[過去ログ] 東京六大学野球No.53【法・慶・立・早・明・東】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2020/08/23(日)08:34 ID:ItWnNE5R(2/3) AAS
>>129
独り言お疲れ様w
まあ、せいぜい頑張れや(笑)ケラケラ(^o^)
132(1): 2020/08/23(日)08:38 ID:ItWnNE5R(3/3) AAS
>>130
気にすんなって。
お前が独りで語って自分にレスしてるのなんていつものことじゃないか。
誰にも相手されてないんだし。
まあ、せいぜい頑張れや(笑)ケラケラ(^o^)
133(1): 2020/08/23(日)08:39 ID:7O4nUzEP(1) AAS
ところで通信や夜間の学生に選手資格あるの?
他大からの編入や留年の扱いは?
飛び級(飛び入学)だと17歳以下でも選手になれる?
医学部や薬学部は6年間選手でいることは可能?
質問ばかりですまん。
134(1): 2020/08/23(日)09:36 ID:63RpWo0Q(1/2) AAS
>>133
全部は答えれれないけど。
選手としての登録が四年間じゃなかったかな。
他大からの移籍は、東大の加治佐投手の時に話題になったけど、一度選手登録された
選手の同じ連盟内での移籍は原則ダメじゃなかったかな?
夜間学部の在籍は問題無しでしょ。むしろ昔は推薦で入るレギュラークラスは
優先的に夜間学部にしてくれるんじゃなかったかな?
昼練習で夜授業だから、これなら卒業できるからね。
135: 2020/08/23(日)09:59 ID:TVSpiDq8(1/2) AAS
今夜学あるとこある?
通教の学生はダメなんかね
駅伝は大昔日大が人力俥夫だか郵便飛脚だかを夜学に入れて参加させたから禁止のはずだが なら今の学問してる様子のないアフリカンは?ということにもなるが。
野球ならオコエに六大学のどっかきて欲しかったけど
プロ野球のソフトバンク大学とか巨人大学とかの方が魅力なんだろうな
136(1): 2020/08/23(日)10:41 ID:GysWblOK(1/2) AAS
>>134
ありがとう。
社会人入学とか学生もいろんな境遇の人がいるからどうなのかな?と思いまして。
そういえば慶應医学部生のラグビー部員いましたよね。
137: 2020/08/23(日)10:51 ID:63RpWo0Q(2/2) AAS
>>136
ラグビーはまたちょっと違うんでしたっけ。
よく「五年生」の話題が出たりするからね。その辺は野球とは違うっぽいですね。
138(2): 2020/08/23(日)12:00 ID:+Bqf/kOO(1/2) AAS
昔は通信学部の学生も出場できた
さらに旧制のころは専門部、いまでいえば専門学校のあった早稲田や明治は、専門部の選手が結構いた
139: 2020/08/23(日)12:02 ID:0JMyd59z(4/4) AAS
>>132
カッコ付きジジイがまた釣れてるよ(⌒▽⌒)
ホント、サルマネしか出来ないんだな。
バイ菌と言われるだけ低脳なんだろね。
救われない人生だったんだね。
まあ、せいぜい頑張れや(笑)
140: 2020/08/23(日)12:18 ID:GysWblOK(2/2) AAS
>>138
最近高校野球で定時制、通信制が参加できるようになって、昼間は野球漬け、授業は簡単なレポートだけらしい所(違ってたらごめん。)が強豪になったりしてるよね。
通信制の「学生」を選手にするのは違和感あるな。
141: 2020/08/23(日)12:38 ID:TWcqw47d(1/3) AAS
>>138
専門部まで出して来るとはw
専門部って今の学制だと短大相当に値するんだっけ?
まあ、それなら出場しても不自然ではないかな。
旧制専門学校令に基づく専門学校だから、今の専門学校とは意味が全く違うしね。
142(1): 2020/08/23(日)13:13 ID:vtb8x8hC(1/3) AAS
専門部って今の大学1年2年じゃん
ちょっと前までは一般教養と語学の単位を履修する期間だったな
143: 2020/08/23(日)13:26 ID:TWcqw47d(2/3) AAS
>>142
なるほど、専門部が今の大学1、2年生に相当するんですね。
そうすると大学予科は、今だと何に相当するのだろうか?
まあ昔の学制は複雑で良くわからんわ。
144: 2020/08/23(日)13:39 ID:vtb8x8hC(2/3) AAS
ゴメン 間違えたかも
145(1): 2020/08/23(日)13:54 ID:vtb8x8hC(3/3) AAS
大幅に間違えとった
専門部は大学が作った専門学校、学位の授与なし。
特例を除き旧制大学行くためには改めて予科に入るか旧制高校に行かなきゃいけないとか。
大学の経営の助けとして設置。あと第二次世界大戦中に軍医を増やすため医学系の専門部がかなり誕生したとか。
146(1): 2020/08/23(日)15:42 ID:+Bqf/kOO(2/2) AAS
だから最初から専門学校と書いているだろうが
147: 2020/08/23(日)17:14 ID:B/mNYrAA(1) AAS
専門部は昔の話。今は早稲田のeスクールとか慶応の通教所属でも野球部に入れるのだろうか?
148: 2020/08/23(日)17:20 ID:s6EWr5yo(1) AAS
高校以下は授業も遠征も出来て大学はダメってのはやっぱりお酒が関係あるのかな?
あと高校までは大所帯でもベンチ入りは18人だから感染リスクは低くなる。
社会人も30人でチーム作ってる企業が多いからやっぱり大学だけキャンパスに入れないってのは理に適ってると思う
まあ大学生だけ差別されるって言うけどそれだけ4年間が年金生活者や将来の老害予備軍と化すような日常を送ってるから仕方ないよな・・・
本来なら企業のコストカットも大卒の人件費がかなり足を引っ張ってるしねw
149: 2020/08/23(日)18:04 ID:i8jhvlaK(1) AAS
>>30
まさしくその通りだよね。近畿大学の意地悪な駆け引きにより本来の関西六大学野球連盟は解体され、神戸大学は悲惨な目にあった。
150: 2020/08/23(日)18:34 ID:TWcqw47d(3/3) AAS
>>145
>>146
細かい話をするときりがないけど旧制専門学校令に基づいた専門部。
今の専門学校とは概念が違い過ぎて、名称しか共通点は無い(>_<)
そう考えると戦前の東大(帝大)は今以上に大変だったんでは?
私大は、専門部+予科+学部とそれだけで選手数を確保できたけど
東大はまさに学部だけで一高とかは入れずに戦ってた訳でしょ?
前提からして不利すぎるでしょ。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*