[過去ログ] 野球場へ行こう!野球総合板7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)07:32 ID:lGBuTG6h(1/12) AAS
>>450
お宅が一番心が病んでいるよなあw
461: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)08:48 ID:lGBuTG6h(2/12) AAS
服装の調整が難しい季節になりました。
今回の遠征でもセーターやリュックに入るコンパクトなダウンコートも持って行って
着たり脱いだり。
462
(1): 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)08:56 ID:lGBuTG6h(3/12) AAS
>>460
あちらから招待の場合、交通費と宿泊費とかの負担はどうなるのだろう?
各選手に分配されるのか?
463: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)08:59 ID:lGBuTG6h(4/12) AAS
14日は車で熊谷公園に行くか。
新規開拓とかどうでもよい。
466
(1): 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)12:41 ID:lGBuTG6h(5/12) AAS
>>465
若い頃は時にはトイレに行ったりすることもあったし、それなりの対処してましたね。
まあそれから昨日だかに書いたように、その後も飲み会で最初からジュースやウーロン茶で行くなんて
ことはなく、必ずビールに手をつけ、つまりそれなりに対処してきたわけです。
しかしそれでも酒に強くならない人もいるわけで、そういう人が駄目人間と言われるならば、
明石家さんまも高倉健も荒勢も駄目人間という結論になってしまうw
男が酒も飲めねえようじゃ駄目だ、なんて昔から言われる。
しかし世の中は変わってきた。
体罰なんて当たり前で何が悪い?なんて話は昔からあった。
しかし現代はそれでは通用しない。
省13
467: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)12:43 ID:lGBuTG6h(6/12) AAS
>>466
訂正
だから私は60代頃の自分は好きでない→だから私は20代頃の自分は好きでない
468: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)13:02 ID:lGBuTG6h(7/12) AAS
やっと一球速報から11月14日の東京ガス大森グラウンドでの
東京都チームクラブ秋季大会の予定の誤報が消されたか。
470: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)16:20 ID:lGBuTG6h(8/12) AAS
>>469
飲める人、酒好きな人はじゃんじゃん飲めばいいが、
苦手な人は無理する必要ないと思う。
嫌煙権という言葉がありながら、どうして嫌酒権という言葉が生まれないのだろう?と思った。
472: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)18:08 ID:lGBuTG6h(9/12) AAS
>>471
だから今は昔に比べていい時代だと思いますよ。
弱者排除ではなく、多様性を認めようという社会なんですから。
そういう意味も含めて、私は過去より現在なんです。
古い漫画、アニメ、テレビドラマの話も出したりしますが、
昔はよかった、なんて台詞はあまり吐きたくない。
473: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)18:20 ID:lGBuTG6h(10/12) AAS
同調圧力という言葉はいつ頃から言われるようになったのだろうか?
昔はそんな言葉自体なかったのでは?
478: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)20:38 ID:lGBuTG6h(11/12) AAS
>>477
23年前でなく、2、3年前ですか?
480: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/11(月)20:39 ID:lGBuTG6h(12/12) AAS
フリー記者横田「玉木さん、他にはいないんですか?」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*