[過去ログ] LA Dodgers 227 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0ef9-hB9O) 2024/11/23(土)11:45 ID:oENGoL/m0(1/20) AAS
>>279
でもマイナー契約で良いんでしょ
エンジェルスのマイナー契約で話ついてるとかあんのかな
299(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0ef9-hB9O) 2024/11/23(土)11:59 ID:oENGoL/m0(2/20) AAS
>2026年シーズンを獲得するためだけに2シーズンで1180万ドルを投じるリスクを冒していたことになる
>控えめな2年契約が見つかるはずだ。
エンゼルス的には、今のままだと割高で間違ってないのか
311: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0ef9-hB9O) 2024/11/23(土)12:27 ID:oENGoL/m0(3/20) AAS
ドジャースがRS無双しつつベッツやフリーマンを足して憎まれていって
ドジャースを倒すために身銭を切るオーナーが現れると正義って構図だよね
317: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0ef9-2S6n) 2024/11/23(土)12:43 ID:oENGoL/m0(4/20) AAS
>>313
個別には知ってたけど並べると感傷的になる
337: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0ef9-2S6n) 2024/11/23(土)13:32 ID:oENGoL/m0(5/20) AAS
ブレイシアが2年契約だから、トライネンと再契約すると、ブルペン8人だとして
右4人左2人ロング1人、ここにタナスコが加わってくれたら嬉し泣く
スネルって今年は適正価格になる目もありそうだから、大谷マネーで来て欲しい…
339: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0ef9-2S6n) 2024/11/23(土)13:37 ID:oENGoL/m0(6/20) AAS
JDもボラスだったんでしょ。取らないわけじゃなく値段よ
348: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0ef9-2jBS) 2024/11/23(土)13:48 ID:oENGoL/m0(7/20) AAS
>>340
様子見ずいくんだな
ほんとご執心と見える
353: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0ef9-2jBS) 2024/11/23(土)13:55 ID:oENGoL/m0(8/20) AAS
>>351
勧誘しないって超訳の逆輸入でしょ…
プライベートで勧誘したりはしないだろうけど
368(4): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)14:20 ID:oENGoL/m0(9/20) AAS
ダルが佐々木勧誘に奔走中(らしい)って情報だけ出回ってんだな
んで、去年にダルが音声配信で言った一連のキナくさい発言があって…
「(佐々木と)連絡取っていますよ」「あんだけお金を2人(大谷・山本)にかけたのは、佐々木君の存在があるからやと思っている」
「それ(佐々木に必要な契約金)がほぼゼロになる。それやったら大谷君と山本君にとにかくお金を渡して、2人で佐々木君を勧誘できる」
「今(佐々木がメジャーに)来たらドジャースに行ってしまうから、そこは本当にパドレスに来るんやったらOKです」「心が心配ですよ。あの子の精神状態が凄く心配ですね」
大谷の佐々木と連絡とってる発言は、ダルのこういうの受けてだったんだな
タンパリングはしないけど、ダルの勇み足にカウンターは撃つっていう
395: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)15:33 ID:oENGoL/m0(10/20) AAS
例のヤンキースに移ってたティム・ヒルと1年なんか良いんじゃないかって人いたね
コスパ低リスクこみで考えれば説得力ある
402: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0ef9-hB9O) 2024/11/23(土)15:52 ID:oENGoL/m0(11/20) AAS
>>398
ウォードやったのか
決勝は今日に関わらず日×台で決まりみたいだけど…
ツイにホームランの動画あるけど貼れなくて悲しい
ちなエドマンの延長交渉もモロシなんだよな…
410: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)16:05 ID:oENGoL/m0(12/20) AAS
ウォードの価値上がって凄いの連れてきてくれたりしないかな…
421: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)16:22 ID:oENGoL/m0(13/20) AAS
なんかウォードは40人枠保護されなかったからルール5ドラフト対象で、アスレチックスが狙っているらしい…
10万ドルでドナドナされるとか…
>懸念材料の1つは、2023年から2024年にかけて彼の四球率が11.1%から7.9%に低下したことだ。つまり、今年の打率は24点上がったが、出塁率は実際には.324から.317に低下した。また、昨シーズンのマイナーリーグでの三振率は27.1%で、必ずしも良い兆候とは言えないが、ドジャースが彼を保護しなかったのには明らかに理由がある。
>彼はほとんどの時間を右翼、左翼、一塁の守備に費やした。アスレチックスが彼を指名すれば、ウォードはセス・ブラウンの若き日のような存在になれるかもしれない。
431: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)16:52 ID:oENGoL/m0(14/20) AAS
マイナーホームラン王とはいえwRC+103だったらしいから、新天地での活躍を祈るでよさそう
ルール5ドラフトよくわからん
443: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)17:19 ID:oENGoL/m0(15/20) AAS
>>438
レッドソックスのスペイン語報道の人の見解みたいね…
445(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)17:21 ID:oENGoL/m0(16/20) AAS
>>444
しかし、ブルペンで投げる球数を減らして対応してるって本人コメントあったはずだぞ
449(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)17:25 ID:oENGoL/m0(17/20) AAS
>>446
チームは慣れさすために同程度で、本人にとっては登板過多で対応じゃ、話がちぐはぐじゃないか
「慣れさすために同程度のイニングを経験」と「そうやって(登板過多に対応して)環境に馴染む努力、やり方を学ぶ」の方向性が違う
453: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)17:34 ID:oENGoL/m0(18/20) AAS
>>452
いや、そもそも、イニング数が同じでも、終盤干されてたから、中盤以前はハイペースだし
チームと本人が取り組むといっても、コメントじゃ本人が自発的に調整してる風だったし
だいたい、イニング数が同じなのに、シーズン全体で同程度に配分せず終盤に干すのは、調整としておかしい
壊れて無いと言うが、三登板連続ホームランなど、コンディションを崩していたきらいもある
加えて、シルトって監督が、使える選手は酷使、見限った選手は干す、ってタイプ
あまり納得できる意見では無いな…
456(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)17:50 ID:oENGoL/m0(19/20) AAS
>>455
シルトはリリーフじゃなく先発も酷使してるぞ
怪我明けのマスグローブを中4で使って追い上げたのが裏目に出て故障に繋がった
463(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0ef9-NS1D) 2024/11/23(土)18:02 ID:oENGoL/m0(20/20) AAS
>>459
いや、打線も含めて、酷使に頼るんじゃなく、層の厚みを作るための采配をされてたら、PO負けてたと思ってる
ペレス・バスケス・ウォルドロンをポストシーズンで戦力にできなかったし
(マスグローブが故障した時点では、パドレスファンは先発多いから大丈夫だと言ってたが、シルトは信用できず使わなかった)
当たりが止まったプロファーなどを上位で使い続け、シーズンでも頻発してた打線の冷え込みが致命傷になった
結果論でしかないが、硬直した選手起用による層の薄さでパドレスは自滅したってのが個人的見解
もっとも、パドレスは層の厚みを作れるようなチーム財政でも無いが
打たれても打たれてもビューラーやミラーを登板させ続けたロバーツとは対照的だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.539s*