[過去ログ]
大航海時代Online〜Gran Atlas〜765海里©2ch.net (1002レス)
大航海時代Online〜Gran Atlas〜765海里©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 13:26:01.86 ID:/2LIKdOa 北極海航路とサンクトを目指すってどんな新規やねん… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/234
235: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 13:32:58.86 ID:8PClHAxU 単に北極や北欧がすきなんだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/235
236: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 14:09:33.01 ID:hGZK/lnF >>234 >>215は新規じゃなくて復帰者なんだから 前は無かった所へ行ってみたいって思うのは変でもないだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/236
237: 名も無き冒険者 [] 2016/04/04(月) 15:02:07.72 ID:25Dz/yEX メンターでクエ報告すると経験多く入るんっていつから? 最初からこういう仕様だったんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/237
238: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 15:09:51.47 ID:psyakrLH 新規が一気に抜ける方法は大手の商会にはいって 面倒見がいい人に取り込んで資金とか移動を一緒にできれば 一ヶ月もかからないけどな それか初期投資がかかるけど複数垢にするか どっちにせよ1垢の知識の無い新規が始めるには辛いゲームだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/238
239: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 16:16:07.23 ID:TRvy5LKu 過疎が酷くて終わったゲーム http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/239
240: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 16:29:00.67 ID:LtEmbvp1 あはい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/240
241: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 17:14:42.97 ID:u7BIopAV たまに北極BGM聞きながらマンガゼヤ前で 浮いてまったりしてるわ ここからのルートで船で内陸行ってみたいぜ コーエーさん頼むわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/241
242: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 17:35:33.69 ID:bi5jeOvG リアル北極海航路って流氷が溶ける夏しか通れないらしいが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/242
243: 215 [] 2016/04/04(月) 17:52:09.16 ID:ND4TPHmd ありがとうございます。 復帰理由は実装されていない所へ行きたいのと、カラ海のBGMに惹かれた、大航海時代オンラインの雰囲気が好きだからです。 とりあえず始めにロンドバ交易で資金を稼ぎます。 人が多い鯖は今はどこでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/243
244: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 18:01:44.98 ID:T8TOUCv4 >>243 Eos(Zephyros/Notos)もAstraios(Boreas/Euros)もクロスワールドって機能で どの鯖で作ったキャラでも任意のワールドにログインできるから気にしなくていい もちろん出身ワールドじゃないと副官バザーできないとか一部機能に制限がかかるけど プレイしてて不便だな・・・っていう制限はほぼ無いから気にしなくていい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/244
245: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 18:21:06.19 ID:eTRtW+jY イングだと国別ワールドチャットが賑やかなのはEosだな てかポル他と比べてもEイングは異様にいつも雑談してるイメージ 鯖全体の人口はAstraiosが多い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/245
246: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 18:25:59.44 ID:4OSuvylP 今後いやが上にも英国中心のアプデになるから、 新キャラで始めるなら英国籍のが苦労が少ないかもね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/246
247: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 18:27:20.63 ID:z1mGYReN >>243 とりあえず冒険で初めて初級学校卒業、中級学校卒業、上級学校卒業して 日本まで行けるようになってから商業の学校卒業して大砲を作れるようになってから 海事の学校卒業してロンドンから馬車に乗って大学通いながらロンドンの海域クエで 海事レベル52(戦列艦)まで頑張る 日本まで到達する前に海事レベルが2になったら詰むので戦闘しないこと(NPC戦闘回避のため) 船は学校卒業の時に貰う卒業船だけでやれる 海域クエはその海域で200隻まで海賊退治するクエで莫大な経験と資金がたまる。 海域クエは慣れればジェノバで受けた方が早い ここまでニートで約1月 Wiki必須 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/247
248: 名も無き冒険者 [] 2016/04/04(月) 18:48:54.42 ID:QxE7WmsN >>222 生産者の矜持って奴さ。 それがなくなったら船にも装備にも愛着なんて沸かんでしょ レアでもなんでもばら撒いて船もカードゲー化されてしまってはそんな感覚も異端になるんだろうけども。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/248
249: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 18:51:27.21 ID:c97bBhZG >>248 うわ、キモッ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/249
250: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 20:14:18.66 ID:iPARQzTK 全然キモくない 生産やってバザーやってる人は利益度外視の趣味みたいなモンだろう そういう人が得られるココロの満足ってのはあって良いはずだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/250
251: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 21:47:37.82 ID:qa9ybv34 unko tuiteru爆誕か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/251
252: 名も無き冒険者 [sage] 2016/04/04(月) 22:08:41.08 ID:Ki1WZEzi >>247みたいなのが スクチャで初心者相手に「ベルベ織れば商大なんてすぐ」とかドヤ顔で吹聴し回ってんだろうなぁ >>248 愛着持つのは別に良いけど 一つのアイテムを仕立てや鍛冶道具で延命できる現状は、あまり良い事だとは思えないもんでな。モノ回りが滞ってる もちろんレア装備なんてのにはそうも言ってられんけどもな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/252
253: 名も無き冒険者 [] 2016/04/04(月) 22:55:28.44 ID:ND4TPHmd とりあえず、初心者は何から始めれば良いですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1459082166/253
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 749 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s