[過去ログ]
【CHC27】鈴木誠也応援スレ part13 (1002レス)
【CHC27】鈴木誠也応援スレ part13 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
557: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 11:54:48 ID:sO2e8JZ9 基本的に打撃技術は大谷より上だからな。首位打者×2、最高出塁率×2で6年連続3割25本の安定感の権化というべきバッターだからな。 成功するとは確信してたが、これほど出だしからアジャストするとは驚いた。大谷に負けてるのはパワーと身体能力のみ。あとは鈴木が全て上。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/557
571: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 11:58:20 ID:sO2e8JZ9 >>566 クソカス大谷信者はとっとと消えろよ。教祖様がホームラン打ってイキリたいのは分かるが、自分達の巣の中でやってくれ気分悪いわ! とはいえ、メジャーでやっていくには身体能力がバカ高いのは前提で、その上で技術が高くないと通用しない世界だなというのは改めて再認識したな。 松井稼なんかは身体能力は申し分なかったが、いかんせん技術が足りなかった。イチローと松井秀喜は両方持ってたから通用した。 鈴木はもちろん後者、両方持ってるタイプなんでメジャーでも長生き出来る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/571
588: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 12:05:28 ID:sO2e8JZ9 160四球ペース 和製トラウト 3番ぐらいが適当だと思うけどな 以前ビッグボスが、「ボクは6番に強打者を置きます。それが一番得点が入ります」とか言ってたけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/588
593: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 12:09:54 ID:sO2e8JZ9 今日も打点 トラウトなんてオワコンよ 今年の誠也のWARはトラウトを余裕で越えると思うよ これからのメジャーは誠也の時代 Seiya's era http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/593
603: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 12:17:03 ID:sO2e8JZ9 鈴木誠也は選球眼が良すぎるから弱点突いて調子崩す方法が通用しないんだよな 本人は甘い球でかつ打てる球しか振らないスタンス、誘い球を打てない球と認識する能力持ってるから配球で確率の高い打ち取り方は無いと思う 本家トラウトを超えている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/603
606: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 12:18:09 ID:sO2e8JZ9 鈴木誠也は丸が抜けた2019年以降は徹底的に勝負を避けられた その3年間で2回首位打者、2回最高出塁率、2回OPSトップ、1回長打率トップ 徹底的にストライクゾーンを見極める打撃スタイルはこの3年間で磨かれた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/606
610: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 12:18:53 ID:sO2e8JZ9 ハンクアーロンとか雑魚にしか見えないレベルだよもう トラウトなんか比較にもならん こんな化け物をよくops1に抑え込んでたなNPBは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/610
626: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 12:25:53 ID:sO2e8JZ9 初めての海外で疲労したのだろう すぐ復調はするが現役最高の打者だから2番か3番の考えもあるかもしれない 【MLB】鈴木誠也、初の2番スタメン 指揮官が意図語る「最高の打者を上位に置いて…」 https://news.yahoo.co.jp/articles/2097e5f439d82275c0b1db5ef298b66a3db0cafc 「最高の打者を上位に置いて多くの打席を与えたい。セイヤも上位打線に上がってきたが、 そこが定位置になるのが理想的だ。広角に打てるし、出塁もできる。彼はここまで4〜6番で 大きな活躍をしてきた。少し上位に上げてどうなるか見てみたい」 理想の打順については「2番が私の好みだ。球界を見渡してみても、エリートな打者が 務めることが多い。特にスピードがあり、出塁能力があるなど均整の取れた選手はね」 「マイク・トラウトもそうだ。トラウトも2番を打っているというのは(鈴木に2番を伝えるときに) いいセールスポイントになった(笑)」。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/626
636: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 12:32:19 ID:sO2e8JZ9 メジャーは2番か3番が最強打者の認識なんだけど マスゴミはまた日本基準で4番最強論で大騒ぎするんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/636
642: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 12:35:14 ID:sO2e8JZ9 まぁあの出塁長打率で4番5番だったらその後ろに強打者置かないと四球安定になるし置いたら打線膨らむし2番3番じゃないとな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/642
657: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/04/22(金) 12:48:22 ID:sO2e8JZ9 ナ・リーグのメンツを見ると35本くらいでもホームラン王を取れそうだけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1650426801/657
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.316s*