[過去ログ] 【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part4017 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: (ワッチョイ eba1-lJYL [153.182.99.236]) 2024/11/24(日)09:46 ID:JassjSKq0(13/36) AAS
>>170
今はアマの方が有利な時代ではあるからな
アマの方が一回の将棋に掛けられる研究時間が長くとれるし自身の戦法も研究されづらい
175: (ワッチョイ 1311-k4Bp [27.139.118.46]) 2024/11/24(日)09:46 ID:Ip2F0Crk0(2/2) AAS
メディアと付き合っていくならそういう不理屈なことも受け入れる覚悟がないとダメ
逆にメディアを利用してやるくらいじゃないとカモられて終わる
176
(1): (ワッチョイ a121-q8lW [2405:1202:f080:a000:*]) 2024/11/24(日)09:47 ID:yCimfPxo0(3/6) AAS
キムタク入れろはネタだと思うけど
実際にあの人生放送で2時間とか拘束したらそれだけでギャラがMリーガーの年棒くらい必要だし他でそのくらい稼げるからな
177: (ワッチョイ eba1-lJYL [153.182.99.236]) 2024/11/24(日)09:47 ID:JassjSKq0(14/36) AAS
将棋ウォーズの話でいうならばソフト指しが跋扈している状況やしな
178: (ワッチョイ a121-q8lW [2405:1202:f080:a000:*]) 2024/11/24(日)09:48 ID:yCimfPxo0(4/6) AAS
>>140
ただキムタクの奥さんはゆーて工藤静香だからな
最近の伊達に近いだろ
179: (ワッチョイ 6933-8Mt7 [2400:2413:89a0:5300:*]) 2024/11/24(日)09:48 ID:cDa4+NDH0(2/8) AAS
>>165
伊達は岡田高宮出た段階で下ネタ多めって話聞いてかなり嫌がってたな
瑞原が出たことが驚きだったわ
180
(2): (ワッチョイ eb6e-/lb2 [153.239.141.129]) 2024/11/24(日)09:48 ID:DTacsedi0(5/33) AAS
昔はプロだけで研究手を独占していたが、今はプロもAIの手を丸暗記しているだけなので、
アマとの情報量の差がなくなった
AIは誰でも使えるから
プロでさえ、プロの棋譜なんかで研究していないからな

だから、将棋ウォーズでアマに負けるプロが珍しくなくなった
アマでもプロより強いのはいくらでもいるが、将棋や囲碁は単に規制してプロが凄いかのように見せているだけ
いや、お前らAI丸暗記しているからアマと同じだろwと

