[過去ログ]
明治大学硬式野球部PART88 (1002レス)
明治大学硬式野球部PART88 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
910: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/11(月) 22:56:17.06 ID:LA+iQmM8 明日は応援しよう。がんばれ明治。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/910
911: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/11(月) 23:29:56.79 ID:8iIhyFKS https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/baseball-univ/2021028984 ライブ配信あるみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/911
912: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/11(月) 23:40:17.64 ID:0gr1h/A3 >>806 六大学はとにかく伝統重視だからな。 1試合の時は頑なに13時固定だもの。暑い時期は10時からやることも絶対にしないしナイターも眼中に無いんだろう。 今時、延長15回までやるのはプロや高校含めてもどこにもないよ。 都大会決勝のあった木曜あたりは寒かったけど今週は日シリの時と同じくらいの気温で薄い上着があれば大して寒くない。 観客や選手のことよりとにかく伝統優先だからナイターとか検討すらしなかったはず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/912
913: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/11(月) 23:42:52.18 ID:Xkkr8XFY >>900 安田に関しちゃ、昨日の慶應は完璧に配球を読んでいたか、投球時のクセを見抜いていたかの どちらかだったな あのチェンジアップをことごとく余裕を持って見極め、振り抜いていた 明治の分析班が伊藤を含めどこまで早稲田投手陣を丸裸にできるか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/913
914: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 00:39:13.47 ID:/LVau0zW >>913 明治の分析班の人数知ってる?笑笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/914
915: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 03:18:11.21 ID:NawAn7kl >>808 月曜の関東大会の大一番の横浜の試合が内野満員だった。 なので8000人くらい? 高校野球と単純比較は出来ないけど今日は5000人前後かな。 リーグ戦で神大に連敗で勝ち点を落とした横浜商大が横浜市長杯で神大と再戦し 横浜商大が勝ったけど明治はそのパターンになるか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/915
916: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 05:34:26.39 ID:pAJ1gYPG 安田って初見だとホントに打ちにくそうなピッチャーだよな。あれだけ緩急つけられると待ちきれずにチェンジアップやらシンカーやらをことごとく空振りする。 明治のバッターもそんな感じだった。 でもしっかり対策立てるとあっさり攻略できるピッチャーでもある。高校時代はしっかり対策してきた相手にはボコボコ打たれてた。 明治の分析チームがしっかり仕事をしてればそれ程怖くないはず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/916
917: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 06:25:24.74 ID:NI5Xm8E2 フレッシュトーナメントで2点取られたが、「未完の大器」として中村海斗の評価が高い。 news.yahoo.co.jp/articles/694d269e7fa1261d6219db5316686aba49e31b2f http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/917
918: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/11/12(火) 06:53:34.84 ID:L3FY9UmC 慶應打線は安田に対しタイミング合わせてあっさり打ってたし何らかの癖があるんだろうな とはいえ棚ぼたチャンス プレッシャーは少ないだろうし良い意味で気楽に観れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/918
919: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/11/12(火) 06:58:43.66 ID:bbz3+5MY >>911 サンクス! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/919
920: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 07:57:30.87 ID:HGcCCg6t >>913 幾ら丸裸にしても 四番が打席で背信行為 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/920
921: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 08:03:37.72 ID:5PDxlO43 青学は明治と早稲田、どちらに来てほしいのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/921
922: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 09:02:43.18 ID:VRoG67nG 俺は、こういう試合は、負けるとショックが大きいから生で見たくない性分だな。 録画して、負ければ即消し、勝てばビール片手にゆっくり観るのが好みだが、オンエアされないのが残念。 ラグビーの早明戦、ワールドカップやクラシックの日本代表戦、大概そうやって楽しむ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/922
923: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/11/12(火) 09:28:14.01 ID:GiymE02v 1回死んだ身。優勝したらラッキー位の感覚で観れるわ。 野球部や応援団、特に4年生を労いに観戦に行く。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/923
924: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 09:33:43.91 ID:l3DELpg7 きょう勝てるかわからないけど、アシストしてくれた慶應には明治からお歳暮だよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/924
925: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/11/12(火) 10:09:36.20 ID:X/DvgA8e 今日負ければリーグ戦から早稲田に3連敗。 こんなことって過去にあった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/925
926: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 10:21:22.98 ID:mI2kxmhR Bonus timeだ。宗山頼むよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/926
927: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 10:48:30.97 ID:kr0EoQbP 4番小島でオナシャス。榊原でも良い。S崎は8番で気楽に打たせてやって。 PはF江以外で。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/927
928: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/11/12(火) 11:59:59.39 ID:HGcCCg6t https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ca6583a5f2d74aa8ce596fb8b9a948dd3bf953 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/928
929: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/11/12(火) 12:12:01.93 ID:L3FY9UmC 今日打たなくてどこで打つ>うちの固定4番 大舞台で決めろ まああちらさんも吉納に同じこと思ってるだろうが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1721112305/929
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 73 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s