[過去ログ] EVE Online 第154艦隊 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(2): 2016/04/15(金)23:01 ID:b/hixW9S(1) AAS
>>96
垢数の予定は?
オススメは8垢ぐらいかな
99(2): 2016/04/15(金)23:24 ID:umqrgctI(2/2) AAS
>>96
EveMonでスキルプラン組んで計算した方がいい
そこまで具体的な目標を持ってるなら自分でプラン組めるはず
1stキャラで始めたばかりの人には普通はいきなり勧めないが、
現金突っ込む予定なら複キャラや複垢での運用を視野に入れた方がええよ
フレイターキャラはJFやOrca/Roqualとかに発展するし
その輸送/商売/採掘/戦闘以外にも精錬とか支援とか偵察とか色んな役割が
必要になってくるから、どれとどれをどのキャラに割り振るか
スキルの被り具合を無駄が無いようによく考えてキャラ分け
100: 2016/04/15(金)23:46 ID:cmuproIH(1) AAS
無駄も楽しめるから問題ない。現金が尽きるまで注ぎ込むことはないだろうから飽きるまで楽しめば良い
101: 2016/04/15(金)23:56 ID:lFqCSUQL(1) AAS
10万くらい注ぎ込めば余裕
102: 2016/04/16(土)00:22 ID:QA000ArK(1) AAS
やっと使えるようになったスマートボム
黄色セキュリティにしないと撃てないらしい
撃ったら死んだ
誰が?俺が
下手人は警察
黄色武器使っただけでいきなり処刑っすか
103: 2016/04/16(土)00:35 ID:Cp9luOvk(1) AAS
各国10連からやり直してください
104: 2016/04/16(土)01:07 ID:UBU8Q5rA(1) AAS
基本がわかってないのに応用から入るとはw
105(3): 2016/04/16(土)04:34 ID:isqlEz05(1/2) AAS
>>98
>>99
昔やってたゲームの影響かあんま垢管理したくないんです
1垢、採掘とかも本格的というよりは時給10m程度あれば乗りたい戦術駆逐艦の武装とかが維持できそうなので
もっと細かく書くとやりたいことは
・交易が楽しいのでプロヴィデンスには最低乗って移動できるようになりたい
・そのプロヴィデンスには最低限襲われても逃げられる程度の能力も欲しい
・運び屋的なこともやってみたい
・採掘は時給10m程度欲しい(現状3mほど)
・戦闘はPVPはあまり考えていないがゲームを始めた理由が戦術駆逐艦に惚れたからで戦艦とかT4ミッションとかは現状考えてない
省3
106: 2016/04/16(土)04:45 ID:Z+UTrNc0(1) AAS
>>105
PVPをしなければセキュリティやスタンスが下がらないので
交易や採掘を楽しめると思います
PVPをしたくなった場合は別垢とまでは言わないが
別キャラが必要になると思います
107: 2016/04/16(土)05:11 ID:BX3Q4OMp(1/2) AAS
>>105
俺も他ゲーで垢管理に疲れたことあるから気持ちは分かるけど
1垢でもせめて戦闘キャラと戦闘以外キャラぐらいで分けておいた方が
垢増やす必要が出来た時にキャラ移動で分離できるからええよ
Eveは本当にいろいろやれることが多いし、最初はそれが見えてこないから
あまり初期にやることややる範囲を決め打ちしないのがコツ
あとフレイターは襲われたら逃げられないw
108: 99 2016/04/16(土)05:34 ID:BX3Q4OMp(2/2) AAS
>>105
いちおう言っとくけど>>98の人の8垢とかはネタやで
8垢とか10垢とかは、ソロフリート組むようなプロ掘り師の場合
もしくはJFで長距離輸送ルート構築してる人のサイノ(中継)キャラ群
109(1): 2016/04/16(土)07:55 ID:4JAPKrHd(1/4) AAS
俺も複垢管理めんどいから1垢1キャラでやってるよ
まぁそれでも無課金PLEX生活はできるし、ソロPVP、コープの作戦参加なんかも問題なく楽しめてる
俺も初めからやりたい事、乗りたい船はだいたい決まってたからスキルは最短で伸ばせたかな
ただ、効率的かどうかは別問題な
単に1キャラでロールプレイを楽しんでるって感じ