寿司屋が掃除だけで10年とかさせる中、寿司専門学校に行けば6ヶ月で寿司の握り方から仕入れから店の出し方やら経理やらを
全て教えてくれる
天ぷらも新人に掃除だけで10年とかさせて来た業界だが、あんなの俺でも1週間に似たような味が出るように揚げられるからね
181: (ワッチョイ 1b09-zwOW [2001:240:247d:fdf6:*]) 2024/11/24(日)09:49 ID:iKA52Vyw0(2/22) AAS
>>163
寿人なら立直してた
黒沢なら鳴かなかった
醍醐なら先切りしてた
中田なら点数申告間違えてた
182: (ワッチョイ f320-TKOw [240a:61:83:6644:*]) 2024/11/24(日)09:50 ID:1Owq7xMF0(1) AAS
パチスロ影響は絶対やらないけどバラエティは寛容
瑞原は賢いな
183
(1): (スププ Sd33-8f7s [49.96.6.167]) 2024/11/24(日)09:50 ID:fQm/c6Cnd(8/13) AAS
最近の伊達は美容にも力を入れて頑張ってるからいいな
そろそろ人気でも岡田に勝つという気概を感じる
184
(1): (ワッチョイ e902-GgPo [58.3.166.61]) 2024/11/24(日)09:50 ID:E+Wl7zdk0(1/13) AAS
>>176
今はそこまでじゃないんじゃね
185
(1): (ワッチョイ f179-cld9 [2400:2411:a642:6500:*]) 2024/11/24(日)09:50 ID:TuCduxni0(5/13) AAS
>>158
九万ドラの奴かな?あの局面で濃度がーとか
AIはどっちなんだろうなんて検討で言ってる時点で麻雀履き違えてるよ
高め満貫の良形聴牌で引きが正解になる局面なんて期待値的にほぼ無いのに
読みとかいう主観的なものを優先してしまう
以前内川のメンホンチートイダマ警戒して満貫チーテン入れなかった時もそうだが
読みとかいう不確定なものを優先し過ぎる大介より
ただただ押し引き表に従う瑞原の方がマジで強いわ
白鳥も同じ傾向があるけど
186
(1): (ワッチョイ 1b09-zwOW [2001:240:247d:fdf6:*]) 2024/11/24(日)09:52 ID:iKA52Vyw0(3/22) AAS
>>180
料理屋の例えで言えば
技術を教えたところで店舗運営はまた別の話だからなあ
料理の質や衛生管理やらは理屈抜きの
根性が無いと維持できんからね
それを身につけるための修行期間でもあるわけで
187
(2): (ワッチョイ eb6e-/lb2 [153.239.141.129]) 2024/11/24(日)09:52 ID:DTacsedi0(6/33) AAS
将棋は暗記ゲーで読みや思考はいらないので、AIでさっさと最善手を表示させて、
それをひたすら丸暗記するだけ
ある意味では麻雀より単純なゲームだよ
暗記量が多いので勉強は脳筋合戦になり、仕事しているアマはそこまで丸暗記に時間使えない不利さがあるだけ
円周率をどこまで言えるか丸暗記するようなものだから、地頭の良さとか関係ない
大介の麻雀を見ても、何も読めていないし、構想力もゼロだし、本当に下手だなと思う
そんなんでもプロの数を規制する利権とただの暗記ゲーの将棋ならプロになれるんだなと思ったね
188
(1): (ワッチョイ 13c0-nXv3 [240b:11:9263:2200:*]) 2024/11/24(日)09:52 ID:CW+w9RBg0(8/10) AAS
>>180
じゃあ将棋棋士目指せよ
アマでもプロになれるんじゃなかったか?
189: 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd33-On+9 [49.98.160.159]) 2024/11/24(日)09:53 ID:ADBe1ZHud(1) AAS
どういう理由でNAGA推奨がMリーグの選択でも推奨されるんだ?
誰も理由を書かないんだが?
190: (ワッチョイ 6933-8Mt7 [2400:2413:89a0:5300:*]) 2024/11/24(日)09:53 ID:cDa4+NDH0(3/8) AAS
>>183
伊達が岡田に美容で勝つとかないだろw
あれは自己満足の部類だな
自信もって好きな服着て周りに褒められたいってやつ
岡田みたいにもっと売れてメディアに出たいとは方向性が違い過ぎる
191
(2): (ワッチョイ 19f4-mb5d [210.138.169.248]) 2024/11/24(日)09:53 ID:4BDbbIa80(1/7) AAS
伊達どうみても劣化してる
エロドーガをmiss av見てるんじゃねえって睨み効かせてた時が1番整ってる
192: (ワッチョイ eb6e-/lb2 [153.239.141.129]) 2024/11/24(日)09:54 ID:DTacsedi0(7/33) AAS
>>186
寿司専門学校は店舗運営まで全て教えてくれるんだよw
そもそも外食の経営なんか単純だからな
そこらの経営者見ても低学歴が多いだろ?
IT企業やコンサルの経営じゃないんだからな
193: (ワッチョイ ebc0-fTgC [217.178.136.41]) 2024/11/24(日)09:54 ID:uzOF/drG0(1) AAS
かなりんがキムタクと共演
藤田が唱えた「熱狂を外へ」を確実に実践している
これでビーストは、かなりんをクビにすることはできない

クビはデブでお願いします
1-
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s