[過去ログ] ◆社会人野球総合スレッド 149◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891: 2024/11/15(金)11:21 ID:svbfiCDV(1) AAS
JPアセットわずか5年の活動か。大企業チームでも大変なご時世だからしゃあない
892: 2024/11/15(金)12:09 ID:hnYyJ56Y(1) AAS
>>890
野球を続けたいなら移籍先を探すか引き抜きも有りとなるとプロ契約か大変だね
893
(1): 2024/11/15(金)20:58 ID:xdV8+jfn(1) AAS
あまり客が多いのも
現地観戦する側からすれば考えものだよな
観客の熱量なんかは都市対抗に劣るが
俺には
適度に盛り上がり、好きな席に座れる
京セラドームの選手権ぐらいの客入りが丁度良い
894: 2024/11/15(金)22:52 ID:AFCdvR8a(1) AAS
また乞食か
895
(1): 2024/11/16(土)01:40 ID:4MNlj56T(1) AAS
まあ中小企業が社員確保の目的で硬式野球部を立ち上げても、
野球部員が社に定着しないなど、なかなかうまく行かないな。
で、JPアセットは今年も野球部で新卒採用したが、この新卒の
部員は野球を引退して社業に専念するのかな。
(で、野球に未練があるなら退社かクラブチームでやるしかない)
896: 警備員[Lv.20] 2024/11/16(土)06:48 ID:iaABw5IJ(1) AAS
>>893
売店も全店開いていなくとも楽しめるしなにより行列しないで買えるのがいいですよね
アルコール類は女性も飲みやすい商品が多い気がします
897
(1): 2024/11/16(土)11:35 ID:TbCIb+1t(1) AAS
王子製紙苫小牧復活キボンヌ!
898: 2024/11/16(土)23:11 ID:5DQp/HV/(1) AAS
>>897
なんとなく“チャージ東芝”に似た王子苫小牧のチャンステーマを思い出すわ
もう聞けないけどね
899: 2024/11/17(日)10:23 ID:CAlKmk7J(1/2) AAS
>>895
それでもNPB2軍や独立よりも恵まれた環境だから社会人は充実してるけどな!試合会場が練習場や閑古鳥だから東京ドームや最終予選はありがたい
900
(1): 2024/11/17(日)11:16 ID:NReDRS29(1) AAS
二軍より恵まれてるところなんてほんの一握り
スタッフの数や質まで考えれば確実に下
901: 警備員[Lv.22] 2024/11/17(日)11:26 ID:CiCJle/K(1) AAS
ほとんどのチームは監督の下に投手コーチ、守備コーチ、打撃コーチに外部のコンディショニングコーチくらいしか首脳陣いないでしょ
あと総務部のお偉いさんが野球部部長、総務部の下っ端が広報担当程度
プロ野球は選手とスタッフが同じくらいの人数いるしね
902: 2024/11/17(日)16:39 ID:CAlKmk7J(2/2) AAS
>>900
SRより青学早稲田以外の準々決勝を見た方が面白そうだから社会人スレからは今日でおさらばするわw
3決決勝はさすがに見るけど神宮大会を1試合も見ないのはもったいなさ過ぎる
903: 2024/11/17(日)23:11 ID:IuFvHkhG(1) AAS
はい、さようなら
904: 2024/11/18(月)20:46 ID:dxd30Npa(1) AAS
健大高崎の箱山遥人が「古田ロード」でプロ狙う ドラフトではまさかの指名漏れも社会人野球で再起
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
905: 2024/11/19(火)03:36 ID:prhblq0r(1) AAS
マルハン北日本は野球部員をどのような扱いにするのかな?。
で、これ創部時の部員や創部2年目以降の部員が野球部引退=退社にするなら
下手したら、休部になるな。(これ野球部を辞めて社業に専念して、場合により出世しないと)
906: 2024/11/19(火)12:44 ID:ErmMTtNd(1) AAS
ピッチクロックから解放されたプロ入り投手の登板が楽しみ
907
(1): 2024/11/19(火)20:17 ID:toitlQsq(1) AAS
社会人の投手はピッチクロックのせいで故障しやすいのでこれからドラフトでは敬遠されるようになるだろうね…
いつまで続ける気なんだろうか
908: 2024/11/19(火)20:59 ID:7fujXDNr(1) AAS
即戦力を期待して社会人獲ってるのに故障しちゃ意味無いよね
首振るサインとか駆け引きを楽しめないのも残念
909
(2): 2024/11/19(火)21:02 ID:OMAHPeIs(1) AAS
大体の試合が2時間半で終わるのは有難いけど
910
(1): 2024/11/20(水)09:18 ID:Or9vrLFX(1) AAS
>>909
確かに1日3試合をタイブレーク込みで考えると大会運営では効率的だわ
プロとアマの違いは大きい
MLBではピッチクロック導入で投手の負担と観客動員増と良し悪しだからNPBはまだまだ様子見なんろう
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s