[過去ログ] 欧州野球総合 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: 2011/09/15(木)21:30 ID:TZFFFvol(1) AAS
>>960
池沼焼き豚www
962: 2011/09/15(木)21:34 ID:gyyO2KM4(2/3) AAS
ただでさえ荒れ気味なのになんでスレタイにWBCが入ってるスレに統合されなあかんねん
それをいうなら欧州の野球を語るスレはもっと前から独立して存在してただろ
963: 2011/09/15(木)22:15 ID:714hKfSX(1) AAS
>>959スルーでいいと思う。
てか次のスレ俺立てられないから誰か立てて…
964: 2011/09/15(木)23:05 ID:Y8QS3KQv(1/3) AAS
過去スレ
♪ヨーロッパ野球を語ろう!♪ (02/01/25〜02/02/26)
外部リンク:mimizun.com
♪ヨーロッパ野球を語ろう!♪ 弐 (02/02/26〜02/10/25)
外部リンク:mimizun.com
ヨーロッパ野球を語るスレ (06/06/04〜06/08/02)
外部リンク:mimizun.com
ヨーロッパ野球を語るスレ 2 (06/08/11〜06/11/24)
外部リンク:mimizun.com
ヨーロッパ野球を語るスレ3 (06/11/23〜07/09/01)
省1
965: 2011/09/15(木)23:07 ID:Y8QS3KQv(2/3) AAS
【オランダ】ヨーロッパ野球を語るスレ4【チェコ】 (07/09/01〜07/12/12)
外部リンク:logsoku.com
ヨーロッパ野球を語るスレ5 (07/12/12〜08/04/26)
外部リンク:unkar.org
前スレ
欧州野球総合 (10/10/15〜11/09/17)
外部リンク:logsoku.com
966(1): 2011/09/15(木)23:10 ID:Y8QS3KQv(3/3) AAS
なんJ
今欧州で野球がじわじわ来ているけど (11/09/09)
外部リンク:6ch.viewerd.com
欧州野球が凄まじい件 (11/9/13)
外部リンク:logsoku.com
実際問題、欧州野球ってじわじわ来てるのか (11/09/14)
外部リンク:logsoku.com
欧州野球厨逝ったああああああああああああ (11/09/14)
外部リンク:logsoku.com
967: 2011/09/15(木)23:23 ID:b4RU75J1(1) AAS
というか欧州野球スレ途切れすぎ…
どないなってんねん
まあ、WBCスレも2009年は途切れていたが
968: 2011/09/15(木)23:27 ID:tnNv4dAG(1) AAS
とりあえず誰か次立てろや
969: 2011/09/15(木)23:40 ID:gyyO2KM4(3/3) AAS
>>966
あと2月頃だったはず
イタリアにも野球が根付いてしまった件wwwwww
ドイツに野球が根付いてしまった件wwwwwwwwwww
↑
こんな感じのスレタイだったけど完走してたよ確か(笑)
970: 2011/09/15(木)23:50 ID:/O5RDJR2(1) AAS
>>960
野球じゃない、バスケだ
971: 2011/09/16(金)01:55 ID:d5fCNicU(1/2) AAS
AA省
972: 2011/09/16(金)06:42 ID:d5fCNicU(2/2) AAS
AA省
973: 2011/09/16(金)08:10 ID:G5Yp+EwZ(1) AAS
なんJ
ドイツに続きイタリアでも野球が根付いてしまった件
外部リンク:logsoku.com
974(1): 2011/09/16(金)13:41 ID:MK9oi7Jw(1/3) AAS
ドイツ
スペイン
フランス・チェコ・ギリシャ・イギリス・スウェーデン
ベルギー
ベスト10はこんな感じかな、残りの20ヶ国はウンコ、スイスが少しマシなレベルかな?
975: 2011/09/16(金)15:00 ID:MK9oi7Jw(2/3) AAS
スレ立て依頼所って落ちたの?
976: 2011/09/16(金)15:03 ID:UAwWW+14(1) AAS
>>974
ウクライナ・ロシア「」
977(1): 2011/09/16(金)16:04 ID:DHyH1AEy(1) AAS
2002年の過去スレ面白なあ
イタリアのファイナルでは1000人、プププ って、なってるけど、今年6000人入っているようだし、確実に増えてるみたいね
チェコはこれから強くなるよ、 って、なかなか慧眼があったね
日本がらみだと、オランダにも、イタリアにも元プロ野球選手がいたようだが(品田、門奈)、今はなんでイナクナッタんだろ
あと、イタリアであった第1回世界大学選手権のメンバーすごいな、AAA代表とはその後の活躍が違いすぎる
粗しに来るのがいるのは今も変わらないが、運営が仕事してたからか、あぼ〜んが多いね
えどさりばんやパナマってのは何なんだ、とはおもった
次スレにも、過去スレ入れといてね、時々見るから
978: 2011/09/16(金)17:41 ID:dnoXCIIb(1/2) AAS
>>977
カードによっては1000も普通にありえるぞ
というかネットゥーノが出てなかったらそれだけで半減以下
979: 2011/09/16(金)17:56 ID:Qiw72+Cy(1/2) AAS
次スレ
2chスレ:mlb
980(1): 2011/09/16(金)17:57 ID:dnoXCIIb(2/2) AAS
2002年の過去スレみたけどイタリアで20年くらい前(今から30年)にプチ野球ブームがあったってレスがあるな
そういえばらいかさんのブログにも一時期野球が少し盛り上がった時期があったけど衰退したとか書いてあった気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s