[過去ログ] ●【六大学】第73回全日本大学野球選手権【東都】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2024/06/15(土)23:37 ID:15NQFi/W(10/10) AAS
>>916
いや今日の感じだと6000人くらいかも。
早稲田は現実主義者が多いから下馬評で圧倒的なのは分かるから青学の胴上げ観る羽目になる可能性大の状況で応援席満員は考え憎い。
むしろ青学の方が貴重な日曜の試合、明治慶應早稲田と六大学気分になれるし下馬評は圧倒的優位だから客入りは良いかも。
早慶戦観ると分かるが慶應は消化試合でも観客が入る。こんな時だからこそ応援したいという助け合いの精神が強いから。
昨年の神宮大会も下馬評は圧倒的に不利だったけど慶應応援席はかなり入っていた。
早稲田は消化試合の早慶戦は外野ガラガラは普通、早明戦も近年は明治優位だから明治より客が少ない。
逆に言えば強い時の早稲田は母校愛をここぞとばかりに発揮する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.927s*