[過去ログ] 松井とイチロー,なぜ差がついたか-慢心,環境の違い (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2007/01/09(火)08:23 ID:g5ZIKCfn(1) AAS
ネタスレにマジレスもあれだが、実績の差をつけたものはいろいろあるのだろうが
人気の差は「WBC」の一言につきる。
283
(1): 2007/01/09(火)09:31 ID:Sa91yfPq(2/2) AAS
しかしどう見ても松井はジーターと親友だから松井の勝ち!

外部リンク:www.baseball-reference.com
>Best friends in baseball are teammates Alex Rodriguez and Jorge Posada

外部リンク:www.blinkbits.com
>*Best friend in baseball is teammate Jorge Posada. Jeter served as best man at Posada's wedding.

外部リンク[html]:www.tv.com
>Derek's best friends include Don Rodriguez, Jorge Posada, and Alex Rodriguez

外部リンク[htm]:www.art.com
284: 2007/01/09(火)10:14 ID:Fv9KTpoX(2/2) AAS
突き詰めれば、本性が年齢と共に表れ始めたってことですな。
285
(2): 2007/01/09(火)10:43 ID:rVB3K0OI(1/2) AAS
日本人のと修飾語句がついている段階で既に三流であるという意見がある。3割三十本がいない現状からすると全員三流ということになるのだろうか。
286
(1): 2007/01/09(火)10:53 ID:rVB3K0OI(2/2) AAS
あとWBCに関してはWBCのスレ見てみるとよい。無条件に喜んでいるのは短絡的。焼き肉に関しても調査が必要。WBCで嫌ってほど煽っていたのも彼ら。
287: 2007/01/09(火)16:50 ID:CTTCxhTH(1) AAS
>>283
タイガーウッズと友達のジーターと友達なんてすごいな。
てか、友達が凄いって自慢悲しくないか?惨めだぞ・・・
288: 2007/01/09(火)17:15 ID:e9g0EgsO(1) AAS
>>286
意味がわからない(T_T)
289: 2007/01/09(火)22:20 ID:9I3kPVI1(1) AAS
>>285
首位打者2回打った選手が居ても「4割打った選手がいない現状からすると全員三流」
と言ってしまう、レベルの低〜い屁理屈。もしくは低〜い理解力。
「日本人の・・・・日本人では・・・・・日本人として・・・・・・ 」
こんな狭い範囲に限定しなければ褒めるところが無い選手は3流だと言ってるんだよ。
ボクちゃんわかる?
 
   
290: 2007/01/09(火)22:45 ID:bnAdwKoO(1) AAS
>>285
何故3割30本を基準にするのか分らんが、>>271にある歴代オールスターの
候補者たちにだって一回も3割30本達成してない選手もいるんだけどねぇ
それぞれがプエルトリコ人としてはとかベネズエラ人としてはとかメキシコ人と
してはなんていう限定メガネで評価されてる訳じゃないんだなぁ
291: 2007/01/10(水)01:06 ID:CCGgg4HK(1) AAS
ジーターに近道教えてもらえたのかな・・・
292: 2007/01/10(水)05:45 ID:yXQD9jvj(1) AAS
友達が凄いって自慢は30過ぎた人を評価するのにどうなんだろうか。

沢山のタイトルや世界記録作ったイチローは偉大。
30本打った松井も凄いと思うよ。

でもイチローみたいにタイトルや記録作れる選手はもう出ないのかなって思う。
30本打つ日本人は増えてくだろうけど。
293
(2): 2007/01/10(水)06:45 ID:zdn/InDp(1) AAS
30本打つ選手が増えていくわけがない
日本での松井の本塁打は歴代でも王に次ぐペースだったんだから
294: 2007/01/10(水)07:30 ID:B3pBmabq(1) AAS
>>293
今のところメジャーリーグて
一回だけ30本ホームランを打ったことがある
選手でしかない。
295: 2007/01/10(水)08:18 ID:TdN0yR0O(1) AAS
確かにメジャーで30本打つ選手はまだ出てくるだろね・・・
今じゃ城島なんて最有力じゃね
しかし、MVPや首位打者・6年連続オールスター出場する選手はいないだろ
296
(1): 2007/01/10(水)09:13 ID:+69bv3Av(1) AAS
たとえこの先イチローが何度記録をつくろうが、松坂が投手タイトルをとろうが、
井川が「NYYのエース」と呼ばれるようになろうが、
「NYYで1時期4番を打ち1シーズンだけ30本打ち日本人初のグッガイ賞」
という勲章は永遠に輝きます!!!!
297: 2007/01/10(水)09:21 ID:B5TWZuKH(1/2) AAS
AA省
298
(1): 2007/01/10(水)09:53 ID:3lpM+07M(1) AAS
>>296

あんたの脳内で勲章くれて永遠に輝かせてやれよ
ここに妄想を書き込むのはやめれ
299: 2007/01/10(水)11:12 ID:ewAmky13(1) AAS
>>298
『「NYYで1時期4番を打ち1シーズンだけ30本打ち日本人初のグッガイ賞」』

これかなりな厭味だと思うよ。
300: 2007/01/10(水)11:23 ID:yOHoYnKQ(1) AAS
しかも日本人初のグッドガイ賞は吉井が受賞。
だから正確には
「NYYで1時期4番を打ち1シーズンだけ30本打ち日本人2番目のグッガイ賞」
グッドガイ賞とグッガイ賞が別物なら松井が「日本人として」初受賞になるけどね。
301
(1): 2007/01/10(水)16:40 ID:q28cUDpt(1) AAS
イチローには一番目という称号が良く似合うし実際にに成績も同じ・・・
片や松井には常に二番煎じと言う言葉が付きまとうwww

メジャーでの殿堂入りポイントも雲泥の差なんだろ・・・入団は一年しか違わんのにww
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.542s*