シバター「生物として弱い軽量級や女子格は見ててもアガらない」 (180レス)
1-

45: 2022/10/25(火)18:45 ID:V/hN0m6z(1) AAS
>>1
武井壮「日本の全アスリートが全員格闘技始めたら、今のチャンピオン全員変わると思う」

ライトヘビー級 → 大谷翔平(野球)八村塁(バスケットボール)姫野和樹(ラグビー)
ライト級 →  鈴木誠也(野球)松島幸太朗(ラグビー)
フェザー級 → 遠藤航(サッカー)
バンタム級 → 堂安律(サッカー)
46: 2022/10/25(火)20:30 ID:gmbA+dec(1/2) AAS
相撲みたいに重量分けせずにやるべき
47: 2022/10/25(火)20:33 ID:gmbA+dec(2/2) AAS
>>26
ヘビー級でも?
48: 2022/11/06(日)02:25 ID:BvGi+DOq(1) AAS
ヒクソンは軽いけど最強
49: 2022/11/10(木)01:35 ID:LWu9w+JF(1) AAS
クワガタの戦いは別に面白いだろ
50: 2022/11/15(火)16:27 ID:ZeHNP/vQ(1) AAS
体重無差別薬でなんでもありありにするのが一番いいよ
51: 2022/11/17(木)20:31 ID:/xjr8ufx(1) AAS
カートアングル、ローマン・レインズ、ババ・レイ・ダッドリー
「マクレガー?軽量級のおちびちゃんが重量級レスラー馬鹿にするなよ」
52: 2022/11/27(日)19:18 ID:LLofYBxm(1) AAS
シュート全盛期の頃は中軽量級のほうが盛り上がってたけどな
53
(1): 2022/11/28(月)23:44 ID:Dd15A3dh(1) AAS
>>1
日本のフィジカルエリートは、野球やサッカー、陸上、水泳に集まる
メジャースポーツで通用しなかった人間が格闘技にやっている
高校卒業後に始めて世界王者になれるスポーツなんて格闘技だけw
54: 2022/11/29(火)06:51 ID:14YrCQIE(1) AAS
他人の努力をいとも簡単にそんな風に言うんだ
同じ業界なのに
55: 2022/11/29(火)16:39 ID:4Awa0cW7(1) AAS
>>53
階級競技はそんなもん
柔道だけは別
レスリングは競技人口少な過ぎる
だけど小さい頃からのエリート集団だから
途中参入しても王者にはなれない
56: 2022/12/05(月)20:25 ID:HnZ+mC8/(1) AAS
男は10kg重い女に勝てると思う
筋肉の質が違うから
57: 2022/12/18(日)01:00 ID:uTrQ3OME(1) AAS
テステス
58: 2022/12/25(日)12:17 ID:Q2cvEO7I(1/2) AAS
>>26
独占こそされてないが、黒人が多いのも事実
サッカーでも野球でも白人が多いけど
どんどん黒人増えてる
アフリカ系の所得が上がれば黒人の子供がスポーツするようになる
格闘技にはマイナスだけど
所得高い家の子供は球技しちゃう

黒人未開の地が卓球くらいか
あと冬季競技
59: 2022/12/25(日)12:18 ID:Q2cvEO7I(2/2) AAS
>>28
だから王者になれねーんだよ
競技で強ければ喧嘩で弱くても問題ない
日本人の感覚はズレてるわ
だからUFCで通用しない
サッカー選手が喧嘩の強さなんて気にしない
それと一緒でMMAってスポーツなのに
60
(1): 2022/12/28(水)13:42 ID:JCoMhaEb(1) AAS
Twitterリンク:kskgroup2017

一流サッカー選手 182.5cm 体重76kg BM22.8
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
61: 2023/01/08(日)00:43 ID:1TCUh9Qj(1) AAS
中井りんは別格だけどな。
女子でも中井りんの試合だけはあがる。
62: 2023/01/11(水)01:08 ID:W90Z+rw/(1) AAS
今日の動画嘘が一つある
ガチンコファイトクラブが流行った時、ボクシングファンは増えなかったってのは嘘
当時、畑山とガチンコの影響でボクシングジム活況だったから
63: 2023/01/14(土)10:44 ID:z3BhMUgN(1) AAS
>>60
それ見てビックリしたわ。本田ぐらいが平均なんだな。
64: 2023/01/15(日)20:30 ID:/QAxcQhW(1) AAS
プロレス入団テスト
80年代
身長180㎝以上で体重80kg以上の22歳以下の男子であること
スクワット1000回、腕立て伏せ1000回、 腹筋1000回(休みながらでも可、ただし時間制限あり)

90年代
身長180㎝以上で体重80kg以上の22歳以下の男子であること
スクワット500回(休みながらでも可)、連続腕立て伏せ50回、連続腹筋100回、ブリッジ1分

現在
身長175㎝以上の23歳以下の男子であること
スクワット500回(休みながらでも可)、連続腕立て伏せ50回、ブリッジ3分
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s