW(1) AAS
動画リンク[YouTube]”?t=5m39s”
294(1): 11/21(木)14:21 ID:oHRYPtqq(4/4) AAS
>>292
天鳳で成績ぶっちぎり1位のAI LuckyJは字牌の切り順適当だし安牌複数持ちも先切りもしまくりだからな
重要だと思い込んでる部分が大して重要じゃないという結果が出てる
295: 11/21(木)14:25 ID:q3oIJ6Zr(1) AAS
まー大した事言ってないわ
296(1): 11/21(木)14:53 ID:vP7GphPz(3/5) AAS
>>294
適当って言葉だけ言われても俺は見てないし字牌の切り方や先切りの影響度は状況によるから大事な局面ではしっかりやってるかやってないか見ないとホントに適当かは判断できん。
ずんだもんは教えとして
297: 11/21(木)14:54 ID:vP7GphPz(4/5) AAS
ずんだもんは教えとして先切りや安牌抱えを指摘してるけど影響度が少ない場面があるのくらいは分かってるだろう。
298(1): 11/21(木)15:02 ID:wLY9AzhN(1/2) AAS
結果論的正解ならいいじゃんとか言ってる人がいきなりLuckyJもちだして麻雀に答えが出てるみたいにいい始めるのおもろい
299(1): 11/21(木)15:25 ID:2v1MGFk/(1) AAS
>>296
ゆうせーのyoutubeで定期的にLuckyJの牌譜検討してるから見てみれば分かる
>>298
LuckyJが絶対解と言ってるわけじゃなくてNAGAやずんだもんの指摘とはかけ離れた打ち方多々してるのに成績は圧倒的
これしかないみたいな考え方は視野が狭いってことだよ
300: 11/21(木)16:25 ID:1BHstZf3(2/3) AAS
i.imgur.com/XfRIAau.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s