[過去ログ] ● mabinogi -マビノギ- 相談スレ13 ● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2012/10/13(土)17:20 ID:pairtc2p(1) AAS
>>509
採取に成功しない限り、宝石が得られる可能性はゼロ
これを踏まえたうえで…宝石は2個ってことだけど
それ以外の鉱石はどの程度拾えたんだい?
失敗ばかりで謎鉱石ばっかりだったんじゃないかね?
511(2): 2012/10/13(土)17:36 ID:fW+4lqyo(2/2) AAS
確かに失敗の回数は多く、謎の鉱石が大半でした
しかし成功時にも宝石ではなく金銀ミスリルのかけらがほとんどで・・・
せめて成功時に半分でも宝石が出れば納得ができるのですが
いままた30分少々(ふるい6つ分)続けましたが今回は4つ手に入りました
しかしやはり時間と入手数が見合うとは思えないのですが
スキルを伸ばしても最大で採取率+15%では・・・
宝石へのこだわりがあるわけではなく精霊の育成が目的なのですがやはりネコ島になるのでしょうか?
あわせて不要な謎、金銀等の鉱石欠片には使い道はありますか?
512(1): 2012/10/13(土)17:56 ID:6Ga1q6o8(1) AAS
鉱物採集が数字レベルまで上がれば、猫島では2,3回に1回は宝石が出てると思います
513: 2012/10/14(日)04:19 ID:dwpbcsXu(1/2) AAS
>>511
>>512の言う通り鉱物採取ランクを上げればよく出るようになるよ。
もともと猫島は他の採取場に比べて宝石が出やすい地域だし。
あとメイキングマスタリでも成功率が上がったと思う。
なのでAPに余裕があればどちらもランク1にしちゃった方がいいかと。
今から精霊育成するなら男性シリンダーにして猫島宝石食べさせるのが良いということに間違いはないです。
謎鉱石は金属変換スキルでインゴットや別の鉱石欠片にできて、
鉱石の欠片は精錬スキルでインゴットにできます。いらないなら売るか捨てるかでいいと思う。
514: 2012/10/14(日)04:41 ID:dwpbcsXu(2/2) AAS
>>508
環境設定>ゲーム>操作>ショートカットキー設定で、
同行キャラクター愛嬌という欄に適当なキーを設定してください。
この愛嬌というのは、自分の近くへ呼び寄せてペットAIを約18秒前後停止させるという効果があります。
なので愛嬌を押した後にショトカクリックでペットスキルを使えばAI行動に移行せず発動できます。
18秒経つとまたペットAIを使い始めます。
指示出しながら使いたいなら一番確実なのはペットAIを命令モードにすることですかね。
命令モードのままでショトカにペットスキルを入れて使ってる人も結構いたりします。
狩場によってAI変えるとか。
魔法やミルは詠唱またはミル待機状態にした後に敵を攻撃させる指示を出さないと発動しません。
省3
515: 2012/10/14(日)10:30 ID:vZ5FbgcB(1) AAS
>>511
シャカシャカはDEXが上がるので、近接・弓なら上げて損はないよ
面倒くさいというなら君にオトクな情報
人がいる時間だと宝石が結構ステられてることがあります
それを拾って育てるのもいいよ
一度、6*10のペット2つ分位落ちてたこともあるw
516(1): 2012/10/15(月)11:57 ID:vsy2dPiP(1/3) AAS
防具の軽鎧、重鎧の具体的な違いは何でしょうか?
ナックルなど一部スキルへの影響以外にも何か軽鎧の利点がありますか?
また、最終的に布服がいいとよく言われていますがその理由は何でしょうか?
防具で迷っているので教えてください
体以外の装備も、鎧系のメリット、デメリットを知りたいです
517: 2012/10/15(月)12:12 ID:hcxOFI6m(1) AAS
>>516
服
エンチャント・細工箇所が服+アクセ2箇所になるから現状一番強くなる
ただし3カ所作る為の手間がかかり、修理費も3カ所(アクセ1P約50k)いるため出費がかさむ
基本的に防御保護は低めだがエンチャや細工によっては防御保護も一番高くできる
軽鎧
服よりアクセが1つ減るが服には基本貼れない古代や暗黒などの良ESがあるため比較的火力が出せる
ただしESランクが高い為作る手間は多少ある
重鎧
作る装備が1つなので一番手軽で防御保護を稼ぎやすい
省4
518: 2012/10/15(月)14:19 ID:vsy2dPiP(2/3) AAS
わかりやすくありがとうございます!
結局は大きく意味を持つのはESと装備本体の補正、あとは修理費といったところみたいですね
自分でも検討していますがもしお勧めのお手軽防具などあったら教えてもらえますか?
