[過去ログ]
ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 83 (1001レス)
ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 83 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
685: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 00:31:07 光一のスレ立てたから光一婆は移動しろ http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1177428472/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/685
686: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 01:09:24 今日の荒らしは酷すぎる。 それよりNARAアルバム飽きない。 本当に良すぎるよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/686
687: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 01:11:27 飽きないな ずっと聴いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/687
688: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 01:18:21 NARAを聴くと剛のギターの音が聴きとれるようになっていた DVDやらライヴで相当聴かされ続けた成果かな。 横浜のライヴのギターはのれんかったがお台場のギターはかなり楽しめたよ。 大きい声では言えないが自分は剛のギターに期待している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/688
689: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 01:19:55 新手のスレ潰しか。 NARA聴いて寝るが朝まであるかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/689
690: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 01:40:01 ジャニオタきんもー☆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/690
691: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 01:44:58 最近なんか変だが俺もNARA聴いて寝るか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/691
692: Track No.774 [] 2007/04/25(水) 02:19:24 ジャニオタきんもー☆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/692
693: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 03:38:21 >>688 別に大きな声で言ってもいいんだぞw 評価は金出して見て聴いた奴がすんだからそう思うならそれでいいのさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/693
694: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 08:37:55 [si:]の時は、いい曲だけど何だか不安定な雰囲気だなあって思ったんだ。ふわっとしてるというか。 カワードで、ちょっと化けて来たと思った。でもまだ過渡期かなって思った。 レインボースターで「え!?」って思って、みなとみらいに行って完璧にやられた。 でもってNARAは最高だと思った。ライブもどんどん進化してるみたいだし、これからどんな風に化けてくるか楽しみ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/694
695: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 08:51:21 うん、NARAは本当にいいアルバムだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/695
696: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 08:56:48 スルメみたいだよな。聴けば聴くほど味がでてくるんだ。 でもって聴くたびに表情が違う。同じCD聴いてるはずなのに。 自分は脳と傷とダーリンが好きだがもちろん他の曲も甲乙つけ難い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/696
697: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 09:44:54 siは自分的に声がすごく甘くてw エンドリ曲は甘さもあるしスパイスも効いてていい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/697
698: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 11:51:51 これだけ短期間に進化、成長したアーも珍しいと思う その過程をたまたま見ていられたのは自分にとっても貴重な体験 NARAは最高 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/698
699: Track No.774 [] 2007/04/25(水) 12:25:37 NARAの出来の良さは異常 エンドリは天才 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/699
700: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 12:52:45 NARAはほんとにビックリしたな ここまで成長するとは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/700
701: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 13:01:21 オマエラ大袈裟ww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/701
702: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 13:02:29 いいじゃん ヲタだしw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/702
703: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 13:03:39 聴けば大げさじゃない事ぐらい分かるんだよなこれが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/703
704: Track No.774 [sage] 2007/04/25(水) 13:05:39 これがジャニヲタのレベル 最高天才って言葉を連呼www剛が進化してもファンは変わらずか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176693065/704
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s