[過去ログ]
早稲田大学野球部Part97 (1001レス)
早稲田大学野球部Part97 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1335662303/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
641: 名無しさん@実況は実況板で [] 2012/05/21(月) 15:55:04.52 ID:oVFg5QBZ >>480 こんな酷いことになるのは分かりきっていた。 早稲田には戦力が絶対的に不足している。 今日の逆転負けをこれからの野球部強化の方針に 役立ててほしい。 とにかく野球推薦を獲得すべきだ。明治法政に勝つために 毎年野球推薦をトクトク枠10名以上、TAで数名取れ。 推薦が少なすぎてこうなってしまった。俺の言った通りじゃないか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1335662303/641
642: 名無しさん@実況は実況板で [] 2012/05/21(月) 15:56:41.27 ID:oVFg5QBZ 東京六大学は天皇杯をもらえる国内最高ステイタスの野球リーグである。 早稲田大学:六大学、野球界の盟主、名実ともに日本一の大学。系属の早実から史上最高の野球選手「王貞治」輩出。 慶應義塾大学:私学最古の野球部創設。早稲田の強力なライバル。ブランド性はトップ。 明治大学:六大学創設の功労者、早慶に次ぐ第三の大学。志願者数トップ 法政大学:学生野球界の覇者。六大学優勝回数、選手権優勝回数は今でも最多 立教大学:日本野球界史上最大スター「長嶋茂雄」の母校 東京大学:上記の五大学の栄光を輝かせるためにのみ存在する日本一のクズ大学。すべての領域で没落著しい。 素晴らしすぎる。これからも六大学を盛り上げていくためにはやはり盟主早稲田が強くならないとね。 やはり早稲田も慶應立教明治法政並みに野球推薦を増やすべきだろう。毎年トクトク枠10名以上、 全体で15名程度、そして早稲田実業では毎年15名の推薦を取って育ててもらいたいね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1335662303/642
643: 名無しさん@実況は実況板で [] 2012/05/21(月) 15:59:39.19 ID:oVFg5QBZ 有原も三連投で疲れていた。責めることはできない。 だからいわんこっちゃない。早稲田が戦力が絶対的に 不足している。俺がいってきた通りの状態ではないか。 このままでは許されない。一刻も早く戦力を強化するために 野球推薦枠を拡大すべき。 トクトク枠 10名 TA枠 数名 指定校推薦枠 5名以上 これだけは確保しろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1335662303/643
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 358 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s