[過去ログ] 野球場へ行こう!野球総合板8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2024/11/20(水)20:10 ID:Nc0L46OM(1/11) AAS
>>31
ひこにんさんには申し訳ありませんが、大院大高は選ばれると思います。大阪枠はあるんですよ、近大付選出の時に思いました。
34
(1): ひこにん ◆wIJ7nRLBlw 2024/11/20(水)20:22 ID:+Ks/7fw/(1/6) AAS
>>33
だから東洋大姫路が神宮枠を取ってくれるのを期待しているのです。
共に準々決勝敗退から同一県選抜も無いですしね(どちらかは準決勝以上進出して選抜される)

傷に塩をエグるように塗らないでください(泣)
35: ひこにん ◆wIJ7nRLBlw 2024/11/20(水)20:27 ID:+Ks/7fw/(2/6) AAS
ただね市岡が21世紀枠で選抜されれば
近畿の【大阪枠】【公立枠】が埋まるんだが
過度な期待は厳禁です。
地方大会を準優勝しても選ばれないこともありますからね。
36
(1): 前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2024/11/20(水)20:43 ID:Nc0L46OM(2/11) AAS
>>34
意外な選出があるとしたら、滋賀短大付と大院大高が落選で、滋賀学園と大阪桐蔭が選出されるパターン。
近畿大会は関東大会と違い、初戦敗退が選出されたことがこれまでに何度もありましたからね。
あと感じたのは、府県3位同士が初戦で対戦するのはかなり変。これは全国で近畿大会だけなんではないですか?
外部リンク:mainichi.jp
37: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/20(水)21:05 ID:9gNk1fmz(1/14) AAS
「ワシは江夏豊ちゅう者なんやが」
「それがどうした?」
38: 麻生 ◆ZNezjiDtc2 2024/11/20(水)21:14 ID:6wlFLGeg(5/5) AAS
空気読まずにw
四県参加の【東海】と【四国】は
一位校vs(二位校vs三位校)→ベスト4
五県参加の【北信越】と【中国】は一回戦が基本的に
一位校vs三位校と二位校vs二位校
六県参加 阪神は通年三校
紀和と京滋は隔年三校出場の【近畿】は
一塁側が一位校 三塁側が二位校というレギュレーション
同じく六県参加で通年三校出場の【東北】は
一塁側が一位校
省7
39
(2): ひこにん ◆wIJ7nRLBlw 2024/11/20(水)21:14 ID:+Ks/7fw/(3/6) AAS
>>36
府県3位同士が初戦で対戦するのはかなり変。

と言われても困りますが…

近畿大会は1位校同士が、初戦で対戦しないようにと、3校出場府県は初戦で、2校出場県は決勝戦で当たらないように振り分けますが、
2位3位校の区別では振り分けせず、残ったクジを引いていくので、今年はたまたま2位校が1位校と対戦する番号を全て引いたから、
残った3位校同士対戦になったようです。

新しい記憶では、同年の夏の選手権で優勝した智辯和歌山が、新チームの準備期間が短い中勝ち進んだことを評価され、
初戦敗退でも選出されたけど、
大阪桐蔭は夏の選手権も、大阪大会も優勝してないので選出はないでしょう。
40: ひこにん ◆wIJ7nRLBlw 2024/11/20(水)21:20 ID:+Ks/7fw/(4/6) AAS
大阪桐蔭選出したら、大阪大会でその大阪桐蔭に勝った履正社選出しろよと騒ぎになりそうw
41: 前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2024/11/20(水)21:36 ID:Nc0L46OM(3/11) AAS
>>39
近畿大会初戦敗退選抜選出で私が一番記憶深いのは、県和歌山商が選出され、準々決勝コールド負けの智辯和歌山が落選の時です。
コールド負けは初戦敗退より悪いのか?と思いましたが、よく考えたら県和歌山商は県1位、智辯は県2位だから今回とは違うかな。
外部リンク[htm]:koushien.s100.xrea.com
42
(2): 前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2024/11/20(水)22:06 ID:Nc0L46OM(4/11) AAS
>>39
今回3位校同士が当たったのはたまたま、なのはわかりました。でも3位校同士は、初戦で当たらないよう変えるべきですよね。
参加16校中、4校しかいないんですから。「3位校は必ず1位と初戦で対戦」と決めておけば、2位同士の対戦が増えるだけですから。
43
(1): 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/20(水)22:55 ID:9gNk1fmz(2/14) AAS
練習試合in熊野2024
外部リンク[htm]:www.ztv.ne.jp
これひでーな。
健大高崎が(栃木)になってるw
44
(1): ひこにん ◆wIJ7nRLBlw 2024/11/20(水)22:58 ID:+Ks/7fw/(5/6) AAS
>>42
3位校にも選出の可能性が広がるから変えなくても良いんじゃないですか?
45
(1): 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/20(水)22:59 ID:9gNk1fmz(3/14) AAS
ヤングリーグの2024グランドチャンピオン大会って山本一義旗争奪でもあるんだ。
外部リンク[html]:www.young-league.com
46: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/20(水)23:02 ID:9gNk1fmz(4/14) AAS
外部リンク:shoyakyo-ossb.jp

要するに↑のリンクも>>43>>45も自分用メモw
47
(1): 前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2024/11/20(水)23:03 ID:Nc0L46OM(5/11) AAS
小学校低学年でしたが、朧げに現役時代を覚えています。もちろん自分がおっさんになってからは、大好きな解説者でした。
イケメンのうえに姿も喋りも、とっても粋なイメージで素敵な方でしたね。ご冥福をお祈りします。

元横綱北の富士さんが死去、82歳 千代の富士、北勝海の両横綱を育成 歯に衣着せぬ解説で人気
外部リンク:news.yahoo.co.jp
48: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/20(水)23:05 ID:9gNk1fmz(5/14) AAS
>>47
自分も貼ろうと思ってた。
とにかく強くて、また投げた相手に手を差し出さないのもよかった。
49
(1): 前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2024/11/20(水)23:08 ID:Nc0L46OM(6/11) AAS
>>42
3位同士の対戦が、アンバランスで良くないと思っただけですよ。3位進出校が、1位進出校を破って選抜選出なら素晴らしいです。
今回の大院大高が3位校同士の対戦により初戦突破し、大阪枠発動で選抜進出するのなら、対戦ルールを変えるべきと思いました。
50: 前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2024/11/20(水)23:10 ID:Nc0L46OM(7/11) AAS
レス番間違えて申し訳ありません、>>44のひこにんさんに対してでした。
51
(2): 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/20(水)23:14 ID:9gNk1fmz(6/14) AAS
輪湖時代、これに若三杉→若乃花、三重ノ海が加わり、受験の頃も興味持って観ていた。
52
(3): 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/11/20(水)23:17 ID:9gNk1fmz(7/14) AAS
横綱にはならなかった貴ノ花もいたしな。
大関三重ノ海が北の富士相手に猫だましを仕掛けたが、全く通用せず、押し出される。
この頃が無敵に本当に強かった。
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s