[過去ログ] 深水氏、「GOZANS」開設 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2001/07/19(木)14:13 AAS
●中央集権的メルマガシステムの終焉
前回お知らせしたパブジーンのメルマガ強制廃刊処置ですが、事態はますま
す悪い方向へ進んでいます。
発行者さんからの連絡によれば今回強制廃刊されたメールマガジンの発行者
さんが発行している他のメールマガジンの洗い出しがおこなわれ、それらも
すべてパブジーン上から廃刊されてしまったとのこと。
私たちが見る限り、ごく普通の内容のメールマガジンに対してこのような
処置をおこなわれることは、非常に残念です。メールマガジン配信システム
は、その内容がどうあれ、ある程度発行者の発言する権利を守る義務がある
と思うのですが。
省29
401(1): (;´Д`) 2001/07/19(木)15:18 AAS
クソスレ上げるのやめれ。
402: 2001/07/19(木)16:19 AAS
>>401
ここ数日真面目に書いてきた人に対して喧嘩を売っているのか?
403: 2001/07/19(木)16:35 AAS
自分のPubzineのメルマガを廃刊しよっと。
まぐまぐの10分の1も読者数集まらないし・・・。
404(5): 2001/07/19(木)18:51 AAS
Pubzine版を廃刊にしたいという人の意見をみてちょっと思うのだけど、
片方だけの意見を鵜呑みにして行動を起こすのはちょっとまった方が
良くない?すくなくとも公平ではないし、冷静とも言えないと思う。
#単純に部数が増えないから、という場合は問題ないと思うけどね。
行動を起こすのはPubzineからの公式見解が出てからでも遅くはないと
思う。
#公式見解=公の場で述べる見解。
#つまり複数の人が同時に見解を聞く。
405: 2001/07/19(木)21:31 AAS
また荒れてるな。今日は誰の仕業だ?
406: 名無しさん 2001/07/19(木)21:55 AAS
なんだかアスキーアートの嵐だな
407: 2001/07/20(金)00:52 AAS
今回の嵐は実にしつこいね。
408: 名無しさん 2001/07/20(金)00:55 AAS
どういうことよ?>嵐
なぜにここまでやるかな?
409: 一応このスレにも転載しておきます 2001/07/20(金)00:56 AAS
●中央集権的メルマガシステムの終焉
前回お知らせしたパブジーンのメルマガ強制廃刊処置ですが、事態はますま
す悪い方向へ進んでいます。
発行者さんからの連絡によれば今回強制廃刊されたメールマガジンの発行者
さんが発行している他のメールマガジンの洗い出しがおこなわれ、それらも
すべてパブジーン上から廃刊されてしまったとのこと。
私たちが見る限り、ごく普通の内容のメールマガジンに対してこのような
処置をおこなわれることは、非常に残念です。メールマガジン配信システム
は、その内容がどうあれ、ある程度発行者の発言する権利を守る義務がある
と思うのですが。
省29
410(1): 2001/07/20(金)01:03 AAS
>>404
外部リンク[cgi]:mentai.2ch.net
これはパブジンのフッタ強制挿入についての過去ログ。
全部読んでみな。
発行者蔑視の姿勢そのものが、大きな反感につながっていることが分かるから。
411: 404 2001/07/20(金)01:25 AAS
>>410
はあ、読んでますが。
問題であるのは発行者軽視だけではない、という事も
わかった上で言っているのです。反感があるのは当然
とは思いますが、まだPubzine側の公式見解は未発表
であり、結論はまだでていないのです。どうも簡単に
自分勝手な結論を出したがる人が多いのが気になります。
Pubzineに対しての異論があるならば、公式見解後に
動き(廃刊・反論など)を起こすほうが利にかなって
いると思うのですが。
省1
412: 2001/07/20(金)01:45 AAS
>事を起こすならば慎重に行うべきです。
この言葉はまずパブにいうべき。
413(1): 2001/07/20(金)04:13 AAS
>>404
公式見解なんか出さないと思うな。
今回の一連のことを知らない発行者のほうが多いはずだから、
そんなもん出して、あえて自分の首をしめるようなことはしないはず。
414: 2001/07/20(金)10:48 AAS
>>413
既にゴザンス側が公の場で言ってしまっている以上、
Pubzineにとって黙っているのは得策ではない。
たぶんどのような形で見解を出すか迷っているものと
思われる(今回はPubzineの分が悪いから慎重になら
ざるおえないはず)。さっさとした方が良いと思うが。
415(1): 2001/07/20(金)11:46 AAS
特に何の発表もない可能性もあるよ
だんまり通しておしまい。
まあここ見てるらしいからね。
なんか言えば反論されると思うでしょ
PUBZINEなんかおれの知ってる発行者誰も相手にしてないよ
まぐまぐだけ、、まぐまぐの購読者どうやって増やすか
まあそれも大して考えてないけどね
416: 2001/07/20(金)13:17 AAS
>>415
よほどだんまりを決め込むと決めつけたいみたいね。
それができるほど甘くはないと思うぞ。
417: 2001/07/20(金)14:17 AAS
上げ荒らしがまたきてるね。
418(2): 2001/07/20(金)17:21 AAS
>>404
だったらPubが発行者のことをどう思ってるか、よく分かるでしょ。
アンタの言ってることって、泣き寝入りになる可能性の方が高いよ。
そして泣き寝入りとは、発行スタンドの横暴を認めるのに等しい。
419: 2001/07/20(金)20:54 AAS
>>418
そこまで言うなら、内容証明郵便でも使って公式見解を求めたらどうよ?
泣き寝入りしたくないんでしょ?
俺からしたら、公式見解も出さずに無視されつづける方がよっぽど
泣き寝入りになる可能性が高いと思うが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s