[過去ログ] 欧州野球総合 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2010/12/11(土)07:34 ID:PyLcGKSU(1) AAS
スウェーデンとスペインも面白そうだけど、スペインはいい時と悪い時の差が激しすぎるんだよなあ
270(1): 2010/12/11(土)14:11 ID:e8lKoGQO(1) AAS
いま豪州リーグでプレーしてるドイツのドナルド・ルッツがいい感じ
打率.318 (8位)、長打率.545 (5位)。福田や橋本より打ってる
271: SYSTEM-R◇UCubzEk4 2010/12/11(土)14:44 ID:UCubzEk4(2/3) AAS
>>270
おお、ルッツ弟いいじゃないか。確か2年くらい前に怪我したって
聞いたんだが、完全復活だね。来年もレッズで頑張ってほしいな。
272(1): 2010/12/11(土)15:17 ID:AjFP71Ed(1) AAS
>>264
欧州で逸材が野球に?
ナイナイナイ絶対ナイ
273(1): 2010/12/11(土)16:23 ID:mZDv2oHa(1) AAS
MLBという存在があるからなくもないぞ
金儲けができる可能性があるからな
日本の逸材が世界で大人気のクリケットに流れると思うか?
274: 2010/12/11(土)20:32 ID:mAgszzRA(1) AAS
>>272ないのはお前の運動センスだよ
275: 2010/12/11(土)21:40 ID:SUbeSmJK(1) AAS
>>273
クリケットも世界じゃなく、ただのイギリス連邦だろ
276(1): 2010/12/11(土)21:43 ID:gGfvfxW/(1) AAS
大金を得れるチャンスがあるなら少年時に野球とサッカーを掛け持ちっていうこともありえる気がするんだが
277: SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo 2010/12/11(土)21:53 ID:UCubzEk4(3/3) AAS
>>276
オランダサッカーの伝説って言われたヨハン・クライフなんか、
まさにその典型だよな。フェイエノールトだかPSVだかの野球チームで
キャッチャーやってた人だし。あの人はサッカーで大物になっちゃったが。
278: 2010/12/11(土)22:42 ID:YcupYaF3(1) AAS
海外は掛け持ちが盛んだからなメジャー選手もアメフトやってバスケやって野球もやってみたいな奴もいる
欧州もそうなるといいな
279(1): 2010/12/12(日)00:23 ID:AJaPehMw(1) AAS
欧州出身の人がMLBで早く巨額の契約して欲しいね
5年100億とか
280: 2010/12/12(日)02:07 ID:t87qLmRO(1) AAS
それは無理がある
281: 2010/12/12(日)02:10 ID:43gLqT2C(1/2) AAS
5年100億は無理やろ
282: 2010/12/12(日)02:51 ID:sB2TGqB5(1) AAS
実際欧州の試合を見てても素人とか社会人野球見てるみたいで地味
283: 2010/12/12(日)05:20 ID:43gLqT2C(2/2) AAS
なんかわかんないこともないけど
284: 2010/12/12(日)10:50 ID:47oXSboc(1) AAS
WORLD BASEBALL CLASSIC in Deutschland?!
外部リンク:baseball-deutschland.de
4日前の記事ですまんが
285: 2010/12/13(月)16:42 ID:4Pg+00sJ(1) AAS
日独伊三国野球同盟
286: 2010/12/13(月)18:19 ID:3Buq+zry(1) AAS
親父がポーランドで母親がアメリカ人でドイツ育ちのMax Keplerの評価やたら高いな。
大した成績でもないのに。相当、伸び幅あると見られてるんだろうか。
287: 2010/12/13(月)18:45 ID:ULkQanuL(1) AAS
向こうはまだ結果が伴わなくとも
身体能力次第で優遇度が段違いだからな
NPBで言えば巨人の鬼屋敷とか
288(1): 2010/12/13(月)19:15 ID:R4QGlA2Y(1) AAS
>>279
金銭面も4大スポーツの魅力の一つなんだよな。
サッカーじゃどんなに活躍しても年俸10億くらいが精一杯だろうし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s