[過去ログ] 大航海時代Online〜Mar De Coree〜1海里 (930レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(1): 2009/12/19(土)15:23 ID:WEXMYRht(1) AAS
>283
少なくとも大航海時代(15〜17世紀半ば)に限って言えば、朝鮮海表記がレアなのは間違いないぞ。同じくらい日本海表記もレアだが…。
大航海時代で一番多いのは無記名。当時はこのへんに海域名をつけようなんて概念が無かったらしい。
朝鮮海が主流だったのは大航海時代が終了して技術向上と検証の航海が主流になった18世紀のみ。その後は日本海が圧倒的に多数。なんで18世紀だけ朝鮮海が多いのか、19世紀になっていきなり日本海が増えたのかは知らん。
「DOLはクリッパーや戦列が走り回ってるから18世紀なんです!」と運営が強弁したらお手上げだが、それすらしないのはお粗末だな。
285: 2009/12/19(土)15:34 ID:L+gl0kte(3/13) AAS
>>284
大航海時代のアジア図って、日本の形がでたらめすぎて、それはそれで騒ぎになったと思うぞ。
朝鮮半島はきっちり書いてあるのに日本は形すら成してないって。
地図ってのは流行り廃りがあるんよ。
いままで未開拓の地域が書き込まれた地図が出来ると、みんなそれを真似するから特定の
表記がわーっと広まる。
18世紀はフランス地図、19世紀はロシア地図が流行りだったんで、朝鮮海、日本海の表記が
ある特定の時代の流行になるのさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*