[過去ログ] EVE Online 第154艦隊 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 2016/04/16(土)07:55 ID:4JAPKrHd(1/4) AAS
俺も複垢管理めんどいから1垢1キャラでやってるよ

まぁそれでも無課金PLEX生活はできるし、ソロPVP、コープの作戦参加なんかも問題なく楽しめてる

俺も初めからやりたい事、乗りたい船はだいたい決まってたからスキルは最短で伸ばせたかな

ただ、効率的かどうかは別問題な
単に1キャラでロールプレイを楽しんでるって感じ

現金を投入する予定みたいだからあんまり関係なさそうだけど、一番初めは金策スキルを伸ばすのがお勧め
省1
110
(1): 2016/04/16(土)08:46 ID:isqlEz05(2/2) AAS
>>109
現金投入はスキルをすばやく上げたいだけで基本あまり考えてない
金策は最低限犬みたいな名前のアレがあれば収支的にはやっていけるかなと
そら上位の人達は戦艦とか維持するために金策でも100m単位なんだろうけど

俺はアマーの戦術駆逐艦以上はミンマタの巡洋戦艦しか興味がない
というか大型艦艇はフレイター以外興味ないのでサッパリ
111
(1): 2016/04/16(土)10:33 ID:4JAPKrHd(2/4) AAS
>>110
ふむふむ

俺は掘りやらないからワンコ一匹で金策済むならそれでいいと思うよ。求める収入と金策の比重は人それぞれだからね。

俺も大型艦はあまり興味なくて、T2フリゲートとT1巡洋艦で遊んでる。安く済むし普通に遊べる。基礎スキルや自分が使う兵装備スキルを伸ばし終わった後で、巡洋艦のT2化と戦艦を伸ばそうと思ってる。

コープに入ると指定艦やら指定fitがあるけど、無理にスキルを取らないで、自分の伸ばしてる船でOKの時に作戦に参加してる

質問すれば、効率重視で複垢薦められたり、自分に興味の無い船を薦められたりするけど、それはゆくゆくでいいと思う
省3
112
(1): 2016/04/16(土)10:56 ID:0+zFXw7Z(1/3) AAS
>>111
本格的に運用したいのはプロフェッサーオンリーでミンマタの艦船は完全に後回し
ぶっちゃけスキルが合わないのでミンマタはあきらめてプロフェッサー完全特化しようと考えてる
なんとなくwikiを見るとサルベージもいけそうだしやる気は微塵もないが探検にも使えるようだし何やるにせよ使えそうなのが魅力
何より見た目と変形機能に惚れた

戦闘は現時点でプロフェッサーしか考えてない
というよりも早くこいつに乗って遊びたいんだが
問題はこれを維持するために毎時最低10Mは最低限欲しいなと思うので犬みたいな名前の採掘艦は欲しいなと
そして今のところPVE、PVP、交易の3本がとにかくやりたくて
採掘は10m程度確保できそうな犬みたいな奴でいけそうだからそれ以上は高望みせず
省3
113
(1): 2016/04/16(土)10:58 ID:jPcSeBJM(1/2) AAS
艦これやりっくじあーすのようなゲームに飽きてきたからこのゲームやろうと思ってるんだけど、現状だと新規が入り込む余地はあるんですか?
一応Hoi2DHやRUSEのようなRTSやシュミレーションゲー好きです
114
(1): 2016/04/16(土)11:08 ID:kcXhdBXt(1) AAS
>>113
長年やってるプレイヤーでも専門外のことはさっぱりってことが多いから、新規でも十分楽しめる
ある程度スキル上げたら、そっから先は個人でどうこうってレベルじゃないし

RTS好きなら結構楽しめるんじゃないかな
たぶんコマンダーじゃなくてユニット側としてだけど

あとプレイ始めたらスレを見てはいけない
ここは愚痴を書くための場所だから、なんもかも面倒になった時まで開くな
115: 2016/04/16(土)11:12 ID:jPcSeBJM(2/2) AAS
>>114
アドバイスありがとう
116
(1): 2016/04/16(土)12:21 ID:4JAPKrHd(3/4) AAS
>>112
交易(商都間の転売)ならマーケット関連のスキルも必要だけど、やりたいのは運送屋(他人の物を運ぶ)かな?

カミカゼは正直捕まったら死亡だから、捕まったらどうするか、ではなくて、いかに捕まらないかを考えるといいよ

スキルを機動力重視で伸ばしたり、マップの統計機能を使って安全そうなルート選びをするとか

隠密艦に乗らないならMWDトリックが出来るプレーヤースキルは必須。MWDと遮蔽装置で簡単に出来るから練習することをお勧めする
117: 2016/04/16(土)12:54 ID:0+zFXw7Z(2/3) AAS
>>116
交易と運び屋両方
まだはじめたばかりなんだが
つい最近外国人から「やぁ新人?運び屋興味ある?手伝うなら輸送艦あげるけど」って言われて手伝って面白かった
よくわからんが新人の方が一部の地域で荷物運びに優位なんだって?
118
(1): 2016/04/16(土)13:03 ID:9sJpLDsW(1) AAS
マークされてないからな
119
(1): 2016/04/16(土)13:12 ID:0+zFXw7Z(3/3) AAS
>>118
あれか、麻薬運ぶバイトみたいなもんか
運んだ物の価値もよくわからなかったけどビストワー貰えるっていうから仕事しちゃったわ
今後マークされないといいけど・・・
120: 2016/04/16(土)14:39 ID:4JAPKrHd(4/4) AAS
>>119
優しいヤツは疑った方がいい
ウマイ話しほど裏があったりする

こっちも“相手を利用する”って感じでやらないと最後に痛い目みるよ

子豚をいきなり食うヤツはいない
育てて太ったところを食べるもんだろ?

eveは裏切り、詐欺、迷惑行為、泥棒、ゲームの仕様の範囲内ならなんでもあり、運営はノータッチ

気を付けて様子見だね
ウマイ汁だけ吸わせてもらって逃げるのもありだぞ(°▽°)
121: 2016/04/16(土)15:36 ID:j6rWpBfP(1) AAS
don't be a dick :)
122: 2016/04/16(土)16:16 ID:ai+1HzjK(1) AAS
プロヴィデンスを買うまでが大変だと思うけど、頑張ってね
123: 2016/04/16(土)16:34 ID:U2zcygA5(1) AAS
プロビデンスはツルッとしててすっきりした見た目がいいよね
124: 2016/04/16(土)16:54 ID:FVevCYaF(1) AAS
以前公式の統計出てたが
接続数を8で割った数が実際のプレイヤー数
125: 2016/04/16(土)16:56 ID:voV3r8/0(1) AAS
トリスタンで遊ぶのが目的で始めたがゴールは早かった
126: 2016/04/16(土)19:33 ID:PdHFz8EM(1) AAS
惑星開発で肥料の使い道だけがどうしても納得いかない
爆発させたりせずもっとこう緑化とかそういう・・・ねぇ?
127: 2016/04/17(日)04:04 ID:omfEPyY7(1/3) AAS
2か月キャラでT3DDにT2fitでバリバリGCやってる奴とか見かけるとEVEも変わったなーって思うわ
128: 2016/04/17(日)04:43 ID:d54xz8G3(1) AAS
中身は2ヶ月じゃないんだろ
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s