[過去ログ] スパイク・トレーニングシューズについて語ろう [転載禁止]©2ch.net (260レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/07/12(日)07:13 ID:rhDDofkK(1/2) AAS
シューズ関係のスレなくなっちゃったので
2: 2015/07/12(日)07:17 ID:rhDDofkK(2/2) AAS
グローバルエリートのオーダースパイクと既製品は思った以上に履き心地が違った
これが日本製と中国製の違いなのかな
少し高っかたけど、価格以上の差があったよ
3: 2015/07/13(月)22:35 ID:VhkIuSuf(1) AAS
【前スレ】
草野球 どんなシューズ使ってる? スパイク
2chスレ:mlb
4: 2015/07/14(火)08:13 ID:8g8FH2L3(1/3) AAS
スパイクはオーダーに限る
スパイクって実はグラブやバットより大事なんだぜ
5: 2015/07/14(火)13:47 ID:kAgMnYr5(1/2) AAS
オーダー高すぎ
一万ぐらいでとこかないの?
6
(1): 2015/07/14(火)19:25 ID:8g8FH2L3(2/3) AAS
ソールは埋め込み式と取り替え式どっちがいいんだろ?
7: 2015/07/14(火)19:25 ID:Gbr3hDWm(1) AAS
ある訳ないだろw
8
(2): 2015/07/14(火)19:36 ID:kAgMnYr5(2/2) AAS
まともなオーダーなら2万から?
9
(1): 2015/07/14(火)21:07 ID:Ht9oyH8g(1) AAS
足型取ってオーダーできるとこあるの?
10: 2015/07/14(火)21:39 ID:8g8FH2L3(3/3) AAS
>>8
最低それぐらいからだろな

>>9
それプロ仕様
3Dスキャン式じゃなく、採寸式ならあるみたいだ
外部リンク[html]:yoko-sp.com
黒のみなのかな
11
(1): 2015/07/15(水)08:11 ID:Wr1vf7kj(1/2) AAS
>>6
プロの選手のほとんどが埋込式を使ってるように、どちらが良いかと言えば軽量な埋込式
ただし歯がすり減ればスパイク自体交換になるので、金銭的に余裕がある人じゃ無いとキツイ
トータルで考えると、オーダーは取替式、既製品は埋込式買うのが良いんじゃ無いか
12: 2015/07/15(水)12:26 ID:LOFXbPDX(1/2) AAS
野手だけどP革つけるか悩む
13: 2015/07/15(水)13:53 ID:LOFXbPDX(2/2) AAS
野手だけどP革つけるか悩む
14: 2015/07/15(水)18:43 ID:Wr1vf7kj(2/2) AAS
好きにしろとしか・・・
15: 2015/07/15(水)23:11 ID:ENUurxWz(1) AAS
>>11
投手は殆ど取り替え式みたいだぞ
あんまり軽くても意味ないからね
16: 2015/07/16(木)06:54 ID:g5SfKbNK(1/3) AAS
オーダーで埋め込み式とか割り切っててかっこいいじゃん
17: 2015/07/16(木)11:08 ID:8kytkdeI(1) AAS
週1〜2回の草野球だと、なかなか刃がすり減らず、3年くらい余裕でもっちゃう。
がアッパーは3年も使うとくたびれてくるし、くたびれてなくても買い換えたくなる。
そう考えるとどっちでも好みでいい気がする。
たまに金属刃禁止のとこでやる必要があるなら、樹脂クリーツに交換できるのがいいと思うけど
18
(1): 2015/07/16(木)14:48 ID:tc9E19cD(1) AAS
それは言える
中高生の現役部活と違って、交換式スパイクを購入しても、
実際に歯を交換するまで履く草野球プレーヤーはまずいないだろう

その前にアッパーや履き口が駄目になっちゃうからね
そう考えると、歯は経済性より好きなの買えばいいのかな
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s