[過去ログ] 【M斬るチャンネル】ずんだもん PART2なのだ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290(1): 2024/11/21(木)12:26 ID:vP7GphPz(1/5) AAS
>>280
過程が大事なゲームってこと、最善の過程を作ることを続けてればトータルで勝てる、アガリも放銃も関係ないってのが根底にある。
アガリや放銃は結果論。だから結果には上手い人なら上がれてたと上手い人なら放銃してた、上手い人なら上がれてなかった、上手い人なら放銃してなかったの4パターンあって、良い過程を繰り返せばこの4つを繰り返しながらトータルでプラスになるって考え方。だから必然の放銃は全然良い。
292(1): 2024/11/21(木)14:17 ID:vP7GphPz(2/5) AAS
>>291
選択割れる場面でどっち選ぼうが問題無いと思うよ。ただ特に字牌の切り出しや安牌の抱え、先切りなんかは小さな積み重ねが大きな痛手になるから細かくても厳しく判断しないといけない。
どっちの面子残そうかみたいなのは場況に極端に合ってない限りは別にいうほどのことじゃないし。ずんだもんは細かい場況も説明してくるからむしろ有り難いと思わなきゃ。
296(1): 2024/11/21(木)14:53 ID:vP7GphPz(3/5) AAS
>>294
適当って言葉だけ言われても俺は見てないし字牌の切り方や先切りの影響度は状況によるから大事な局面ではしっかりやってるかやってないか見ないとホントに適当かは判断できん。
ずんだもんは教えとして
297: 2024/11/21(木)14:54 ID:vP7GphPz(4/5) AAS
ずんだもんは教えとして先切りや安牌抱えを指摘してるけど影響度が少ない場面があるのくらいは分かってるだろう。
305: 2024/11/21(木)19:45 ID:vP7GphPz(5/5) AAS
めっちゃヌルい卓やな、ずっとやったら余裕でプラス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s