[過去ログ] ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 83 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(2): 2007/04/23(月)00:01 AAS
>>321
興奮すんなってw英語の表記は>>311が書いてる通り一般的だ。
パクリとか誰も言ってねーし。
329: 2007/04/23(月)00:04 AAS
>>325
曲名じゃなく脳の話が出たからあれだが、海馬がヘタレだと新しい物は受け付けない。
好奇心がないとか新しい物が苦手とか言うのは海馬がヘタレな脳だからだ。
面白い刺激を沢山受けて思考をガチガチにしないのが自分のためにもいいぞ。
330: 2007/04/23(月)00:18 AAS
そうなんだ?自分の脳はどうやら海馬が活発らしい。
よかった。
331: 2007/04/23(月)00:18 AAS
to U(Bank Band with Salyu)
日本人も普通に使います。
332: 2007/04/23(月)00:20 AAS
ケリーの海馬はかなり活発と見た.
333: 2007/04/23(月)00:25 AAS
エンドリケリーのギタースタイルや立ち振る舞いは誰でもプリンスを連想させるから
普通に影響は受けているだろうな
334
(1): 2007/04/23(月)00:26 AAS
ギターはジミヘンじゃないの?
335: 2007/04/23(月)00:29 AAS
>>334
ジミヘンというよりプリンスの方がより近い
336
(1): 2007/04/23(月)00:31 AAS
本人は多分ギターはジミヘン
337: 2007/04/23(月)00:33 AAS
>>328
英語の表記としてはそりゃ一般的かもしれんが、曲に使い始めたのって
やっぱI Would Die 4 Uとかあたりじゃね?
自分もプリンスといえば最初にこれを連想する。
338
(1): 2007/04/23(月)00:34 AAS
今日はプリンスにこだわる人が来る日かいな?
誰でも別にどーでもいいんやけどなー。誰をリスペクトしてもエンドリはエンドリでしかない。
339
(1): 2007/04/23(月)00:35 AAS
>>328
だから一部だけを切り取るなよ
あの音楽とステージでの感じと雰囲気
それでU、4を使ってんなら明らかにプリンスを意識してプリンスへ畏敬の念を表してるって話
ただの素人やまったく別のジャンルの音楽をやってる奴が使ってるなら話は別よ
340: 2007/04/23(月)00:38 AAS
もうこんぐらいでいいんじゃねーの?
自分がそう思うなら思っておけばいいんだし、意見を認めさせようとか言う感じでうるさい。
341
(1): 2007/04/23(月)00:38 AAS
>>338
そんなことは皆分かってるから心配すんな
ただ単に音の話をしてるだけね
問題なのはプリンスを聴いたことないような奴が話に首を突っ込んでくるとこだ
342: 2007/04/23(月)00:40 AAS
エンドリの音楽スレでプリンスの事に必死って何だよw
343: 2007/04/23(月)00:44 AAS
ってかまだ大半はジャニオタ上がり住人が占めるスレなんだからプリンスだのスライだのジミヘンだのの話をこのスレでするのはまだ早いよww
もう少し待ちなされ
今にちゃんと元ネタの話とか出来る奴が集まるから
344: 2007/04/23(月)00:45 AAS
>>341
俺普通に興味ないわプリンスって。それが悪い事とも思わないけど?
345
(1): 2007/04/23(月)00:45 AAS
元ネタ話というか洋楽話はいつも荒れるなー
誰々の影響を受けたとかあんまり認めたくないのか。
わからないから茶々いれてるだけなのか。
346: 2007/04/23(月)00:47 AAS
うざいだけだろ?自分は音楽知ってるぜ〜的なのが。
347: 2007/04/23(月)00:52 AAS
プリンスで張り切ってるのはどう見ても1人だからスルーでいい。
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s