[過去ログ] ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 83 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2007/04/22(日)19:34 AAS
>>268
今再現しようとしたが到底_
あんまりやりすぎると過呼吸になりそうだ
273: 2007/04/22(日)19:35 AAS
Rainbow wingはボーカルが前面に出てくるソウルバラードだから
声の力で印象に残る人が多いんじゃないかな
274: 2007/04/22(日)19:39 AAS
エンドリライブのアンコールに持ってくるには締まる曲ってことか
これだけの〜も唄声前面で詩も残るしラストにいい選曲するな
275(1): 2007/04/22(日)19:42 AAS
スタッカートに吸うってのはオーバーな表現なんじゃないか?
普通に息を吸うと咳こむから喉を刺激しないように分割して息を吸ったんじゃない?
ん?一緒かな?
276: 2007/04/22(日)19:42 AAS
ネタ云々語りたけりゃ当然ナイアガラ師匠の分母分子論に目ぇ通しておけよ。
277: 2007/04/22(日)19:46 AAS
>>275
うん同じだw
278: 2007/04/22(日)19:55 AAS
>>256
リスペクトとパクリの違いも分からないアホは無視すれば良い
279(1): 2007/04/22(日)20:05 AAS
ファンタスティポがヒットしていた時、PVの剛を評してプリンスを彷彿とさせるって
書いているブログがあって、そうか?と思ってたがまさかこんなことになるとはw
280(1): 2007/04/22(日)20:08 AAS
>>279
それはファンタス・ティポの曲のPVじゃなくて映画のほうじゃないのか?
何となくそう思っただけだけど
281: 2007/04/22(日)20:39 AAS
Rainbow wingの元はスライのケセラセラと思って間違いないだろう
スライに対して畏敬の念を込めた曲だろう
282: 2007/04/22(日)20:40 AAS
だからラリーだったのかもね
283: 2007/04/22(日)20:42 AAS
ケセラセラって元々スライの曲じゃないよね?
284: 2007/04/22(日)20:42 AAS
ケーセラーセラーってやつ?じゃないよねw
285(1): 2007/04/22(日)20:47 AAS
それだよ知らなかったか?
だからパクリうんぬんは最初っから関係ないのにw
286: 2007/04/22(日)20:55 AAS
ケセラよりライカベイベだと思う。
287: 2007/04/22(日)21:13 AAS
>>285
パクリ云々の話なんて誰もしてないだろ
元ネタの話をしてんだよ
288: 2007/04/22(日)21:23 AAS
>>280
いやPVの方。確かちっちゃくてギター弾いてるところとかそんな軽い感想。
289: 2007/04/22(日)21:41 AAS
最近のプリンス見たけど若かった。童顔だったんだね。
剛がプリンスについて語ってるのを1度も聴いたことないけど影響うけてるのかな?
スライとかラリーとかダイアナロスとかは剛から聞いたことはあるけど。
290: 2007/04/22(日)22:00 AAS
エンドリ及びケリーにプリンスの匂いは感じないが、ここでは一括りになって出て来るよな?
それぞれ感じ方があると思うが自分にはスライもリスペクトはしてるだろうが似てると言う感覚でもない。
同系の新種で、それも遠く離れた場所での突然変異みたいなもん。
291: 2007/04/22(日)22:09 AAS
明らかにスライにもプリンスにもインスパイアされてるだろ
あとジミヘンの匂いがプンプンする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s