[過去ログ] 【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part26】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(1): 2011/05/23(月)13:10 ID:bFd4MMf+(1/5) AAS
今年は慶応のほうがたくさん入るんじゃない?
早稲田側は内野席直前にいっても入れるかな?
604: 2011/05/23(月)13:49 ID:JzZb2DMq(1) AAS
>>583
多分一般だと思うよ
後から名簿にのったからな。
今年は一般組が結構多い
605
(1): 2011/05/23(月)13:53 ID:uxBneWWe(1/3) AAS
青シャツのお兄さん見てみたい!

本人に許可もらってYoutubeに upしてほしいなぁ
606
(1): 2011/05/23(月)14:13 ID:fe5izlRU(2/5) AAS
↓ 青シャツだが、違う人?
画像リンク[jpg]:www.blingo.jp
607: 2011/05/23(月)14:42 ID:PE5xT+LT(2/3) AAS
六大学サイトのMVP投票で山崎選手が上位にきてるけど投票したのは親戚一同かな
ちょっとあの票数は成績と比例しない
恥ずかしくなる
608
(1): 2011/05/23(月)14:43 ID:bFd4MMf+(2/5) AAS
>>605
実際に神宮に言ってみなさい。
土日の試合は必ず来ておられる。
最前列に陣取り気合はいっておられるからすぐわかるさ。
ただ応援の邪魔しちゃだめだよ。それと撮影は
プライバシーもあるからNGでね。
609: 2011/05/23(月)14:44 ID:bFd4MMf+(3/5) AAS
>>606
ぜんぜん違う。
お兄さんは結構いけめんであらせられる。
でもこの人先週応援席付近うろうろしてたな。
610: 2011/05/23(月)15:55 ID:gCd8KR6x(3/4) AAS
やかましい(-_-#)
611: 2011/05/23(月)16:06 ID:Ow0aZ49d(2/2) AAS
菅野出て来ないのか。
17三振のリベンジ出来ない。
612: 2011/05/23(月)16:10 ID:mxq8UM/b(1) AAS
3塁側レフト側は慶應サイドと思って観てると
Bスクリーン寄りレフト三分の一ぐらいの面積で早稲田得点場面で肩組んで
紺碧の空大合唱やっていて「レフト側にも早大の学生入り込んでるのかよ」
なんて場面を結構昔からよく目撃するんだが、これは約3万人多い早稲田との
学生数の差が影響してるんでしょうね。逆に慶應側がライト側に応援学生が溢れてしまったなんてのは
過去にあったケースはあるのかな?
613: 2011/05/23(月)16:43 ID:bFd4MMf+(4/5) AAS
お兄さんはお前らみたいなへっぴり腰のへなへなした応援とはわけが違うんだぞ。
腰の据わった応援だ。特に突撃のマーチでは気合の入り方が違う。
だから俺はこの局がかかるのを楽しみにしてるし、かかったときは後ろから
試合そっちのけで応援に見とれてしまう。
614: 2011/05/23(月)16:51 ID:bFd4MMf+(5/5) AAS
こんな感じだ。

突撃のマーチ♪
ちゃんちゃかちゃちゃちゃちゃちゃ ハイハイハイハイ!
ちゃんちゃかちゃちゃちゃちゃちゃ ハイハイハイハイ!
ちゃーんちゃーんちゃーんちゃーん 慶応カットばせ!
ちゃーちゃちゃーん ちゃーんちゃちゃーん ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーん
GO! GO! Go!
ちゃちゃちゃちゃーん ちゃちゃちゃちゃんちゃーん かっ飛ばせ かっ飛ばせ 伊藤
いとうかっとばせー(メガホンもって左うちでスイング) ちゃちゃちゃちゃーんちゃちゃちゃちゃーん
ちゃーんちゃちゃちゃちゃちゃちゃーん(両手にメガホンもってバッターに向かって思いっきり腕をぐるぐる) GO GO GO! 
省3
615: 2011/05/23(月)16:52 ID:gCd8KR6x(4/4) AAS
やかましい(-_-#)!

バカか、おまいは?
616: 2011/05/23(月)17:11 ID:fe5izlRU(3/5) AAS
>>603
学生が多い早稲田より、優勝が懸かった慶應の方が観衆は多いだろう。

ハンカチ斎藤が入学する前の早慶戦は、空席ばかりで非常に淋しい状況だった。
昨春と昨秋のドラマチックな早慶戦は、数十年に一度の盛り上がり・・・。
その秋の早慶戦の観衆は、1回戦33,000人、2回戦18,000人、優勝決定戦36,000人。
昨春の早稲田も優勝が懸かった早慶戦は、1回戦36,000人、2回戦32,000人、3回戦26,000人。

斎藤などドライチ・トリオが抜け、優勝がない早稲田の学生が押し寄せるなんて有り得ない。
斎藤の追っかけオバサンも消えたし、早慶戦は2〜3万人も入れば大入りだと思う。
617
(1): 2011/05/23(月)17:23 ID:3bJAC3Eu(1) AAS
>ハンカチ斎藤が入学する前の早慶戦は、空席ばかりで非常に淋しい状況だった。

あれ、そうだったっけ
618: 2011/05/23(月)17:34 ID:PE5xT+LT(3/3) AAS
>>608
行ってみます
そしてお兄さまに応援の神髄を教えていただけるように真似してみます
元野球部?指導部?
楽しみがふえました
見つけられるかな?
619: 2011/05/23(月)17:41 ID:hQRSqkYV(1) AAS
山口の者だが
宇部商出身の大下は全く知りませんしエースでもなかったです。
逆に防府出身の大野はセカンドとして有名でした

慶應は投手は競争激しいですがセカンドは金田が卒業したらチャンスありますか?
620: 2011/05/23(月)17:46 ID:uxBneWWe(2/3) AAS
お兄さんのこと気になってきちゃった

塾高の応援にも行ってるのか

顔モザイクでいいから応援見てみたい!
621
(1): 2011/05/23(月)17:54 ID:Liy/SnX9(1/2) AAS
これはあくまで推測だが、
あのお兄さんは、いつも同じTシャツを着ているのだとしたら、
あれは青ではなくて、紺だ。
いつも同じ紺Tシャツから推測すると、
もしかしたら「若き血Tシャツ」やもしれない。
背面に若き血の歌詞がプリントされているやつがあるのだよ。
622: 2011/05/23(月)18:09 ID:Liy/SnX9(2/2) AAS
上記の推測は間違っていましたorz
映っとるやん
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*