[過去ログ] 東京六大学野球No.53【法・慶・立・早・明・東】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815(1): 2020/10/04(日)07:52 ID:XKbompye(4/4) AAS
>>813
補足すると、全体ではなく新規採用が6割とのこと。
なんでも、大卒の方がプレーヤー以前の人格部分で信用がおけて、結果チーム力が上がるからというのが、ある採用担当の言葉。
Jリーグは、メディア対応や反社教育にも新人研修で早くから取り入れての、この流れだから説得力あるのかもしれません。
たしかに、海外の超スターは10代でボコボコ出てくるし、サッカー選手の方が選手寿命短いイメージあるから驚くかもしれません。
クラブユースがもてはやされる傾向が今まであつたけど、海外の強豪ユースクラブは勉学サポートしてるのが有名だけど、それって考えてみれば日本の学校スポーツ/部活と同じじゃないかってね。
なので、大学サッカーもまだまだ発展の余地あると思いますよ。
個人的にも、野球もラグビーもサッカーもOBとしても楽しめるのは歓迎です。
816(1): 2020/10/04(日)08:13 ID:OOwfGnJL(1) AAS
立教の観光学部の学生とかいま気が気じゃないだろな。
インバウンドが戻る見通しは数年後になりそうだし観光業界自体の疲弊はそのままだろう。ゴーツーでどの程度の効果があるもんだか。
研究テーマがこれほど溢れてる時代もないとは言えるんだろうけど。
しかし感染症にこれほど弱い業界だったとは。
817: 2020/10/04(日)08:18 ID:ntm04ZWX(1) AAS
>>814
1人の人でしょう。
誰も気にしてない観客数に固執したり
関西の話をしたり、わかりやすい
818: 2020/10/04(日)08:21 ID:/nGriuiy(3/4) AAS
>>815
もっと競技人生が短い大相撲でさえ
優勝した正代は東京農業大学、話題の翔猿は日大でしたね。
若年層の競技と勉学、そして社会に出た後のことまで考えると
一概に低年齢プロ・高卒プロが勝ち組で、大学は遠回りと決めつけることは
危険かもしれないですね。
意外と大学スポーツは奥が深いかもしれないですね。
六大学の野球部も勉強に関してはうるさく言ってるみたいですし。
819(2): 2020/10/04(日)08:25 ID:dnHW0FjD(1) AAS
あとここは古臭いと思われがちの野球のスレだな。
ラグビーとか関係ない。昔と違って早明戦も若いやつにそれほど人気ある時代じゃない。
ワールドカップレベルとのあまりのスキル差に詳しいひとほど落胆してるようだが。低スキルの小学生同士のゲームでもそれはそれで応援して楽しむ事は確かに可能だが。
そして箱根駅伝はそれなりにやはり人気あると思うぞ。自分とこは予選会通過厳しそうだが本戦ではテレビでやはり明治と早稲田を応援してる。青ナントカとかナントカ洋とかナントカ海どーでもいい。オリジナル4でもないし。ちなみに中ナントカもオリジナル4ではない。日ナントカももちろん違う。
大幅にスレチな内容すまん。
820: 2020/10/04(日)08:49 ID:/nGriuiy(4/4) AAS
>>819
確かにスレチですね。
出発点は確かに819氏のような意見だったかもしれないけど
そこから話が進んでしまっているので。
819氏も新しい視点での書き込みをしてくれると、話が展開して面白くなると思います。
821: 2020/10/04(日)08:55 ID:2ChBtK8G(1) AAS
まあ、ここは【六大学】の【野球】スレだから、
どちらかの話題なら許容範囲ではないかな。
少なくとも、他リーグやその他で荒らされるよりかは、皆マシだと思っているのではないかな。
819のように、自校以外では六大学を応援する人は多いと思うしね。
822: 2020/10/04(日)08:59 ID:/ySP8AT5(1) AAS
あたかも長嶋、杉浦時代が東都を抜いたように書いた無知蒙昧な輩がいるが、東都は六大学の入試が難しくなって
