[過去ログ] 【伊勢神宮】垂加神道【ヤマトヒメ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2014/12/31(水)15:21 AAS
ユダヤ教の歌は、基本的に人間の自由を称えるものだ。
神の前で自らの罪によって痛みを味わうことを歌うのも、有限な存在である人間を自由にする。
カントは美の根拠を「没頭」に求めたが、ヘーゲルは、「見ている人の魂を自由にする」というところに注目したようだ。
古典的な美が「没頭」にあるとすればそれは肉体に存在する。
一方、ロマンティックな美は、「顔」に存在し、キリストの死と復活、つまり自ら死を選んだキリストというのが人々の魂を自由にし、「顔の美しさ」と同じ原理だとした。

抑圧された階層が、自らの罪の前に痛みを味わうことを歌った曲。
女は結婚すると男への「富の移転」を引き起こすし、子育てもしなければならない。

松田聖子  瞳はダイアモンド: 動画リンク[YouTube]
88: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2014/12/31(水)15:27 AAS
世の中は美男美女だけのコミュニティーではない。
美男美女ならば値段で判断できる。
しかし、「その人が持ち合わせているものに感性が弱い」から人を好きになるのだ。

あなたはデブでもいい人だから 木伏夏子 from 東京パフォーマンスドール: 動画リンク[YouTube]
89: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/02(金)16:18 AAS
俺の研究で、女性は恋愛を深めていくにつれ、
「夫が子供に興味を持たないのではないか」
「家庭に縛られるのではないか」
の二つの点から態度決定を迫られる、としたが、
この議論はまさに、内在的(夜明けを待つしかない議論)であり、BoA も、記録に残したくないと歌っている。
女は子供を育てたいが、男はそうではない。また、結婚すると女性は働く能力を失い、社会で地位を高めていく男への「富の移転」が起きる。
家父長制が女性を仲間に取り込む力に敏感な人がこのような問題意識を持つようだ。
男から見たこのテーマはB'zの恋じゃなくなる日にある。

この問題に直面しない恋を「バカげた恋」と歌っている。

Qlair - PAJYAMA de DORAIBU: 動画リンク[YouTube]
90: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/03(土)19:20 AAS
セックスの神聖化をしたのは聖オーガスティンだと記憶しているが、論文を読んでみてもそれらしい記述がない。
ただ、魂は神がアダムだけに与えた、ということと、魂は神にも体にも属さない、ということから、神の意思により近づく行為だとしたのは間違いない。
J-POPにおいても「セックスをしたら友達のラインを越える」という立場は明確だ。
聖オーガスティン(アウグスティヌス)が日本に与えた影響は計り知れない。

ロマンティックがとまらない。: 動画リンク[YouTube]
91: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/03(土)20:44 AAS
「セックス」にせよ「万世一系」にせよ、戦後日本にビルトインされた「富の源泉」だな。
万世一系にぶつけられるのはセックスだけだったんじゃないかな。
92: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/04(日)16:54 AAS
聖オーガスティンに関してはボブ・ディランの歌がある。
聖オーガスティンの前で頭を垂れた泣いたとある。

Bob Dylan's "I Dreamed I Saw Saint Augustine": 動画リンク[YouTube]
93: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/05(月)15:54 AAS
アメリカから得た理論。

笑いの研究。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp

野球理論。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp

公道最速理論。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
94: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/07(水)18:35 AAS
女は子供を育てたいというのがどういう意味か分からなかったのだが、ここに「女性の胸」というものが関わっている気がするね。
論文の上では女性の胸とは「オーガニックスリル」と言って男を興奮させるものだとされる。
原罪に由来するものだ。
子供を育てたいという発信源かどうかは論文では未確認だ。
95: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/07(水)18:51 AAS
中川翔子と話す機会があったのだが、Cカップでありながら子供を育てたくないと言っていた。
96: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/08(木)06:57 AAS
体が貧弱な女性ほど神を語るし、セックスにおける男性の暴力から男性優位の社会を見てしまう女性も神や占いを語る。
女性の性欲の発信源は「子供を産みたい」という感情であり、産んだら育てなければならない。
女性の神の起源は「子供を育てる」ことにあるのではないかという仮説は十分に成り立つ。
問題は「男にとっての神」であり、男が男を崇拝する世界は父と子の関係に似ている。
女性が発明した神を男が崇拝しているという議論はアメリカではなされていない。
ただ、女性にとって「神はいるのか」という議論は滑りやすい坂道であるとされるほどの不安定さを持っている。

