[過去ログ]
メジャーリーグに広まるステロイド (335レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土)00:41
ID:2Po0ypwR(1)
AA×
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/08(土) 00:41:52 ID:2Po0ypwR http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/column/200508/at00005870.html ――なぜ、野球は人気が低いのでしょう? 中国はまだ未熟。はっきり言って、日本やアメリカとは違って「プロ」とは言えない お客さんが入らないのが悩み。中国野球がレベルアップすれば集客も増えるでしょう。 今、ほとんど日本企業のスポンサーがいて、中国野球リーグが成り立っている サッカー、バスケ、バレーに比べて国内人気は低い。 とにかく試合時間が長いこと。中国人は飽きてしまう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1119784529/239
なぜ野球は人気が低いのでしょう? 中国はまだ未熟はっきり言って日本やアメリカとは違ってプロとは言えない お客さんが入らないのが悩み中国野球がレベルアップすれば集客も増えるでしょう 今ほとんど日本企業のスポンサーがいて中国野球リーグが成り立っている サッカーバスケバレーに比べて国内人気は低い とにかく試合時間が長いこと中国人は飽きてしまう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s*