野球部員が簡単にはいれなくなったので、部員をほぼ無条件に入れたので強くなっただけ
六大学が方針を変えて、また部員を入れるようになってから東都は選手権も神宮大会もろくに勝てなくなった
823(9): 2020/10/04(日)10:00 ID:zM4Pr8ar(1) AAS
東京6大学は一流大学の集まりだが、東都なんて三流の集まりでそもそも見るやつも無く、無くても誰も困らん。
824(1): 2020/10/04(日)11:19 ID:SiGdY/cC(1) AAS
一般客は内野席限定になって学生応援席ほどジジババばかりという感じでもなくなったような。応援三部OB OGがわりに来てて彼らが加齢臭薄めてくれてるのだろうか。
土日開催なんだから30代40代の一般学生OB OGがファミリーで見に来てくれてるようなのも喜ばしい傾向。
今回外野での応援部学生たちは張り合いが少ないとも感じているだろうが 自演で去年までジジババが応援席でやってた事を一生懸命やって盛り上げるしかあるまい。
あっ今日も試合あるのか。全ての現地組さん乙。
825(2): 2020/10/04(日)11:21 ID:p+D5vJBr(1) AAS
>>823
影でコソコソ東都の悪口か!
お前、性格最低だな。
かなり野球が強い東都を意識してる証拠だな(〃゚艸゚)プッ
そんなに東都の悪口言いたいのだったらこっちでやれや!
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart.48【戦国】
2chスレ:mlb
ここはpart.48まで続いている名門スレだよ、お前みたいな低脳は大歓迎するよ!(⌒▽⌒)
ちなみに最近「バイ菌」と呼ばれたキチガイを再起不能にしたから、そこんとこヨロシクな!
ちなみにお前らのお仲間の脳味噌筋肉と言われる法政は準硬式野球では東都だからな
省4
826: 2020/10/04(日)18:17 ID:HvJV//zP(1) AAS
>>749
10月4日(日)
立大−慶大、法大−早大
10:00-(生)・BIG6.TV、実況:及川真・池本弘三
827: 2020/10/04(日)18:20 ID:tLwDane3(1) AAS
AA省
828(1): 2020/10/04(日)19:38 ID:+LsAT7Ky(2/4) AAS
>>824
偏差値なんてコロコロ変わるし
大昔なら早慶明立関関同立と並べたら 格落ちなのは明治。
明治関係者は必死で否定するだろうけど真面目に受験勉強重ねるタイプが多い女子に明治は人気がなかった。
立命も格落ちだったかな
並べるすれば西の関関同立 東のマーチじゃね
829: 2020/10/04(日)19:47 ID:Ji0Xams2(1/2) AAS
>>828
誰に何のレスしてるんだ?
830: 2020/10/04(日)19:50 ID:61MFyT0P(1) AAS
早稲田の三塁コーチャーが再三卑怯な声出ししてたらしいね
831: 2020/10/04(日)19:57 ID:+LsAT7Ky(3/4) AAS
>>819
伝統のチカラは強く関関同立は復活したり凋落したりの繰り返しかも
近畿はクロマグロ養殖学専門カレッジと戦時軍部用医療スタッフ養成学校を起源とする医学校だけ残して
廃校してもいいかもしれない。相撲学カレッジも残すか。
832: 2020/10/04(日)20:02 ID:+LsAT7Ky(4/4) AAS
京大=東大
同志社=慶應
立命=早稲田
関大=明治
関学=上智
神戸=一橋
833: 2020/10/04(日)20:05 ID:edmM0Fhe(1/3) AAS
AA省
834: 2020/10/04(日)20:06 ID:edmM0Fhe(2/3) AAS
★自慢できそうな大学
外部リンク:toyokeizai.net
関東エリア
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
4位 上智大学
5位 京都大学
6位 青山学院大学★
7位 一橋大学
省26
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s