現金を投入する予定みたいだからあんまり関係なさそうだけど、一番初めは金策スキルを伸ばすのがお勧め
省1
110(1): 2016/04/16(土)08:46 ID:isqlEz05(2/2) AAS
>>109
現金投入はスキルをすばやく上げたいだけで基本あまり考えてない
金策は最低限犬みたいな名前のアレがあれば収支的にはやっていけるかなと
そら上位の人達は戦艦とか維持するために金策でも100m単位なんだろうけど
俺はアマーの戦術駆逐艦以上はミンマタの巡洋戦艦しか興味がない
というか大型艦艇はフレイター以外興味ないのでサッパリ
111(1): 2016/04/16(土)10:33 ID:4JAPKrHd(2/4) AAS
>>110
ふむふむ
俺は掘りやらないからワンコ一匹で金策済むならそれでいいと思うよ。求める収入と金策の比重は人それぞれだからね。
俺も大型艦はあまり興味なくて、T2フリゲートとT1巡洋艦で遊んでる。安く済むし普通に遊べる。基礎スキルや自分が使う兵装備スキルを伸ばし終わった後で、巡洋艦のT2化と戦艦を伸ばそうと思ってる。
コープに入ると指定艦やら指定fitがあるけど、無理にスキルを取らないで、自分の伸ばしてる船でOKの時に作戦に参加してる
質問すれば、効率重視で複垢薦められたり、自分に興味の無い船を薦められたりするけど、それはゆくゆくでいいと思う
省3
112(1): 2016/04/16(土)10:56 ID:0+zFXw7Z(1/3) AAS
>>111
本格的に運用したいのはプロフェッサーオンリーでミンマタの艦船は完全に後回し
ぶっちゃけスキルが合わないのでミンマタはあきらめてプロフェッサー完全特化しようと考えてる
なんとなくwikiを見るとサルベージもいけそうだしやる気は微塵もないが探検にも使えるようだし何やるにせよ使えそうなのが魅力
何より見た目と変形機能に惚れた
戦闘は現時点でプロフェッサーしか考えてない
というよりも早くこいつに乗って遊びたいんだが
問題はこれを維持するために毎時最低10Mは最低限欲しいなと思うので犬みたいな名前の採掘艦は欲しいなと
そして今のところPVE、PVP、交易の3本がとにかくやりたくて
採掘は10m程度確保できそうな犬みたいな奴でいけそうだからそれ以上は高望みせず
省3
113(1): 2016/04/16(土)10:58 ID:jPcSeBJM(1/2) AAS
艦これやりっくじあーすのようなゲームに飽きてきたからこのゲームやろうと思ってるんだけど、現状だと新規が入り込む余地はあるんですか?
一応Hoi2DHやRUSEのようなRTSやシュミレーションゲー好きです
114(1): 2016/04/16(土)11:08 ID:kcXhdBXt(1) AAS
>>113
長年やってるプレイヤーでも専門外のことはさっぱりってことが多いから、新規でも十分楽しめる
ある程度スキル上げたら、そっから先は個人でどうこうってレベルじゃないし
RTS好きなら結構楽しめるんじゃないかな
たぶんコマンダーじゃなくてユニット側としてだけど
あとプレイ始めたらスレを見てはいけない
ここは愚痴を書くための場所だから、なんもかも面倒になった時まで開くな
115: 2016/04/16(土)11:12 ID:jPcSeBJM(2/2) AAS
>>114
アドバイスありがとう
116(1): 2016/04/16(土)12:21 ID:4JAPKrHd(3/4) AAS
>>112
交易(商都間の転売)ならマーケット関連のスキルも必要だけど、やりたいのは運送屋(他人の物を運ぶ)かな?
カミカゼは正直捕まったら死亡だから、捕まったらどうするか、ではなくて、いかに捕まらないかを考えるといいよ
スキルを機動力重視で伸ばしたり、マップの統計機能を使って安全そうなルート選びをするとか
隠密艦に乗らないならMWDトリックが出来るプレーヤースキルは必須。MWDと遮蔽装置で簡単に出来るから練習することをお勧めする
117: 2016/04/16(土)12:54 ID:0+zFXw7Z(2/3) AAS
>>116
交易と運び屋両方
まだはじめたばかりなんだが
つい最近外国人から「やぁ新人?運び屋興味ある?手伝うなら輸送艦あげるけど」って言われて手伝って面白かった
よくわからんが新人の方が一部の地域で荷物運びに優位なんだって?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s