[過去ログ] 日本人女性ボーカリスト歌唱力議論スレ (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2014/09/09(火)20:45:23.28 AAS
五輪真弓を持ち上げてる奴って五輪真弓に恥をかかせる目的なのか?
そうとしか思えないよ
181: 178 2014/09/15(月)13:03:38.28 AAS
あっ、あらためて聴いてみたら、
森山良子、意外と悪くなかった。
むかし聴いたときは、いいとは思わなかったが…。
思い違いだったかな…?
234(2): 2014/09/18(木)22:20:27.28 AAS
>>232
あんたはずっとそう言ってるけど、いつも言いっ放し。
まともな根拠を、あげた試しがない。
もしくは根拠らしきものを提示しても、
いつもこちらからの再反論に答えられない。
276: 2014/09/19(金)08:56:33.28 AAS
>>275
これも岩崎ヲタが貼ってるに50ペソ
325: 1 ◆qMEd/Ft3O2 2014/09/21(日)00:20:33.28 AAS
あくまでも客観的な意見を述べるべきで
>評価ポイント
>発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】
>音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】
>リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】
というのは客観的な項目だから評価ポイントとしてる
以上
416: 2014/09/23(火)00:05:03.28 AAS
>>413
まったく、そのとおり。
ていうかみなさん、岩崎宏美にだけ異常に高いハードルを課す。
たしかに>>411のオペラ歌手は、宏美より圧倒的に「ミュージカルでは」うまい。
しかし他の歌手については、「専門分野以外がうまくない」などという注文はつかない。
岩崎宏美の長所を箇条書きにすると、以下のよう。
@音程とピッチの正確さ Aビブラートのきれいさ B抜群の安定感
C他の音へ移動する際の滑らかさ Dブレス音やノイズなど、余計な音を絶対に出さない
E声質そのものの良さ Fロングトーンの迫力、美しさ、ブレなさ
G哀歌から歓喜の歌まで歌える、豊かな表現力 歌心の広さ H全盛期には、高音・ミドル・低音、すべて完璧
省6
428: 2014/09/23(火)08:12:46.28 AAS
>>425-427
悪いが、キャラを変えてひたすら自演しているのは、あんただけ。
>>419で述べたように、自分のやっている悪事を、
強引に人にも当てはめるのも、あんたのような「ネット番長」の特徴のひとつ。
また自演に見られるように、自分の主張は過大にし、
論敵に「自演」の濡れ衣を着せ、その言い分を矮小化しようとするのも、
あんたの性質のひとつ。
434(1): 2014/09/23(火)17:58:38.28 AAS
岩崎宏美信者はブーメラン投げ続けてるのに気づかないのなw
545: 2014/10/06(月)01:31:01.28 AAS
メイジェイなんてレリゴーで飽き飽きしたわ、聴く気になんてなれない
577: 2014/10/07(火)23:13:28.28 AAS
カラオケで高得点出す歌い方とは
感情を入れず機械的に歌うこと
May Jも感情を入れることが出来るようになって
オリジナルが売れるようになると良いね
583: 2014/10/08(水)11:50:16.28 AAS
坂本冬美
739: 2014/10/16(木)13:52:28.28 AAS
松は舞台やってるだけあって声量がぱねぇ
MayJは貧相すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s