[過去ログ] ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 83 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 2007/04/23(月)00:52 AAS
プリンスで張り切ってるのはどう見ても1人だからスルーでいい。
348: 2007/04/23(月)00:53 AAS
>>345
同感
プリンス聴いてんなら考えるまでもなくエンドリの音楽聴けば影響されてんのが分かる
349
(1): 2007/04/23(月)00:53 AAS
音楽知ってるぜでも昔からいる人は押し付け合わず語ってた。
「元ネタ」とかそういうレスする人もあんまり見かけずだったな。
350: 2007/04/23(月)00:54 AAS
プリンス〜?
351: 2007/04/23(月)00:55 AAS
チルの次はプリンス押しらしい
剛がじゃなく
352: 2007/04/23(月)00:56 AAS
>>349
だよな?
353: 2007/04/23(月)01:02 AAS
あれそれ聴いてないから話に入ってくんな的な人が実は一番分かってない場合が多い。
レベル高くなるとみんなそんな事にこだわらずにもっと寛容だ。良いから聴いてみなよ?とか
言い方一つでもだいぶ違う。これとこれの類似点も楽しいぞって話なら会話として成り立つが
知らないのに首突っ込むなじゃ、知ってても入りたくない。愛が足りねーなー。
354: 2007/04/23(月)01:05 AAS
このスレの趣旨を履き違えてる奴が多い
エンドリの音について語るスレだぞ
元ネタの話ぐらいさせてやれw
元ネタが分からない奴はロムってなさい
元ネタを知ってる奴は、知らないだろうと思われる人のレスはスルーしなさい
分かる奴同士でやってなさい
お互いに干渉するな
355: 2007/04/23(月)01:06 AAS
元ネタなんて思い込み
356: 2007/04/23(月)01:06 AAS
自分がエンドリがプリンス意識してると思うのは勝手だが、
そうは思わないやつにもそれを押し付けるなって事やろ?逆も真なりだが。
それぞれ好きな洋楽やアーがあり、エンドリに興味持った原因だったりするし、皆こだわるからなぁw
357: 2007/04/23(月)01:07 AAS
プリンスなんて今日いきなり出てきてワロス
358: 2007/04/23(月)01:09 AAS
今番組放送中・・・
始めて聞いたがどう考えても歌が邪魔だと思うんだが
普通にインストで聞きたい
359: 2007/04/23(月)01:09 AAS
自称音楽好きが陥る罠=元ネタ
360: 2007/04/23(月)01:12 AAS
だから元ネタなんて言葉を使って音楽語る人いなかったってw
361: 2007/04/23(月)01:12 AAS
えー元ネタ探し楽しいじゃん。エンドリに限らず。
362: 2007/04/23(月)01:13 AAS
元ネタって言い方が悪いんじゃない?
363: 2007/04/23(月)01:14 AAS
人に押しつけなきゃルーツを辿るのも楽しいが今はそうじゃないってだけ。
364: 2007/04/23(月)01:17 AAS
どうも他人とコミニュケート出来ない人が混じってますな。
365: 2007/04/23(月)01:18 AAS
さっきはPファンクっぽい極やってたけどここには出てこないのか?
366: 2007/04/23(月)01:18 AAS
ファンクでショーもそのうち元ネタがとか言い出すのかもw
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s