[過去ログ]
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1076 (342レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
199
:
中本博美
2015/01/20(火)17:25
ID:JqcbI3de(15/36)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
199: 中本博美 [] 2015/01/20(火) 17:25:05.76 ID:JqcbI3de 隙間を突いた事にされたが、チーム得点927で5流のイチローはお荷物。 5流のイチローは14年でリーグ優勝すら0回と、1年も周りが活躍をしただけだよな。 明らかにジアンビの方が上であり、5流のイチローは自慢の1年も論外。 マリナーズが11年で最下位6回・101敗2回になった理由は、5流のイチローが肝心な年に活躍をしなかったため。 主力を切ったマリナーズは当然、年間で450万ドルの赤字を出したり、良い点が無い。 ジアンビ→(343塁打+142四死球)/(520打数+142四死球+9犠飛)=.723 イチロー→(316塁打+38四死球)/(692打数+38四死球+4犠飛)=.482 守備でもジアンビの方がイチローより貢献度が高い。 2001年ジアンビ→1224刺殺76補殺 2001年イチロー→335刺殺8補殺 【2001年リーグ優勝決定戦、イチローのせいでマリナーズ敗退】5試合 18打数 4安打 打率.222 二塁打1本 本塁打0本 打点1 得点3 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1403198676/199
隙間を突いた事にされたがチーム得点で流のイチローはお荷物 流のイチローは年でリーグ優勝すら回と年も周りが活躍をしただけだよな 明らかにジアンビの方が上であり流のイチローは自慢の年も論外 マリナーズが年で最下位回敗回になった理由は流のイチローが肝心な年に活躍をしなかったため 主力を切ったマリナーズは当然年間で万ドルの赤字を出したり良い点が無い ジアンビ塁打四死球打数四死球犠飛 イチロー塁打四死球打数四死球犠飛 守備でもジアンビの方がイチローより貢献度が高い 年ジアンビ刺殺補殺 年イチロー刺殺補殺 年リーグ優勝決定戦イチローのせいでマリナーズ敗退試合 打数 安打 打率 二塁打本 本塁打本 打点 得点
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 143 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*