CoCo (三浦理恵子)の冬の微粒子という作品が興味深い。
97: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/08(木)19:50 AAS
女性にとって「犠牲」(サクリファイス)とは、息子を生け贄に捧げることなのは論文で確認済みだ。
子供を育てることと神がここで繋がる。
98: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/10(土)10:22 AAS
「父たるもの」
父というものは、未成熟なときに「頼まれもしないのに自分を害悪から守ってくれる」存在だ。
キャストレーション(去勢)を迎える前に自分を害悪から守ってくれる「父」を失い「許せない」と言っている曲。

中川 翔子 『RAY OF LIGHT』: 動画リンク[YouTube]
99: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/11(日)07:11 AAS
女の美学は超越論的(大きすぎるもの、小さすぎるもの)
そして、火・水・幾何学模様だ。
海、山、ランドマークタワー、水族館などはデートにうってつけだ。

水と幾何学模様。
Dolphin Ring by Anri: 動画リンク[YouTube]
100: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/11(日)16:02 AAS
「優性学」
外部リンク:plato.stanford.edu

兵士の階級の強化という発想はプラトンも考えたが、この思想が表面化したのは19世紀だ。
ドイツ民族の強化を実行に移したのがナチスであり、権威主義的な優性学とリベラルな優性学に分かれた。
1970年頃に、ノーベル賞受賞者やオリンピック選手などの精子提供を求めるムーヴメントが起きたが、多くの人はこれを断っている。
この論文は「万世一系」に対する対抗理論として使える世界標準の議論だ。
101: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/11(日)16:26 AAS
ナチスは生殖によって「治らない病気」をなくそうと考えた。
病気とは身体障害、精神障害、ホモセクシュアル、共産主義、ローマ人ジプシー、ユダヤのことだった。
このナチスに理論を提供したのが、アメリカのプロテスタントの少子化であった。
アメリカプロテスタントは、イタリアカトリック移民や、アイルランドカトリック移民によって人口が圧迫されていたため、
優性学に活路を見いだしていたのだ。
102: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/11(日)16:47 AAS
戦後、ナチスが行った優性学の実験に恐れをなした先進国は「優性学ソサエティ」などの名称を「社会生物学」などに変更しなければならなくなった。
しかし、1970年代まで「心の弱い」女性などは差別されたのだ。
心の弱さは人種、階級、性別と密接に結び付いた「諸悪の根元」であると考えられていたのだ。
103: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/11(日)18:25 AAS
ヒトゲノムの解析が終わり、色々な遺伝と病気の関係が明らかになった。
そこで、優性学はリベラルな方向を模索し始めた。
まず、国家によって行われるものではないこと。
家族のあり方を決めたい人々の自由意思に委ねること。
男子優先ではなく、色々な意味で価値中立的であること。
人種や知性重視といった「絶望的間違い」を犯さないこと、などが求められた。
104: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/12(月)16:44 AAS
今までは出産というものはレッセフェールの世界だったが、優性学によって「遺伝のスーパーマーケット」という発想が生まれた。
基本的には子供を育てることの延長線上に「病気のない子供を育てたい」という考えが生じるのは自然のことだ。
生まれたあともいろんな病気とは闘わなければならない。
105: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/12(月)17:10 AAS
だが、遺伝における発展とはなんであろうか。
生きるという壮大な実験は知的に優れていた方がいいのではないかなどが問題になる。
病気のない子供には機会の平等が保障される。
しかし、異常に知的な人間よりも「ほどほど」の方が世の中は生きていきやすいものだ。
世の中には「生きていくのがあまりにも惨めな病気」がある。
それ以外なら、遺伝的選択により人生の自由度を狭めるよりも、もっと将来の自由を謳歌した方がいいとも言われる。
106: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/01/12(月)17:49 AAS
一方で、「親は子供に夢を託す権利がある」とも言われる。
しかし、一芸に秀でるとは、他のいろんなものを失っていることも知らなければならない。
1-
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s