ESにはあまりこだわらないので、鎧の中で・・・
修理費は当然安い方がいいですが・・・へたくそですぐ死んでしまうので防御などがほしいと思っています
ちなみに職は弓です
上の方でも似たような質問がありますがいかんせん命中が悪くすぐに攻撃を受けてしまうので・・・
ちなみに今はクエでもらえるクラックスアーマーを使用しています
519: 2012/10/15(月)15:58 ID:5XWHD1eK(1/3) AAS
ぶっちゃけるとそもそも弓は初心者向きではない(特に人間)
エルフの場合は近接が得意じゃないから弓なとこはあるけれど…
エルフは一部の特殊品を除き重鎧不可。可能なのは
・ドラゴンスケイル(イベント品)
・ドラゴンライダー(サンダー/ファイアドラゴン付属)
のみ。種族書いてないからそこに注意
後、重鎧は無改造だと冒険者クラックスに劣る
正直なところ、そこまで立ち回りが苦手ならば
いっそ弓捨てて近接にして盾持った方がマシかもしれん
520: 2012/10/15(月)16:01 ID:5XWHD1eK(2/3) AAS
っと
>種族書いてないからそこに注意
これは聞いてる側の種族が分からけど、もしエルフなら重鎧は選択肢に幅ねーぞ
って意味な
521(1): 2012/10/15(月)16:46 ID:vsy2dPiP(3/3) AAS
なるほどです
操作に関しては一応一通り理解はしてるのですが弓の場合どうしても運しだいでダメージを受けてしまうケースが多く・・・
相手の攻撃の1,2発目などでカウンターが間に合ってもその後のFBが間に合わなかったり、
かといってIBだとあたっているのにひるまず攻撃してきたりと・・・
80%上でもはずす上に1回はずすとなかなか対応が安定しないので難しいです
エルフなのでアーマーはお金に余裕ができたら軽鎧を考えます
522: 2012/10/15(月)20:26 ID:EiBm3abL(1) AAS
マグで確殺できるとこ行ったほうがいいぞ
弓をつかうのならマグから上げるのもあり
523: 2012/10/15(月)21:16 ID:5XWHD1eK(3/3) AAS
>相手の攻撃の1,2発目などでカウンターが間に合ってもその後のFBが間に合わなかったり
それはカウンターからの連携が論外レベルに遅いのが原因
カウンターで吹き飛ばし終わってから次を入力するのではなく
カウンターが発動して反撃モーションに入る段階にはもう次を入力してるのが当たり前
カウンターはそうやって反撃モーション中に準備出来るスキルが存在しており、
カウンターによる反撃そのものよりもそれらを使った連携の方が重要度が高い
>かといってIBだとあたっているのにひるまず攻撃してきたりと・・・
マナリフレクター2以上の敵はIBではひるまない。
敵の能力をきちんと把握した上で戦術を選ばなくてはダメ
524: 2012/10/15(月)22:57 ID:VG90nOtd(1) AAS
>>521
多タゲにならないような場所ならペットにFB支援AI突っ込んで
PCは弓オンリー、ペットがFBという風に役割分担したほうがいいよ。
AIは公式の掲示板でお好きなのをゲットすればよし。
525(1): 2012/10/16(火)12:44 ID:nYVkjD8K(1/2) AAS
宝石の相場ですが、イリア、ネコ島共にダイヤと10.00宝石は別にしても
大型サイズの宝石は飛躍的に値段が高くなっているようですが
何センチ以上は値段が伸びる、種類によってサイズでの伸びが大きい
などの基準?のようなものはあるのでしょうか
売るにしても買うにしても相場がつかみづらく困っています
精霊武器のエサとしての効果の伸び具合などもよくわかっていないので教えてもらえたら助かります
誤解を招きそうですが宝石の相場の相談ではありません よろしくお願いします
526(1): 2012/10/16(火)13:07 ID:ior0YiHl(1) AAS
>>525
外部リンク[html]:2nd.geocities.jp
527(1): 2012/10/16(火)23:50 ID:nYVkjD8K(2/2) AAS
>>526
便利なサイトですね ありがとうございます
あわせて精霊の育成についてなのですが色々サイトを見てみたのですがなかなか理解できず・・
同じ腹具合の場合 細かいものをたくさんあげて満たすのと 高価なもので満たすのでは成長効率は同じなのでしょうか?
ということは宝石の入手が可能なら最初から宝石をどんどん上げてしまってよいのでしょうか?
また、その場合は宝石のサイズに関係なく満腹値は上がるために、
現レベルの最高値以上が出るサイズを与えた方が効率はよくなる ということでいいのでしょうか?
528: 2012/10/17(水)07:13 ID:1Et8SYbm(1) AAS
>>527
全然違う
例えば…
1個当たりの経験値上限5、
満腹度は経験値3なら5個、5なら2個、それ以上だと1個まで与えられるとしよう
・経験値3を5個与える(トータル+15)
・経験値5を2個与える(トータル+10)
・経験値10を1個与える(上限に引っかかるのでトータル+5)
お前はどれが良いと思ってるんだ?
529(1): 2012/10/17(水)21:03 ID:22cFh3vb(1) AAS
人形遣いについて相談です
人間物理近接、魔法型、エルフ弓士 いずれかのキャラで人形スキルを伸ばそうと考えています
育成するに当たりステータスや戦闘相性で考えてお勧めはどれになるでしょうか?
あわせて、スキルが数多くありますが どれを優先して伸ばした方が恩恵が大きいなどの簡単な育成方針があったら教えてください
人形の威力がSTR+DEXということなのでエルフ弓での育成を考えてはいますがまだ検討中です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*